記録ID: 266063
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
伊予ヶ岳〜富山 動画もビビリ撮影
2013年02月03日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 601m
- 下り
- 593m
コースタイム
10:28 平群天神社 駐車場
10:31 天神郷登山口
10:55 休憩所
11:04 南峰山頂 11:17
11:22 北峰山頂
12:16 六地蔵登山口
13:00 富山登山口
13:23 富山東屋
13:30 北峰山頂 13:40
13:56 南峰山頂
15:16 天神社駐車場
10:31 天神郷登山口
10:55 休憩所
11:04 南峰山頂 11:17
11:22 北峰山頂
12:16 六地蔵登山口
13:00 富山登山口
13:23 富山東屋
13:30 北峰山頂 13:40
13:56 南峰山頂
15:16 天神社駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天神社駐車場は20台くらいあり、無料でした。お手洗いもありました。 休憩所から先は、いよいよクサリ場となり、足元をしっかり見定め登って行けば大丈夫です。 伊予ヶ岳から富山(とみさん)へは、途中のどかな山村を超えていきますが、案内も小さいながらあり、見落とさなければ大丈夫でした。 行きと帰りの道の駅「富楽里とみやま」で案内マップをもらったり、トイレを済ませたり、特産品を買ったりなかなか、良い道の駅です。 |
写真
感想
ヤマレコの山行記録伊予ヶ岳を知り、千葉にもこんな迫力のある山があることを知り、びっくり。
今日は天気も良く、昨日明神ヶ岳に雨で登りそこなったので、今日は千葉鋸南に
登ってみて、低いながら、スリルもあり展望もこの上なく素晴らしく、最高の山でした。
山頂から見た富山もまた魅力的なフォルムで、おもわず、足を伸ばさずには、いられなくなり、
また富山に行く途中ののどかな農村風景もぽかぽか陽気で、春のピクニック気分で楽しい一日となりました。
動画もとってみました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
さっそく房総に行かれたんですね??
日曜日は春のような陽気で、いい山歩き日和になったんではないでしょうか??
伊予ヶ岳に登ると山は標高だけじゃないんだということが身にしみてわかります。
富山への車道歩きも、のどかな農村風景の中を歩くので、飽きないですね。
八犬士終焉の地ですが、終焉の地と書かれると何やら悲劇の終末のように聞こえますが、八犬伝を読むと全く違います。
八犬伝の最後は八犬士が仕えた安房里見家が無事再興なり名君の下繁栄します。やがて八犬士たちも老いてゆき、晩年は伏姫ゆかりの富山に籠って仙人になるという大団円です。
つまりあそこはハッピーエンドの場所です。
終焉の地という表現はちょっと紛らわしいですよねえ??笑
なるほど、安泰した八犬士達の晩年の地だったんですね。
子供の頃、NHKで八犬伝の人形劇をやっていて、ピンチになると「しんぎれいちぃ〜♪ ちゅうしん こうて〜ぃ いざとなったら玉をだせ〜♪」の音楽が流れ、食い入るように見てましたが、最後がうろ覚えだったので良くわかりました。
千葉はもう春ですね
山と里と海 一緒に楽しめて良いところですね
鋸山や愛宕山などまだまだ登りたい山が多いです。
私もずっと見ていました。
坂本九さんが歌った主題歌は今でも頭に残っています。
鋸山ですが、私は初めてだったので日本寺や大仏様に敬意を表して表参道から登りましたが、はっきり言って石の階段ばかりでつまんないです。
大半の方は金谷方面から登られるようです。
あと国土地理院の地形図には乗ってないんですが、金谷方面から沢コースというルートがあり、地元の方中心にそこからたくさん登られていました。
一部危険箇所があるようですが、鋸山登るならここが一番面白いよとおっしゃられていました。
ヤマレコで『鋸山 沢コース』で検索するとログがいっぱい出てきます。
ご参照ください。
やはりみていましたか!
辻村ジュサブロウさんの人形で今思えば贅沢な人形劇だったと思います。
鋸山情報ありがとうございます。
色々調べるのも楽しく、ヤマレコ見るのは最高に楽しいです。
人骨山もいってもようかと考えてます
まずはその前にこの前のリベンジで明星ヶ岳に行こうと思ってますが、雪次第です
それではありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する