記録ID: 2657722
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
本栖湖から烏帽子岳、頂上からは絶景の富士山
2020年10月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 439m
- 下り
- 437m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 2:55
距離 5.0km
登り 440m
下り 442m
16:25
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、中腹あたりの急な斜面のトラバースで狭いところがあるので注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
感想
正面に富士山を眺めることができる本栖湖畔の烏帽子岳に、紅葉にはまだ早い10月半ばに登ってきました。本当は烏帽子岳からパノラマ台に登る予定でしたが、高速道路が事故渋滞で、予定より2時間遅れしまったので烏帽子岳だけで引き返しました。
前日は雨でこの日も天気はあまりよくなく、登る前も富士山には雲がかかっていて眺めはあきらめていたのですが、頂上に着いたら大絶景!、くもり空に雪をかぶった富士山が水彩画のように浮かび上がり、ススキと雲がアクセントとなって、正にこれしかないという眺めでした。期待していなかっただけに感慨もひとしおでした。
頂上ではコーヒーをゆ景色とともにゆっくりと味わいました。頂上にはテントを張って休まれていたご夫婦のみで、ほかに人と出会うこともなく静かな山歩きとなりました。
下山後、雲が晴れて、夕方近くとなり傾いた日に照らされた富士山も絶景でした。やはり、富士山の眺めはいつ見てもいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1918人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する