ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2689182
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山外輪山 快晴の中の稜線歩き

2020年10月31日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:10
距離
15.9km
登り
1,231m
下り
1,216m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
1:55
合計
8:07
距離 15.9km 登り 1,231m 下り 1,235m
7:09
7:11
14
7:25
7:34
49
8:23
8:34
7
8:41
15
8:56
8:57
16
9:13
16
9:29
9:37
16
9:53
10:03
20
10:23
10:57
18
11:15
11:26
6
11:32
29
12:01
23
12:24
12:33
36
13:09
4
13:13
13:26
35
14:01
14:03
11
14:14
14:19
25
14:45
ゴール地点
・10/31 トーミの頭にて パール月を見る会を
実施していたとの事。
天候 とても快晴!
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■行き
小諸市内に前泊。
小諸市内より自家用移動で 約30分 チェリーパークラインから
天狗温泉 浅間山荘方面へ右折し約4km
天狗温泉浅間山荘 駐車場 500円 30台程度だったかと。
■帰り
交通費節約の為
下道メインで帰宅 日帰り温泉入浴後佐久市内を経て
R254⇒富岡IC→花園I⇒R140⇒R17⇒?⇒R122で帰宅。
コース状況/
危険箇所等
■天狗温泉浅間山荘→一の鳥居
 天狗温泉浅間山荘にはトイレと登山ポストがあります。
最初は林道歩きとなり、いつの間にかに登山道に!そんな印象。
■一の鳥居→火山館
 不動の滝、蛇堀川沿いを歩き硫黄臭い中を歩きます。
最初は沢沿いで二の鳥居からは優しい登山道となります。
火山館はバイオトイレが設置されており200円の利用金が掛かります。
■火山館→賽の河原分岐→Jバンド
火山の山っぽくなってきます。
中小の岩がゴロゴロとあり、よそ見は厳禁です。
※足をくじきそうになりました。
Jバンドへの登りは、落石に注意が必要そうです。また、岩場の急登
なので気は抜けません。
※賽の河原分岐では、前掛山方面への入山は禁止となっています。
残念。(注意レベル2以上は入山禁止)
■Jバンド→蛇骨岳
展望満点の稜線歩き。
鋸岳、仙人岳、蛇骨岳まで岩場、ザレ場の登り下りが連続
しています。注意が必要です。
■蛇骨岳→黒斑山→トーミの頭
岩場からハイマツの樹林帯、崖横の細い山道を歩きます。
すれ違いは注意が必要かも
■草すべり分岐ー湯の平分岐
崖を九十九折に下って下ります。細い山道で谷側は切れ落ちた崖の
為、躓きには注意が必要です。
登りの場合は危険は無いと思いますが、かなりきつそう。
その他周辺情報 〇天狗温泉 https://tenguspa.com/onsen.html
日帰り入浴 800円
〇平尾温泉 みはらしの湯 http://www.hiraoonsen.jp/
入浴料 800円
八ヶ岳から北アルプスを眺めながらの入浴ができます。
天狗温泉 浅間山荘から登山開始します。
鳥居の隣にトイレとその先に登山ポストがあります。
2020年10月31日 06:36撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 6:36
天狗温泉 浅間山荘から登山開始します。
鳥居の隣にトイレとその先に登山ポストがあります。
2020年10月31日 06:50撮影 by  SO-02K, Sony
10/31 6:50
2020年10月31日 06:56撮影 by  SO-02K, Sony
10/31 6:56
2020年10月31日 07:07撮影 by  SO-02K, Sony
10/31 7:07
距離が短い不動の滝、二の鳥居方面を選択。
2020年10月31日 07:09撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 7:09
距離が短い不動の滝、二の鳥居方面を選択。
硫黄の香りがプンプン。
川の乳白色は硫黄のせい?
2020年10月31日 07:11撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 7:11
硫黄の香りがプンプン。
川の乳白色は硫黄のせい?
天然のシェルター?
万が一の際は!
2020年10月31日 07:16撮影 by  SO-02K, Sony
2
10/31 7:16
天然のシェルター?
万が一の際は!
不動の滝
2020年10月31日 07:25撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 7:25
不動の滝
二の鳥居に到着
2020年10月31日 07:29撮影 by  SO-02K, Sony
10/31 7:29
二の鳥居に到着
二の鳥居より火山館へ
2020年10月31日 07:29撮影 by  SO-02K, Sony
10/31 7:29
二の鳥居より火山館へ
薪の協力願い!
2020年10月31日 07:35撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 7:35
薪の協力願い!
微力ながら1本
2020年10月31日 07:36撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 7:36
微力ながら1本
カラマツの紅葉 その

2020年10月31日 07:57撮影 by  SO-02K, Sony
2
10/31 7:57
カラマツの紅葉 その

カラマツの紅葉 その
2020年10月31日 07:58撮影 by  SO-02K, Sony
3
10/31 7:58
カラマツの紅葉 その
カモシカ平。
2020年10月31日 08:09撮影 by  SO-02K, Sony
2
10/31 8:09
カモシカ平。
浅間山が頭を出しました。
2020年10月31日 08:16撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 8:16
浅間山が頭を出しました。
2020年10月31日 08:20撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 8:20
硫黄臭いが、有毒ガスも!
2020年10月31日 08:21撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 8:21
硫黄臭いが、有毒ガスも!
乳白色の川。
2020年10月31日 08:22撮影 by  SO-02K, Sony
2
10/31 8:22
乳白色の川。
火山館に到着
2020年10月31日 08:25撮影 by  SO-02K, Sony
2
10/31 8:25
火山館に到着
テーブルが3つ程あり、無料で休憩ができる様です。
飲料水も手に入ります。
2020年10月31日 08:31撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 8:31
テーブルが3つ程あり、無料で休憩ができる様です。
飲料水も手に入ります。
薪のデリバリー完了
2020年10月31日 08:26撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 8:26
薪のデリバリー完了
湯の平分岐から賽の河原方面へ
2020年10月31日 08:40撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 8:40
湯の平分岐から賽の河原方面へ
2Km圏内に入ります。
ヘルメットは用意した方か良いと思います。
2020年10月31日 08:42撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 8:42
2Km圏内に入ります。
ヘルメットは用意した方か良いと思います。
カラマツが小さくなりました。
2020年10月31日 08:47撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 8:47
カラマツが小さくなりました。
賽の河原分岐。
前掛山には行けません。残念。
2020年10月31日 08:56撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 8:56
賽の河原分岐。
前掛山には行けません。残念。
浅間山全貌。
白い雲煙。
2020年10月31日 09:06撮影 by  SO-02K, Sony
3
10/31 9:06
浅間山全貌。
白い雲煙。
Jバンド!
どうやって登るの?
2020年10月31日 09:23撮影 by  SO-02K, Sony
2
10/31 9:23
Jバンド!
どうやって登るの?
先の方の足取りを辿り注意しながら登っていきます。
2020年10月31日 09:29撮影 by  SO-02K, Sony
2
10/31 9:29
先の方の足取りを辿り注意しながら登っていきます。
Jバンド到着。
稜線帯に出ました。
2020年10月31日 09:36撮影 by  SO-02K, Sony
2
10/31 9:36
Jバンド到着。
稜線帯に出ました。
Jバンド到着のご褒美。
絶好の展望。
北アルプス、志賀方面。
2020年10月31日 09:36撮影 by  SO-02K, Sony
2
10/31 9:36
Jバンド到着のご褒美。
絶好の展望。
北アルプス、志賀方面。
志賀、新潟方面
2020年10月31日 09:37撮影 by  SO-02K, Sony
2
10/31 9:37
志賀、新潟方面
浅間山の脇に富士山も
2020年10月31日 09:39撮影 by  SO-02K, Sony
3
10/31 9:39
浅間山の脇に富士山も
2020年10月31日 09:39撮影 by  SO-02K, Sony
5
10/31 9:39
虎の尾付近からの八ヶ岳の隙間から甲斐駒、仙丈ケ岳
2020年10月31日 09:53撮影 by  SO-02K, Sony
3
10/31 9:53
虎の尾付近からの八ヶ岳の隙間から甲斐駒、仙丈ケ岳
仙人岳に到着
2020年10月31日 10:24撮影 by  SO-02K, Sony
3
10/31 10:24
仙人岳に到着
早めの昼食
2020年10月31日 10:32撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 10:32
早めの昼食
仙人岳から富士山、八ヶ岳方面
2020年10月31日 10:35撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 10:35
仙人岳から富士山、八ヶ岳方面
志賀高原、麓は嬬恋高原その先は横手山の様です。
何度、眺めても飽きません。
2020年10月31日 10:54撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 10:54
志賀高原、麓は嬬恋高原その先は横手山の様です。
何度、眺めても飽きません。
2020年10月31日 11:01撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 11:01
鋸岳と仙人岳。
鋸岳は行き忘れ!残念。
2020年10月31日 11:06撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 11:06
鋸岳と仙人岳。
鋸岳は行き忘れ!残念。
蛇骨岳に到着。
だんだん人が多くなってきました。
高峰高原からの登山者の方が多いですね。
標識と地図の位置が異なっている様な。
2020年10月31日 11:15撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 11:15
蛇骨岳に到着。
だんだん人が多くなってきました。
高峰高原からの登山者の方が多いですね。
標識と地図の位置が異なっている様な。
2020年10月31日 11:28撮影 by  SO-02K, Sony
3
10/31 11:28
白い雲煙を上げています。
2020年10月31日 11:49撮影 by  SO-02K, Sony
3
10/31 11:49
白い雲煙を上げています。
黒斑山到着。
写真を撮って頂きました。
2020年10月31日 11:58撮影 by  SO-02K, Sony
2
10/31 11:58
黒斑山到着。
写真を撮って頂きました。
2020年10月31日 11:59撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 11:59
噴火観測カメラと浅間山
2020年10月31日 12:02撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 12:02
噴火観測カメラと浅間山
佐久市内と八ヶ岳方面。
2020年10月31日 12:07撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 12:07
佐久市内と八ヶ岳方面。
2020年10月31日 12:07撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 12:07
トーミの頭。
またまた先端過ぎ!
横文字の多い山です。
2020年10月31日 12:08撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 12:08
トーミの頭。
またまた先端過ぎ!
横文字の多い山です。
2020年10月31日 12:16撮影 by  SO-02K, Sony
3
10/31 12:16
トーミの頭に到着。
2020年10月31日 12:23撮影 by  SO-02K, Sony
3
10/31 12:23
トーミの頭に到着。
秩父から八ヶ岳
2020年10月31日 12:21撮影 by  SO-02K, Sony
2
10/31 12:21
秩父から八ヶ岳
小諸市街と八ヶ岳、奥に中央、右に御岳。
2020年10月31日 12:20撮影 by  SO-02K, Sony
2
10/31 12:20
小諸市街と八ヶ岳、奥に中央、右に御岳。
穂高、槍も
2020年10月31日 12:20撮影 by  SO-02K, Sony
2
10/31 12:20
穂高、槍も
本日の足取り
2020年10月31日 12:22撮影 by  SO-02K, Sony
2
10/31 12:22
本日の足取り
本日の足取り
2020年10月31日 12:21撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 12:21
本日の足取り
だいぶ下って来ました。
2020年10月31日 12:39撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 12:39
だいぶ下って来ました。
本日一番の一服?
2020年10月31日 12:58撮影 by  SO-02K, Sony
2
10/31 12:58
本日一番の一服?
2020年10月31日 13:06撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 13:06
2020年10月31日 13:08撮影 by  SO-02K, Sony
2
10/31 13:08
湯の平分岐に着きました。
2020年10月31日 13:09撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 13:09
湯の平分岐に着きました。
火山館でトイレをかります。
2020年10月31日 13:14撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 13:14
火山館でトイレをかります。
優しい山道。
2020年10月31日 14:11撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 14:11
優しい山道。
麓はまだ紅葉が残っています。
2020年10月31日 14:12撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 14:12
麓はまだ紅葉が残っています。
2020年10月31日 14:20撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 14:20
2020年10月31日 14:28撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 14:28
2020年10月31日 14:40撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 14:40
天狗温泉浅間山荘が見えてきました。
無事に登山終了。
2020年10月31日 14:43撮影 by  SO-02K, Sony
1
10/31 14:43
天狗温泉浅間山荘が見えてきました。
無事に登山終了。
2020年10月31日 14:50撮影 by  SO-02K, Sony
10/31 14:50
天狗温泉浅間山荘駐車場の紅葉
2020年10月31日 14:54撮影 by  SO-02K, Sony
10/31 14:54
天狗温泉浅間山荘駐車場の紅葉
撮影機器:

装備

MYアイテム
taba_yan
重量:0.65kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 コンロ 調理器具 ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ

感想

週末の天気予報を見て浅間山への登山と思いつき、前掛山を計画?
当初はレべル2警戒でも前掛山までは行ける事と勘違いをしており
急遽、浅間山外輪山への登山へ変更。
ソロなのでなんとでともなりますが、ダメダメ感が大分漂ってます。

天気は朝方霧が出ていましたが、日が昇るとともに予報通りの快晴。
稜線からは浅間山の大迫力と浅間山が被って見えない関東平野以外
の方向の山々が展望出来きました。また、ゴツゴツと切れ落ちた稜線
は緊張はしながらも楽しく、もし警戒レベルが低かったら登って居な
かっただろう山々でしたが良い登山となりました。
警戒レベルが下がるのを期待。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人

コメント

良い景色
浅間山、前回よく言ってましたね 笑
この日、とっても晴れた日でしたねぇ(^^)
いっそ誘ってもらっても良かったのになぁ(^^)
2020/11/1 16:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら