ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2673749
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

軽井沢の紅葉 雲場池、碓氷峠見晴らし台

2020年10月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.3km
登り
21m
下り
6m

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
1:00
合計
3:10
7:00
130
スタート地点
9:10
10:10
0
10:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道18号線で軽井沢に行きます。
プリンスホテル傍の道路のモミジが朝からキレイ。
軽井沢駅前から北に進みロータリーを雲場池方面に進み市営駐車場に車を留める。
歩いて5分で雲葉池です。
朝早くから大勢の人がモミジを楽しんでいました。
次に碓氷峠見晴らし台に行く。
ついでに熊野神社を参拝しました。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されてます。
本日は軽井沢の紅葉を見に行く。プリンスホテル前の道路のモミジが美しい
2020年10月24日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
10/24 5:56
本日は軽井沢の紅葉を見に行く。プリンスホテル前の道路のモミジが美しい
何処までも続くモミジの街路樹、軽井沢が呼んでいます。「街路樹にもみぢの並木美(うま)しかな」
2020年10月24日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
16
10/24 5:57
何処までも続くモミジの街路樹、軽井沢が呼んでいます。「街路樹にもみぢの並木美(うま)しかな」
雲場池の近くの市営駐車場に車留める
真っ赤なカエデが迎え
「青き空朱色に染むや楓の葉」
2020年10月24日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
42
10/24 6:39
雲場池の近くの市営駐車場に車留める
真っ赤なカエデが迎え
「青き空朱色に染むや楓の葉」
朝から大勢の方が雲場池のモミジ見に来てます。
2020年10月24日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
13
10/24 7:22
朝から大勢の方が雲場池のモミジ見に来てます。
湖面に映るモミジの紅葉が素晴らしい
「さざ波に紅葉の揺らぎまた楽し」
2020年10月24日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
62
10/24 6:45
湖面に映るモミジの紅葉が素晴らしい
「さざ波に紅葉の揺らぎまた楽し」
湖面に映る紅葉がキレイに写されています。
「写り込むもみぢに風なく水鏡」
2020年10月24日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
46
10/24 6:44
湖面に映る紅葉がキレイに写されています。
「写り込むもみぢに風なく水鏡」
湖岸のドウダンツツジも真っ赤でです。その前にカモが悠々と泳いでます。
2020年10月24日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
24
10/24 6:47
湖岸のドウダンツツジも真っ赤でです。その前にカモが悠々と泳いでます。
湖面に映るドウダンツツジいいですね。
「満点星の真紅(まそほ)のもみぢ池の淵」
2020年10月24日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
49
10/24 6:46
湖面に映るドウダンツツジいいですね。
「満点星の真紅(まそほ)のもみぢ池の淵」
池の周りを一周する
「池もみぢ湖面を染めて色競ふ」
2020年10月24日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
25
10/24 6:48
池の周りを一周する
「池もみぢ湖面を染めて色競ふ」
湖面が穏やかなので良く紅葉が二重に映る。」
2020年10月24日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
22
10/24 6:48
湖面が穏やかなので良く紅葉が二重に映る。」
モミジの赤とドウダンツツジの赤がステキ
2020年10月24日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
12
10/24 6:50
モミジの赤とドウダンツツジの赤がステキ
池の周りにある別荘群も池にキレイに映ってます。
2020年10月24日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
10/24 6:51
池の周りにある別荘群も池にキレイに映ってます。
一番奥までやって来ました
2020年10月24日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
19
10/24 6:51
一番奥までやって来ました
お犬様を連れて散歩している方がおりました
バックは7色の紅葉
2020年10月24日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
10/24 6:52
お犬様を連れて散歩している方がおりました
バックは7色の紅葉
湖面が静かでよく二重に映る
2020年10月24日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
30
10/24 6:53
湖面が静かでよく二重に映る
湖岸の真っ赤なドウダンツツジ
2020年10月24日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
12
10/24 6:53
湖岸の真っ赤なドウダンツツジ
これから紅葉が始まったばかりのモミジの大木
2020年10月24日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
31
10/24 6:54
これから紅葉が始まったばかりのモミジの大木
これから益々良くなる雲場池のモミジ
2020年10月24日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
12
10/24 6:55
これから益々良くなる雲場池のモミジ
若い方がスマホで熱心にこの素晴らしい風景を激写していました
2020年10月24日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
11
10/24 6:56
若い方がスマホで熱心にこの素晴らしい風景を激写していました
湖面に映る紅葉と青空
2020年10月24日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
10/24 7:28
湖面に映る紅葉と青空
黄色く紅葉したカエデの紅葉
「日の恵み受くる黄葉空を占む」
2020年10月24日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
43
10/24 7:06
黄色く紅葉したカエデの紅葉
「日の恵み受くる黄葉空を占む」
真っ赤に紅葉したモミジの大木が素晴らしい。
2020年10月24日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
19
10/24 7:16
真っ赤に紅葉したモミジの大木が素晴らしい。
黄色く紅葉したカエデの大木の紅葉
2020年10月24日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9
10/24 7:21
黄色く紅葉したカエデの大木の紅葉
青空に透かしたモミジの紅葉
2020年10月24日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
16
10/24 7:21
青空に透かしたモミジの紅葉
湖面に映る揺れた真っ赤なモミジが面白い
2020年10月24日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
30
10/24 7:27
湖面に映る揺れた真っ赤なモミジが面白い
この紅葉を楽しんでいるカモの群れ、一羽は魚を捉えている。
2020年10月24日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
10/24 7:30
この紅葉を楽しんでいるカモの群れ、一羽は魚を捉えている。
湖面が明るくなってきました。
2020年10月24日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
25
10/24 7:22
湖面が明るくなってきました。
雲場池に来た記念にピースポーズでパチリ
「Vサイン練習中や池もみぢ」
2020年10月24日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
80
10/24 7:25
雲場池に来た記念にピースポーズでパチリ
「Vサイン練習中や池もみぢ」
バイバイ雲場池!
2020年10月24日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
17
10/24 7:33
バイバイ雲場池!
美しいカエデの黄金の紅葉が素晴らしい
「公園の明るくなるや下紅葉」
2020年10月24日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
29
10/24 7:46
美しいカエデの黄金の紅葉が素晴らしい
「公園の明るくなるや下紅葉」
雲場池また来るまでバイバイします。
2020年10月24日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9
10/24 8:12
雲場池また来るまでバイバイします。
碓氷峠見晴らし台へやってきました。まずは熊野神社に行く。
2020年10月24日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6
10/24 8:27
碓氷峠見晴らし台へやってきました。まずは熊野神社に行く。
由緒ある熊野神社は安中遠足マラソンの終点でもあります。
2020年10月24日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
10/24 8:29
由緒ある熊野神社は安中遠足マラソンの終点でもあります。
辺りは大きなモミジの大木で覆われてます。
2020年10月24日 08:32撮影
14
10/24 8:32
辺りは大きなモミジの大木で覆われてます。
次に碓氷峠見晴らし台にやって来ました。この時期は50数年ぶりです。
2020年10月24日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
29
10/24 8:41
次に碓氷峠見晴らし台にやって来ました。この時期は50数年ぶりです。
まさにモミジの紅葉が真っ盛りです。
2020年10月24日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
22
10/24 8:41
まさにモミジの紅葉が真っ盛りです。
燃えるような真っ赤なモミジが素晴らしい
「燃ゆ映ゆもことはの要らぬ紅葉かな」
2020年10月24日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
19
10/24 8:42
燃えるような真っ赤なモミジが素晴らしい
「燃ゆ映ゆもことはの要らぬ紅葉かな」
青空ににも良く映える真っ赤なモミジの大木
2020年10月24日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
28
10/24 8:42
青空ににも良く映える真っ赤なモミジの大木
こちらのモミジも素晴らしい色合いをしている
2020年10月24日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
10/24 8:42
こちらのモミジも素晴らしい色合いをしている
見晴らし台からは関東平野が一望できる。今日は妙義山もクッキリ見える。
2020年10月24日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
10/24 8:43
見晴らし台からは関東平野が一望できる。今日は妙義山もクッキリ見える。
色づき始めたモミジを素晴らしい。
2020年10月24日 08:43撮影
15
10/24 8:43
色づき始めたモミジを素晴らしい。
これからが楽しみなモミジ群
2020年10月24日 08:44撮影
9
10/24 8:44
これからが楽しみなモミジ群
今を盛りに燃え上がるモミジ
2020年10月24日 08:44撮影
26
10/24 8:44
今を盛りに燃え上がるモミジ
思わず記念撮影をするiiyu
「Vサイン紅葉を背に写しをり」
2020年10月24日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
58
10/24 8:45
思わず記念撮影をするiiyu
「Vサイン紅葉を背に写しをり」
真っ赤なモミジを従えて遠くに荒船山も見える。
2020年10月24日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
16
10/24 8:47
真っ赤なモミジを従えて遠くに荒船山も見える。
素晴らしい碓氷峠見晴らし。
2020年10月24日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
10/24 8:49
素晴らしい碓氷峠見晴らし。
ワァー、青空に映えるモミジの古木!
2020年10月24日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
25
10/24 8:50
ワァー、青空に映えるモミジの古木!
これは美しい!、白い雲、青い空、色鮮やかなモミジ
2020年10月24日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
22
10/24 8:51
これは美しい!、白い雲、青い空、色鮮やかなモミジ
アップでこの色鮮やかなモミジの様子を眺めます。
2020年10月24日 08:53撮影
21
10/24 8:53
アップでこの色鮮やかなモミジの様子を眺めます。
どうですこの真っ赤に燃えてるモミジの大木、青空に映えますね!
2020年10月24日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
24
10/24 8:54
どうですこの真っ赤に燃えてるモミジの大木、青空に映えますね!
名残惜しいですが碓氷峠の見晴らし台を後にします。
2020年10月24日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
19
10/24 8:56
名残惜しいですが碓氷峠の見晴らし台を後にします。
旧軽井沢のモミジの街路樹は今が盛りでした。
2020年10月24日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
13
10/24 9:14
旧軽井沢のモミジの街路樹は今が盛りでした。
帰りに高崎から見えた浅間山と剣ヶ峰
2020年10月24日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
26
10/24 10:52
帰りに高崎から見えた浅間山と剣ヶ峰
妙義山の金洞山、白雲山もクッキリ
「紅葉狩り少し待てよと妙義山」
2020年10月24日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
38
10/24 10:53
妙義山の金洞山、白雲山もクッキリ
「紅葉狩り少し待てよと妙義山」
榛名山もクッキリ見える、尖っているのは相馬山
2020年10月24日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
20
10/24 10:53
榛名山もクッキリ見える、尖っているのは相馬山
赤城山のクッキリ、中央に黒檜山、地蔵岳、長七郎山が見える。
今日もご覧頂き有難う御座いました。
2020年10月24日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
19
10/24 10:53
赤城山のクッキリ、中央に黒檜山、地蔵岳、長七郎山が見える。
今日もご覧頂き有難う御座いました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

