記録ID: 2690120
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
山中湖外周山ぐるり〜石割山-大平山-篭坂峠-大洞山-三国山-鉄砲木ノ頭-石割の湯
2020年10月31日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:08
- 距離
- 28.5km
- 登り
- 1,418m
- 下り
- 1,416m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:22
距離 28.5km
登り 1,422m
下り 1,428m
15:56
篭坂峠移行、足を痛めたメンバーがいたのでゆっくり進みました。
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。危険箇所特になし。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ファイントラック
フェイディニジャケット・パンツ
赤ナイフ
ネックチューブ
山地図
コンタクト
サングラス(パーシモンレンズ)
帽子
グローブ
靴
エイド
ゴミ袋
防水スタッフバッグ
ポケティ
バッテリー
アルミブランケット
水(プラティパス1ℓ+途中補給1ℓ)
マイボトル(経口補水液0.5ℓ)
カーボ系ゼリー
ハッカ油スプレー
Nikon(クイックシュー・テープ)
ガーミン
D-Pod
リカバリーソックス(着替え)
タオル
iPhone
|
---|---|
備考 | 行程が長いのでエアサロンパス。 |
感想
高低差は少ないのですが30km弱と距離が長いです。終始、眺望がよく富士山に見守られての行程でした。神奈川、山梨、静岡の三国の県境沿いに富士山と丹沢を繋ぐ尾根を体感できました。ガーミンによる累計獲得標高は1,443 mでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する