記録ID: 2669983
全員に公開
ハイキング
甲信越
茶臼山
2020年10月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:25
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,209m
- 下り
- 1,193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 8:12
距離 21.8km
登り 1,209m
下り 1,207m
6:48
72分
スタート地点
8:00
47分
ひと山越えてまた山に入る
8:47
8:58
57分
三角点1100m
9:55
196分
新野峠の手前(国道に出る)
13:11
35分
茶臼山の手前(道路に出る)
13:54
66分
道路
15:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
はじめの1時間弱はスイッチ入れ忘れで、テキトーに線を伸ばしたものです。 |
写真
感想
今日のテーマは、売木村の村境を歩くこと。
前5回歩いて、今日が最終回。特に縁もゆかりも無いのですが、小さな村なので廻れそうだと思ってしまったことと、山に囲まれているのに25000図に名前のある山がひとつも無いということが妙に微笑ましく感じたのだ。
後半は長野・愛知の県境歩き。レコにいくつか載っていて、それなりにササの中を歩くのだなと覚悟はしておいた。あまり研究はせずに、現地で判断しようと考えた。
県境の立派な境杭があるのかと思っていたが、「国土調査」の赤杭か黄杭ばかりだったのは意外だった。
いろいろ苦労はあったけど、ほぼ予定どおりということで満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する