記録ID: 2649546
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
【大白森】新会員御披露目会
2020年10月16日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 709m
- 下り
- 705m
コースタイム
天候 | 晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは当然入浴しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鶴の湯分岐から先は泥濘箇所多数。 長靴がベストと思います。 |
その他周辺情報 | 鶴の湯の日帰り入浴600円。 ただし、受付は3時まで。 3時半までに上がらなければならない。 |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは。
16日、三ツ石行ったんですけど駐車場で白沼コース管理人さんにお会いして
「大白森さ行ってるよ!」と。
大人の事情で綺麗に刈り払いされてるそうで(笑)。
昔小白森までは歩いたんですがその先はまだ未踏です。
ブナの森がいい感じですね!
いつか行きたいですが、この道泥濘多いですよね・・・
(泥濘の印象が強すぎてww)
国見コースT管理人を案内人に行ってきました。
我々はタダでTさんや御神坂のYさんをガイドに山行き
できるので恵まれた環境です。
このコースは兎にも角にも長靴必須ですね。
楽しい山行でした(^.^)
まだまだ経験積み重ね途中ですが、
山とロックを愛するおっさんとして、引き続き、これからも宜しくお願いします
m(_ _)m
急な誘いにも関わらずご参加いただきありがとうございました!
私もまだまだ経験積み重ね中ですが、山と温泉を愛するおっさんとして、コレからもよろしくお願い致します!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する