記録ID: 2678940
全員に公開
ハイキング
東海
大日ヶ岳 ひるがの高原から
2020年10月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 779m
- 下り
- 763m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 5:43
距離 11.6km
登り 779m
下り 782m
12:48
ゴール地点
天候 | 晴れ⇒曇り⇒雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上部はぬかるんでいてスリップ注意でした。 |
その他周辺情報 | ◇車で10分ほどの湯の平温泉:700円 |
写真
感想
◇2年前桧峠から登りましたが、その時は紅葉終盤でした。今回は中腹付近がいい感じでした。青空の下で紅葉を楽しみながら山頂に到着するとやや曇りがちとなり、遠方の白山は見えませんでした。それでも山頂からは紅葉の山肌が眺められました。のんびりランチや眺望を楽しんでいたら、20人位の人たちが上がってきました。人気がありますね。
◇下山途中から小雨が降り出し、ぬかるんだ登山道で滑らないように気をつけて降りて行きます。雨が降り続くのでレインウェアーを着て下山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する