■2週間ぶり雪山登山【西岳】でトホホな筋肉痛
- GPS
- 06:14
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,078m
- 下り
- 1,071m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはスキー場施設の側にあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 何も無さ過ぎで少し退屈かもですw もっと降雪があれば樹林帯を抜けた後はラッセル要かもしれません。 |
写真
感想
基本毎週登山がモットーな我々ですが、
旦那さま(yukidamari)のアメリカ出張があって16日ぶり。
時差ボケも治っていない帰国後2日目、お休みをとって珍しく平日登山です。
どこに行こうか迷いましたが、体力的にもちょっと不安があるし、
今回はレンタカーを早めに返却する必要があったので
やっぱり選択肢は八ヶ岳になり、まだ未登の西岳にサクっと登ることにしました。
6時過ぎに富士見高原スキー場に到着。
平日なのでガラ空きの駐車場。
そしてすぐに目に入る甲斐駒ヶ岳。
少しすると、夜が明けてきて雲が茜色に染まる。
モルゲンロート♪
だんだんと甲斐駒ヶ岳が朝日を帯びて赤く光り始めた。
わーお♪
今日はもうこれを見れただけで大満足な感じw
と、帰るわけにも行かないので準備に精を出す。
今日は風が少しあるので寒い〜。
7時過ぎ、出発。
重機が入った道を歩きます。
最近の陽気で融けたのか、雨で融けたのか、凍結している箇所があるので
慎重に足元を選んで歩く。
平坦な道なので特にキツさは感じない。
40分ほどで編笠山との分岐。
長命水があったので休憩がてら少しだけ飲んでみる。
そこからは緩やかな登りの始まり。
雪質は固め。
凍結しているところもあるので避けながら登る。
息が切れることは無いのだけど、どうしても足が重い。
2週間ちょっとで冬靴がこんなに重く感じるとは。
筋力がまた落ちてるのを痛感する。
頑張っても旦那さまとの距離が縮まない〜。
しばらく滑ることを気にしながら登っていたので、
私は途中でアイゼンを装着することにする。
それにしても周りの景色が面白くない。
ずっと樹林帯。
しかも長いゆる〜い登り。
飽きる。。。
テンションの低さ、半端ない。(´Д`)
せめて少しでも何かが見えれば、、、と思い、
後ろを振返るけど何も見えない。。。
ぐぅ〜。萎える。
少し登りが急になってくる。
脹脛に力が入る。
そしてやっと木々の隙間から富士山が見えた。
そのまま登り続けると樹林帯から抜け出し、
隣の編笠山と富士山が綺麗に見える。
やっと見えてきたぁ。
南アルプスの北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、御嶽山、
中央アルプスも綺麗に見える♪
我慢した甲斐があった〜。
樹林帯から出ると太陽の光が雪面に反射して眩しい。
そして暑い。
ここまできたら、山頂はもうすぐ。
4時間もかかってしまった。。。
山頂に着くと先客がいらっしゃる。
編笠山に登るつもりが間違えて西岳に登ってしまったというカップル。
また、冬山2年目で赤岳登頂に向けての練習中だと言うことで
我々も同志として少しその話で盛り上がった。
帰りは編笠山経由で下山すると言うので
「お気をつけて〜。」と言ってお別れする。
2人だけになった山頂で少しだけ休憩。
今日は風が強いという予報だったのだけど、登るにつれて風は弱まり
山頂ではほとんど感じないほど。
気持ちいい天気です♪
山頂からは少し樹が邪魔なものの権現岳、赤岳、阿弥陀岳なども見えるし、
北アルプスも見えました。
もちろん編笠山、富士山、南アルプス、御嶽山などもバッチリ。
平日なのであのお2人以外まったく人に会わず、
本当に静かな山登りでした。
時間が無いので、山頂での時間を惜しみつつ下山。
雪が固いので少し足に負担を感じながらザクザクと下りました。
翌日脹脛と足首の間がひどい筋肉痛に。。。
2週間以上この固い冬靴を履かないとこういうことになるのか。。。
週末までには治さなければ。
こんにちは!いい情報でしたありがとうございます!
11日に走りに行く予定です。
ピッケルないのでひょっとしたら山頂手前までかなーと思っておりますが、ピッケルないとやばそうな感じでしたか?
こんばんは。^^
今回ピッケル持って行きましたが使いませんでした。
雪質にもよりますが、山頂手前がアイスバーンになる可能性は無いと思われるのでストックでも大丈夫だと思います。(今回何も無くても登れました)
あくまで富士見高原から西岳ピストンの場合です。
Those are nice jackets - very stylish on both of you! I wonder what brand...
(西岳山頂着♪ photos)
Thank you♪
These are a Mammut Gasherbrum jacket and a Fujiyama jacket.
I love Mammut.
常念岳から久しぶりですね!
Thanks for the information.
Ahhh, isn't their stuff wonderful?
Not only stylish, but also everything functions properly. I too love ... my Mammut hat!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する