ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2665953
全員に公開
ハイキング
丹沢

紅葉と富士山を西丹沢・檜洞丸と富士・愛鷹山から

2020年10月20日(火) ~ 2020年10月21日(水)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:09
距離
19.5km
登り
2,196m
下り
2,186m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:23
休憩
0:18
合計
4:41
8:07
8:10
31
8:41
8:43
45
9:28
9:28
54
10:35
10:43
3
10:46
10:46
14
11:00
11:00
10
11:39
11:39
29
12:08
12:08
25
12:33
12:37
6
2日目
山行
3:41
休憩
0:46
合計
4:27
10:00
10:01
4
10:05
10:09
12
10:21
10:21
7
10:28
10:50
4
10:54
10:55
8
11:03
11:03
26
11:29
11:29
29
11:58
11:58
30
12:28
12:45
10
12:55
12:55
21
13:16
13:16
24
13:40
13:41
3
13:44
13:44
20
天候 ■1日目 くもりのち晴れ
■2日目 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■西丹沢ビジターセンター 無料 トイレあり
8時の時点で車は10台くらい
昼過ぎに戻った時は20台くらい

■山神社駐車場 無料 トイレ(簡易式)あり
9時の時点で10台くらい
戻った時も同じくらい
コース状況/
危険箇所等
●ゴーラ沢は昨日の雨でやや増水。渡れることは渡れるが、石が結構沈んでいて1mくらいジャンプしないと届かないところがあった

●ゴーラ沢〜檜洞丸まで地味にキツイ登りがずっと続く
御殿場のサービスエリアからドーンと富士山の姿
今日はいい日になりそう
2020年10月20日 06:03撮影 by  SO-01G, Sony
4
10/20 6:03
御殿場のサービスエリアからドーンと富士山の姿
今日はいい日になりそう
8時前に西丹沢ビジターセンター到着
2020年10月20日 08:01撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/20 8:01
8時前に西丹沢ビジターセンター到着
車の数は10台くらい。周囲に人気もほとんどなく平日の西丹沢はとても静か
2020年10月20日 07:57撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/20 7:57
車の数は10台くらい。周囲に人気もほとんどなく平日の西丹沢はとても静か
ビジターセンターから道路を10分ほど北に歩くと登山口
2020年10月20日 08:07撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/20 8:07
ビジターセンターから道路を10分ほど北に歩くと登山口
登山口から30分ほどでゴーラ沢出合に到着
2020年10月20日 08:39撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/20 8:39
登山口から30分ほどでゴーラ沢出合に到着
前日ずっと雨が降っていたから沢の増水が懸念だったが、そこまでではなく何とか渡れそう
1mくらいジャンプしないといけなかったけど
2020年10月20日 08:40撮影 by  SO-01G, Sony
2
10/20 8:40
前日ずっと雨が降っていたから沢の増水が懸念だったが、そこまでではなく何とか渡れそう
1mくらいジャンプしないといけなかったけど
沢を渡ると本格的に登りが始まる
2020年10月20日 08:41撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/20 8:41
沢を渡ると本格的に登りが始まる
ゴーラ沢から山頂手前まではひたすら登りが続いてキツイ
急登ってほどではないけど、そこそこの傾斜が延々続いて体力を削られる感じ
2020年10月20日 09:33撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/20 9:33
ゴーラ沢から山頂手前まではひたすら登りが続いてキツイ
急登ってほどではないけど、そこそこの傾斜が延々続いて体力を削られる感じ
標高1000mを超えたあたりからは徐々に木々も色づいてきて
2020年10月20日 09:51撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/20 9:51
標高1000mを超えたあたりからは徐々に木々も色づいてきて
山頂の少し手前くらいからはっきりと紅葉が見えてきて
2020年10月20日 10:13撮影 by  SO-01G, Sony
2
10/20 10:13
山頂の少し手前くらいからはっきりと紅葉が見えてきて
振り返ると富士山もクッキリ!
2020年10月20日 10:18撮影 by  SO-01G, Sony
2
10/20 10:18
振り返ると富士山もクッキリ!
こんなに赤くなっているとは思っていなかったので予想外の紅葉にテンションUP!
2020年10月20日 10:20撮影 by  SO-01G, Sony
3
10/20 10:20
こんなに赤くなっているとは思っていなかったので予想外の紅葉にテンションUP!
お〜
2020年10月20日 10:22撮影 by  SO-01G, Sony
2
10/20 10:22
お〜
紅いなあ
2020年10月20日 10:22撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/20 10:22
紅いなあ
ここが一番紅かった。日が差していればもっと見栄え良かったかな
2020年10月20日 10:31撮影 by  SO-01G, Sony
6
10/20 10:31
ここが一番紅かった。日が差していればもっと見栄え良かったかな
スタートから2時間半少々で檜洞丸山頂に到着!
2020年10月20日 10:37撮影 by  SO-01G, Sony
3
10/20 10:37
スタートから2時間半少々で檜洞丸山頂に到着!
頂上には登山者は2〜3組のみで静かでした
2020年10月20日 10:37撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/20 10:37
頂上には登山者は2〜3組のみで静かでした
すぐ下にある青ヶ岳山荘は営業中。トイレも利用可(100円)
2020年10月20日 10:49撮影 by  SO-01G, Sony
2
10/20 10:49
すぐ下にある青ヶ岳山荘は営業中。トイレも利用可(100円)
向こう側には3年前に登った蛭ヶ岳や丹沢山。向こうまで縦走してみたいけどキツイからいいや(笑)
2020年10月20日 10:49撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/20 10:49
向こう側には3年前に登った蛭ヶ岳や丹沢山。向こうまで縦走してみたいけどキツイからいいや(笑)
風が結構冷たくて寒かったので早々に下山。1600mでもこれからは薄手のダウンくらいあったほうがいいな。あと暖かい飲み物🍵
2020年10月20日 11:03撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/20 11:03
風が結構冷たくて寒かったので早々に下山。1600mでもこれからは薄手のダウンくらいあったほうがいいな。あと暖かい飲み物🍵
帰り道は日が出てきていい天気。ちょっとタイミングが悪かったけど富士山と紅葉はキレイに見えたからヨシ!
2020年10月20日 12:19撮影 by  SO-01G, Sony
2
10/20 12:19
帰り道は日が出てきていい天気。ちょっとタイミングが悪かったけど富士山と紅葉はキレイに見えたからヨシ!
ビジターセンターに帰還。下山してきた人や散歩できた人が数人いたけどやっぱり静か
2020年10月20日 12:43撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/20 12:43
ビジターセンターに帰還。下山してきた人や散歩できた人が数人いたけどやっぱり静か
ビジターセンターで販売中の山バッジ
今年になって発売された檜洞丸と畔ヶ丸に続き、犬越路(いぬこえじ)も新たに発売されていた
でもなぜ犬越路?大室山とかじゃないんだ??
2020年10月20日 13:19撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/20 13:19
ビジターセンターで販売中の山バッジ
今年になって発売された檜洞丸と畔ヶ丸に続き、犬越路(いぬこえじ)も新たに発売されていた
でもなぜ犬越路?大室山とかじゃないんだ??
掲示板には紅葉情報
山頂付近は今がちょうど見頃だったんだね
2020年10月20日 13:19撮影 by  SO-01G, Sony
2
10/20 13:19
掲示板には紅葉情報
山頂付近は今がちょうど見頃だったんだね
所変わってここは静岡・愛鷹山の登山口の山神社駐車場
御殿場のホテルに宿泊し、静岡への帰り道せっかくなので愛鷹山の越前岳にも登る
2020年10月21日 09:35撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/21 9:35
所変わってここは静岡・愛鷹山の登山口の山神社駐車場
御殿場のホテルに宿泊し、静岡への帰り道せっかくなので愛鷹山の越前岳にも登る
平日だけど駐車場に車は10台近く。西丹沢と同じくらいだけどここだとなんか多く感じる(笑)
2020年10月21日 09:35撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/21 9:35
平日だけど駐車場に車は10台近く。西丹沢と同じくらいだけどここだとなんか多く感じる(笑)
登山口周辺は鬱蒼とした樹林帯で日差しもほとんど届かない。正直ちょっと怖い(泣)
2020年10月21日 09:36撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/21 9:36
登山口周辺は鬱蒼とした樹林帯で日差しもほとんど届かない。正直ちょっと怖い(泣)
30分ほど登ると黒岳との分岐
2020年10月21日 10:08撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/21 10:08
30分ほど登ると黒岳との分岐
黒岳から富士山が綺麗に見えるみたいなので先に黒岳に
2020年10月21日 10:24撮影 by  SO-01G, Sony
2
10/21 10:24
黒岳から富士山が綺麗に見えるみたいなので先に黒岳に
分岐から20分ほどで黒岳山頂到着!
山頂は地元の年配の方が1人のみ
2020年10月21日 10:27撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/21 10:27
分岐から20分ほどで黒岳山頂到着!
山頂は地元の年配の方が1人のみ
黒岳からみた富士山🗻
2020年10月21日 10:32撮影 by  SO-01G, Sony
5
10/21 10:32
黒岳からみた富士山🗻
アップで。やっぱり近いから迫力あるなあ
2020年10月21日 10:31撮影 by  SO-01G, Sony
9
10/21 10:31
アップで。やっぱり近いから迫力あるなあ
越前岳に向かう途中の展望台から位牌岳方面。いい見晴らしだけどすぐ下は崩落していて急な崖になっていて怖い…
2020年10月21日 11:43撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/21 11:43
越前岳に向かう途中の展望台から位牌岳方面。いい見晴らしだけどすぐ下は崩落していて急な崖になっていて怖い…
山頂の少し前にある富士見台から
木々があってちょっと見えにくい
2020年10月21日 11:57撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/21 11:57
山頂の少し前にある富士見台から
木々があってちょっと見えにくい
愛鷹山最高峰の越前岳に到着!ここにきたのは3年前の冬以来
2020年10月21日 12:13撮影 by  SO-01G, Sony
2
10/21 12:13
愛鷹山最高峰の越前岳に到着!ここにきたのは3年前の冬以来
富士市内から駿河湾方面
2020年10月21日 12:13撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/21 12:13
富士市内から駿河湾方面
山頂からは富士山はあまり見えないのよね
2020年10月21日 12:29撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/21 12:29
山頂からは富士山はあまり見えないのよね
アップにすれば何とか
2020年10月21日 12:29撮影 by  SO-01G, Sony
2
10/21 12:29
アップにすれば何とか
山頂は10数人くらいいて結構賑やかでした
平日なのに小学生くらいの子供連れた家族連れがいたのは不思議ですが(笑)
2020年10月21日 12:43撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/21 12:43
山頂は10数人くらいいて結構賑やかでした
平日なのに小学生くらいの子供連れた家族連れがいたのは不思議ですが(笑)
14時過ぎに下山。山頂はにぎやかだったけど登山道で会ったのは2〜3組のみ
2020年10月21日 14:04撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/21 14:04
14時過ぎに下山。山頂はにぎやかだったけど登山道で会ったのは2〜3組のみ
帰りに寄ったもうひとつの登山口の十里木高原駐車場
こちらの方が舗装されていてちゃんとしたトイレもあって展望がいいので人気
2020年10月21日 14:36撮影 by  SO-01G, Sony
1
10/21 14:36
帰りに寄ったもうひとつの登山口の十里木高原駐車場
こちらの方が舗装されていてちゃんとしたトイレもあって展望がいいので人気
登山口から展望台付近はススキがとてもキレイでした
2020年10月21日 14:37撮影 by  SO-01G, Sony
2
10/21 14:37
登山口から展望台付近はススキがとてもキレイでした
駐車場から見た富士山🗻
2日間綺麗に見えてくれてありがとう!
2020年10月21日 14:44撮影 by  SO-01G, Sony
5
10/21 14:44
駐車場から見た富士山🗻
2日間綺麗に見えてくれてありがとう!
撮影機器:

感想

今年最後にもう一回山梨・長野方面に行こうかな〜と計画していたけど、週末にかけて降った雪で北アルプスや八ヶ岳は真っ白。

ということで時期的に気温がちょうどいい1500m前後の山ということで、西丹沢の檜洞丸と富士愛鷹山の越前岳・黒岳に予定変更。

結果的に西丹沢では紅葉も綺麗で、2日間とも富士山をバッチリ見ることができ大満足!

檜洞丸は山頂までそこそこきつい傾斜が続き、標高差以上にタフな登山に。

紅葉と富士山が綺麗だったからまだよかったけど、そうでなければただの苦行といってもいいほどの苦行。
行っておいてなんですが、特にこだわりがなければ普通に塔ノ岳方面を歩いたほうが楽しいと思います。

2日目の越前岳は3年前にも登ったけど、富士山が近いからやっぱり迫力があるな。

山神社からだとちょっと途中の景観がよくないので、北側の十里木高原からのほうが近くて展望も良くていい。

十里木高原駐車場から20分くらい階段を登ると展望台があるので、越前岳までそこからでも十分富士山はキレイに見える。

【気温】
西丹沢・愛鷹山ともに登山口の気温は15℃前後
頂上付近は風が冷たくて動かないと寒いので、薄手のダウンくらいはあったほうがいいかも

【登山者の数】
檜洞丸では登り下りで2〜3組
愛鷹山も登りは4〜5組出会ったが下山時はなし

【トイレ】
檜洞丸山頂すぐ近くの青ヶ岳山荘にあり(100円)
愛鷹山には途中の愛鷹山荘(無人小屋)に小はあるけどちょっと…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:691人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
須山登山口から黒岳、越前岳、呼子岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら