松尾池、百々ヶ峰(東峰)、権現山、萩の滝
- GPS
- 03:13
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 415m
- 下り
- 411m
コースタイム
- 山行
- 1:58
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 3:07
( 帰り路は、萩の滝のある岩舟渓谷で下山。)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
スパイクゴム長
スパッツ
ストック
|
---|
感想
・ 前回は釜ヶ谷山を途中で断念してひきかえしてしまって、ヤマ蛭も一因ではあったが、その後1週間ほど体調不良が続いた、病院で診てもらっても「特別原因は見当たらない」との診断で、単なる疲れでかたつけられて・・・薬ももらえずに帰ってきた。 1週間ほどで何とか体調は戻ったものの、まだ自信回復とならないので、体を慣らすつもりで、初めての百々ヶ峰へ。
・ 少しブランクが続いて、ゆっくり丁寧に足慣らし体慣らしです。
・ お天気も黒い雲があったわりには結構見晴らしがきいて、久しぶりの山頂の見晴らしを楽しむことができました。
・ 帰りの岩舟渓谷の沢沿いの散策路も楽しめましたし、萩の滝…期待以上によかったです。(沢沿いの道が楽しめました。)
( 舗装路歩きが苦手な(私はゴム長なので見た目に違和感が…)みなさんには、今回の帰路のルート、松尾池、岩舟渓谷、萩の滝、白山展望地、権現山、百々ヶ峰、の自然たっぷりコースがおすすめです。)
<追記>
・ ネット画像で「萩の滝」を検索してみると、上の滝と下の滝の両方の画像がヒットしますが、どっちが…と、萩の滝について調べてみました。
wiki に、次のような解説がありました。
『 岐阜市内で確認されている唯一の自然の滝。昔この周辺に野生の萩が多く自生していたことからこの名が付いた。滝は2段になっていて下流の大滝、上流の小滝を合わせて萩の滝という。〜以下略… 』 と、
" https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%A9%E3%81%AE%E6%BB%9D "
… 上段の小滝と下段の大滝をあわせての「萩の滝」の名称のようです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する