本日は前から気になっていて軽井沢の紅葉をチェックに行きました。
紅葉時期の軽井沢は生まれて初めての訪問でしたので
とても興味がありました。
案内書を見ると紅葉の有名な所は沢山ありましたが
今日は時間の関係もあり雲場池と碓氷峠見晴らし台にしました。
朝早く家を出て碓氷峠で夜明けを迎えました。
ここで夜明けの撮影を予定してましたがあいにく霧が出て
断念しました。
時間調整を兼ねてゆっくりプリンスホテルの周りのモミジの紅葉を楽しみましたが、あいにくまだ暗くて写真がうまく取れませんでした。
市営の雲場池の駐車場は未舗装でしたが朝早くから車が留まっておりました。
首都圏NOの車が大多数でした。
さすが軽井沢ですね。
雲場池は朝早くから大勢の方が写真撮影に来てました。
私の参加し2周もして熱心に撮影しました。
まだモミジの最盛期にはちょっと早かったかもしれませんが
ヤッパリ美しかったです。
次に碓氷峠見晴らし台に行きました。
最初に安中遠足マラソンの終着点でもある熊野神社にお参りしてから
お待ちかねの見晴らし台のモミジ見物です。
こちらはまさにモミジの最盛期で燃えるようなモミジの大木が真っ赤に紅葉していました。
これがモミジの紅葉だと深く感じました。
今日もご覧頂き有難う御座いました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1313人

コメント

軽井沢は紅葉の名所
iiyuさん こんにちは 少し寒い季節になりましたね
軽井沢の紅葉は素敵!雲場池に紅葉したツツジとカエデが水面に写り綺麗です。
30年位前ですが、秋になるとアルバイト不足な先輩のホテルに居候&お手伝いして、ヒマな時間に良くお散歩しました。昔の秋の軽井沢は観光客も少なくて、雲場池は静かで素敵な紅葉の穴場でした。
今年も紅葉は素敵だったのですね、次の休日に紅葉が間に合えば、早起きして行きたくなりました 綺麗な景色をありがとうございました。
2020/10/25 17:25
Re: 軽井沢は紅葉の名所
danby63 さん
こんばんは
そうですか、軽井沢でアルバイトしたことがあるのですか。
その頃は静かったでしょうね。
今はインターネットのお陰で情報が沢山出ますので賑やかです。
ちょっと早かった感じでしたので次の終末が最高の紅葉が見られます。
楽しみですね。
2020/10/25 17:34
山以外でも紅葉
iiyu さん 今晩は。
隣の軽井沢は首都圏の方にほぼ占領されたいたのですね、首都圏の憩いの高原、ハイカラな高原ショップもたくさんありますからね。
ヤマでなく観光地でもこの紅葉よくご存じでしたね、感心しました。
2020/10/25 17:43
Re: 山以外でも紅葉
yasio さん
こんばんは
実は右膝にちょっと違和感を覚えましたので
無理をせずに紅葉を楽しんでいます。
ちょうど碓氷峠の見晴らし台が見頃でした。
いいですね、真っ赤になモミジ。
有難う御座います。
2020/10/25 18:00
Re[2]: 山以外でも紅葉
iiyuさん こんにちは。
軽井沢にこんないい池があるとは知りませんでした、白駒の池みたいですね、誰でも行ける軽井沢なので混むのでしょうね、熊野神社のモミジは今が盛りみたいですね、さすがいい所をご存じですね、何年か前に軽井沢駅から熊野神社の中仙道を横川まで歩いたのも秋でしたが時期少しずれていたようです。駅から神社まで長かったのを思い出します。ところで膝の具合は大丈夫ですか?無理しないでお大事に。
2020/10/29 14:20
Re[3]: 山以外でも紅葉
夢さん
こんにちは
今榛名山から帰ってきました。
ちょうど紅葉が良くてラッキーでした。
これからレコを作成します。
脚は年寄りなので仕方がないと医者が言ってました。
それでは適当にあまり負荷がかからないところを歩くことにしました。
やっぱり、榛名の紅葉はいいですね。
レコを上げるのが楽しみです。
2020/10/29 15:18
写り込むもみぢに風なく水鏡
iiyuさん今晩は。
軽井沢の紅葉狩りはもう10年前の昔となりました。
iiyuさんのレコで昔を思い出しながら、十分に紅葉を楽しませて頂きました。有難うございます。
大木など下の方の葉まで紅葉するものを「下紅葉」と言います。今回1句詠んでみました。
水面に写る紅葉は本当に美しいですね。
中々言葉が浮かび上がりません。
もっと勉強したいと思います。

街路樹にもみぢの並木美(うま)しかな
青き空朱色に染むや楓の葉
さざ波に紅葉の揺らぎまた楽し
写り込むもみぢに風なく水鏡
満点星の真紅(まそほ)のもみぢ池の淵
池もみぢ湖面を染めて色競ふ
日の恵み受くる黄葉空を占む
Vサイン練習中や池もみぢ
公園の明るくなるや下紅葉
燃ゆ映ゆもことのは要らぬ紅葉かな
Vサイン紅葉を背に写しをり
紅葉狩り少し待てよと妙義山

それではまたのヤマレコ楽しみにお待ちしております。
2020/10/25 20:28
Re: 写り込むもみぢに風なく水鏡
yasuokambai さん
こんばんは
早速の俳句送付有難う御座います。
私も紅葉の軽井沢は初めてなのでとても楽しかったです。
碓氷峠見晴らし台のモミジの紅葉が見事でした。
とっても色合いがステキでした。
2020/10/25 20:54
もみじの紅葉いいですね!
iiyuさんこんばんは。
雲場池のモミジの紅葉いいですね。軽井沢はモミジが多く色合いが良いです。
私もそのうちに寄ってみます。
2020/10/25 22:43
Re: もみじの紅葉いいですね!
yamayuri さん
こんばんは
この時期の軽井沢に行ったことが無かったので
この機会に訪れてみました。
結構沢山のモミジが植わっておりました。
さすが観光都市軽井沢ですね。
2020/10/25 22:50
雲場池の紅葉
真っ赤なドウダンツツジはええね。
いい湯さん、こんにちは〜
紅葉マニアのいい湯さんでも、軽井沢の紅葉は初めてだったんだ。
池に映った真っ赤なツツジは、まぶしいぐらいだね。
今回も素晴らしい出来栄えの写真をありがとう。

25日に山に登って来ましたよ。
元気あふれるいい湯さん式バンザイがあるかもよ。
お楽しみに!
2020/10/26 23:05
Re: 雲場池の紅葉
寅さん
こんばんは
コメント有難う御座います。
そうなんです、軽井沢の紅葉は初めてなのです。
例年この時期はお山の紅葉を追っかけておりますので。
今回は右膝に違和感を覚え今は山を控えています。
それ故、車で行ける紅葉だけになっております。
寅さんの元気な万歳が楽しみです。
2020/10/26 23:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら