ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2661616
全員に公開
ハイキング
東北

立又渓谷から安の滝散策(北秋田市)

2020年10月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
晴峰 その他1人
GPS
--:--
距離
2.7km
登り
373m
下り
356m

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
1:25
合計
4:50
9:40
9:50
30
10:20
10:40
10
10:50
11:00
50
11:50
11:55
25
12:20
12:40
40
安の滝駐車場
13:20
13:40
40
安の滝
14:20
ゴール地点
(北空港方向から)
 道の駅「マタギの里」を過ぎ105号を308号へ左折します。
右手に打当温泉が見えれば、そこから4卍で「安の滝」「幸兵衛滝」
案内板のあるY字路。
 今日は幸兵衛滝から先に回るので右折、5分程走ればまたY字路があり「幸兵衛滝まで左折2.5辧廚隆波帖
ここからは未舗装路となり結構な台数を停められそうな広場(多分駐車場)に出ます。
※仮設トイレもありましたが使用の可否は未確認です

「安の滝」「幸兵衛滝」案内板のあるY字路まで戻り
案内に従い未舗装路を5(1卷茲豊甸波塚)走れば
…半分程度はコンクリート粉で固められ転圧された舗装路に近い未舗装路でした…
立派なトイレ棟のある整備された駐車場に着きます。
トイレ脇に滝までの案内板があります
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス 秋田内陸縦貫鉄道「阿仁マタギ駅」が最寄り駅
そっから車で30分で立又渓谷駐車場
コース状況/
危険箇所等
立又渓谷=朽ちかけた橋、丸太橋など渡りますが注意して通れば問題ないでしょう
安の滝=整備されています
その他周辺情報 打当温泉「マタギの湯」
熊牧場?くまくま園?どっちだっけ
道の駅でトイレ
2020年10月19日 08:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 8:25
道の駅でトイレ
打当へ左折します
2020年10月19日 08:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 8:25
打当へ左折します
ラッキーにも内陸鉄道が
2020年10月19日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/19 8:26
ラッキーにも内陸鉄道が
道迷いする事はない
2020年10月19日 08:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 8:41
道迷いする事はない
こっから道路幅が狭くなります
2020年10月19日 08:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 8:41
こっから道路幅が狭くなります
親切に
2020年10月19日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 8:46
親切に
案内板が
2020年10月19日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 8:47
案内板が
まんずは立又渓谷から…で右折
2020年10月19日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 8:47
まんずは立又渓谷から…で右折
左折します…右折は通行止め看板
2020年10月19日 08:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 8:55
左折します…右折は通行止め看板
着きました
2020年10月19日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 9:03
着きました
2020年10月19日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 9:03
簡易トイレがありました
2020年10月19日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 9:21
簡易トイレがありました
入ります
2020年10月19日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 9:29
入ります
2020年10月19日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 9:30
2020年10月19日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 9:33
2020年10月19日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 9:35
2020年10月19日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 9:36
2020年10月19日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 9:38
見えました
2020年10月19日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 9:39
見えました
一の滝
2020年10月19日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/19 9:44
一の滝
2020年10月19日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 9:48
2020年10月19日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 9:51
2020年10月19日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 9:55
2020年10月19日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 9:55
2020年10月19日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 9:56
2020年10月19日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 9:57
2020年10月19日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 10:02
2020年10月19日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 10:05
2020年10月19日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 10:05
2020年10月19日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 10:06
2020年10月19日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 10:06
2020年10月19日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 10:09
2020年10月19日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 10:10
2020年10月19日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 10:12
ここ、渡りにくっ!
2020年10月19日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 10:12
ここ、渡りにくっ!
2020年10月19日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 10:18
二の滝
2020年10月19日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 10:22
二の滝
2020年10月19日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 10:23
2020年10月19日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/19 10:29
多分、二の滝脇から幸兵衛滝の滝下へ出るルートがあるハズ…今日はパス
2020年10月19日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 10:43
多分、二の滝脇から幸兵衛滝の滝下へ出るルートがあるハズ…今日はパス
2020年10月19日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 10:47
着いた幸兵衛滝※同じような写真が何枚も続きます
2020年10月19日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 10:48
着いた幸兵衛滝※同じような写真が何枚も続きます
2020年10月19日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/19 10:50
2020年10月19日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
10/19 10:55
2020年10月19日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 10:59
2020年10月19日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 10:59
2020年10月19日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:00
2020年10月19日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/19 11:01
2020年10月19日 11:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 11:01
2020年10月19日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 11:01
2020年10月19日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 11:02
同行者がここでドジを踏みます…渓流へドボン
2020年10月19日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:15
同行者がここでドジを踏みます…渓流へドボン
ジジイの素晴らしい自然に感激の歩き
2020年10月19日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:21
ジジイの素晴らしい自然に感激の歩き
2020年10月19日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:30
一の滝…また来れるかな〜?
2020年10月19日 11:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:33
一の滝…また来れるかな〜?
2020年10月19日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:35
2020年10月19日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:36
2020年10月19日 11:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:41
ここまで来れば駐車場はすぐ
2020年10月19日 11:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:46
ここまで来れば駐車場はすぐ
安の滝へ移動します
2020年10月19日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 12:11
安の滝へ移動します
あまりにも立派で「ここが安の滝駐車場?」驚きました
2020年10月19日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 12:21
あまりにも立派で「ここが安の滝駐車場?」驚きました
工事で進入禁止が長かったのはこの工事のせい?
2020年10月19日 12:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 12:22
工事で進入禁止が長かったのはこの工事のせい?
2020年10月19日 12:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 12:22
入ります
2020年10月19日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 12:38
入ります
こっからは、コメントなしです
2020年10月19日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 12:39
こっからは、コメントなしです
2020年10月19日 12:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 12:40
2020年10月19日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 12:42
2020年10月19日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 12:51
2020年10月19日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 12:54
2020年10月19日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 12:55
2020年10月19日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 12:58
2020年10月19日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 13:02
2020年10月19日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 13:05
2020年10月19日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 13:10
2020年10月19日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/19 13:12
2020年10月19日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/19 13:14
2020年10月19日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/19 13:15
2020年10月19日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/19 13:16
2020年10月19日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/19 13:17
2020年10月19日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 13:23
2020年10月19日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/19 13:26
2020年10月19日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 13:27
2020年10月19日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/19 13:28
2020年10月19日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/19 13:28
2020年10月19日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/19 13:28
2020年10月19日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 13:28
2020年10月19日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/19 13:28
2020年10月19日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 13:29
2020年10月19日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 13:30
2020年10月19日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 13:30
2020年10月19日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/19 13:30
2020年10月19日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/19 13:31
2020年10月19日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/19 13:36
2020年10月19日 13:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 13:38
2020年10月19日 13:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 13:39
2020年10月19日 13:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 13:39
2020年10月19日 13:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 13:40
2020年10月19日 13:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 13:40
2020年10月19日 13:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 13:41
2020年10月19日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 13:44
2020年10月19日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 13:44
2020年10月19日 13:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 13:45
2020年10月19日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 13:56
2020年10月19日 14:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 14:10
帰路、汗を流します
2020年10月19日 14:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 14:52
帰路、汗を流します
2020年10月19日 14:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 14:53
日帰り入浴600円
2020年10月19日 14:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 14:55
日帰り入浴600円
2020年10月19日 14:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 14:56
2020年10月19日 15:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 15:23
2020年10月19日 15:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 15:23
軽く夜飯を食って帰ります
2020年10月19日 16:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 16:11
軽く夜飯を食って帰ります
人気の馬肉は完売してました
2020年10月19日 16:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 16:12
人気の馬肉は完売してました
2020年10月19日 16:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 16:15
2020年10月19日 16:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 16:18
お決まりの
2020年10月19日 16:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 16:28
お決まりの
ほおずきソフト 320円
2020年10月19日 16:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 16:29
ほおずきソフト 320円

装備

個人装備
森の中ルート 遅くなって暗くなることも考えヘルメットにヘッドランプを準備しました

感想


【軌跡には安の滝が記録で出ていませんのでご容赦を】

紅葉期に「安の滝へ架かる虹」を見たくて
好天で西日の当たる午後から
まんずは、立又渓谷へ入って「一の滝・二の滝・幸兵衛滝」散策
車で移動して「安の滝」へ

安の滝は若い頃、かぁちゃんを連れて来た事がある
30数年も前だべが?それでも40チョイ前か⤵いつ頃だか忘れた

当然、トイレなんてあった訳ね〜し、未舗装には変わりね〜けども、こんな立派な林道ではねがった思い出
安の滝をラインでかぁちゃんに送ったら「見覚えある」だって、
「おいっ、ボケが始まったんでね〜べな」と

それよっか、私の方である「立又渓谷・安の滝」どっちも全く記憶にない
かろうじて立又渓谷入口の駐車場を「あれっ、なんか記憶にある」程度

素晴らしい自然だすね、感激したぁぁぁぁ〜っ
写真の腕前が良ければ、もう少しマシな風景をUP出来ただろうに

立又渓谷(一の滝と二の滝の間)で千葉県からの単独と談笑
私達のクマよけ鳴り物を聞いて「やっぱし無ければ怖いですかね?」
「無いよりはあった方が良いです」と
一の滝で写真を撮っていた若者(所沢から)もクマよけ対策はなかった

安の滝では、往路で20名程の団体さんと交差
さすが人気の滝だすね、平日だったので人数はそんなでもねがったけど
往復ともに数名・数組と交差がありました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人

コメント

最高!
いや〜、いい時に行って来たねmaple

腕前も申し分なし
2020/10/20 19:50
おばんです
nonnonbaさん
コメントありがとうございます。

はい、ここで正解でした。
同行者が夜勤明けで、どこにしようか?
早朝出発は出来ないし、遠くへは行けないし・・・・
そうだ で、レッチギョォ〜でした
2020/10/20 21:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら