ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2691265
全員に公開
ハイキング
東北

笠ヶ森山 下登山口から周回

2020年10月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:40
距離
7.7km
登り
575m
下り
551m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
0:40
合計
3:41
距離 7.7km 登り 575m 下り 567m
10:45
18
スタート地点
11:03
11:04
57
12:01
6
12:07
23
12:30
13:07
15
13:22
13:23
4
13:27
13:28
32
14:00
10
14:10
16
14:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
3台くらいしか停められない登山口駐車場を敬遠して砂防ダム駐車場 10台くらい
(登山口駐車場は上も下も空でした)
コース状況/
危険箇所等
春にあった渡渉の橋は半分川に落ちてしまっていた。
沢をトラバースする箇所は道が崩れている箇所が多いので注意。
今回、下登山口からの逆方向の周回をしたが、途中、90°の左折箇所で直進しそうになる失敗。ピンクリボンをしっかり見ていれば大丈夫です。
砂防ダム駐車場からスタート。
諏訪峠、いつの間にか通行止め解除になってましたが、11/9からまた通行止めです。
2020年10月31日 11:04撮影 by  X70, FUJIFILM
1
10/31 11:04
砂防ダム駐車場からスタート。
諏訪峠、いつの間にか通行止め解除になってましたが、11/9からまた通行止めです。
頭上に色のパレットが。
2020年10月31日 11:08撮影 by  X70, FUJIFILM
1
10/31 11:08
頭上に色のパレットが。
少し歩いて下の登山口。今日はここから。
2020年10月31日 11:19撮影 by  X70, FUJIFILM
1
10/31 11:19
少し歩いて下の登山口。今日はここから。
川の流れに沿って進む。
2020年10月31日 11:22撮影 by  X70, FUJIFILM
1
10/31 11:22
川の流れに沿って進む。
いい感じに色づく林。
2020年10月31日 11:22撮影 by  X70, FUJIFILM
1
10/31 11:22
いい感じに色づく林。
第一の渡渉。春にあった橋が破損していたので、岩の上をひょいと渡るしかない。
2020年10月31日 11:25撮影 by  X70, FUJIFILM
1
10/31 11:25
第一の渡渉。春にあった橋が破損していたので、岩の上をひょいと渡るしかない。
第二の橋。こちらは高度があるので、ロープをしっかり掴む。
2020年10月31日 11:31撮影 by  X70, FUJIFILM
10/31 11:31
第二の橋。こちらは高度があるので、ロープをしっかり掴む。
ヤブコウジ。足元にも秋の赤。
2020年10月31日 11:38撮影 by  X70, FUJIFILM
1
10/31 11:38
ヤブコウジ。足元にも秋の赤。
黄葉、きれいです。
2020年10月31日 11:40撮影 by  X70, FUJIFILM
4
10/31 11:40
黄葉、きれいです。
苔も草も光にきらきら。
2020年10月31日 11:42撮影 by  X70, FUJIFILM
10/31 11:42
苔も草も光にきらきら。
蔦草。
2020年10月31日 11:53撮影 by  X70, FUJIFILM
1
10/31 11:53
蔦草。
光の明暗。
2020年10月31日 11:56撮影 by  X70, FUJIFILM
1
10/31 11:56
光の明暗。
赤い葉が現れるとうれしい。
2020年10月31日 11:59撮影 by  X70, FUJIFILM
3
10/31 11:59
赤い葉が現れるとうれしい。
美しい。
2020年10月31日 12:01撮影 by  X70, FUJIFILM
2
10/31 12:01
美しい。
まだ緑担当の子。
2020年10月31日 12:06撮影 by  X70, FUJIFILM
1
10/31 12:06
まだ緑担当の子。
黄色担当の子。
2020年10月31日 12:07撮影 by  X70, FUJIFILM
1
10/31 12:07
黄色担当の子。
直進する道があるように見えるが、実は左折が正しい。しっかりピンクリボンを見ないと。ちょっと心を引き締めて。
2020年10月31日 12:15撮影 by  X70, FUJIFILM
3
10/31 12:15
直進する道があるように見えるが、実は左折が正しい。しっかりピンクリボンを見ないと。ちょっと心を引き締めて。
アジサイの秋の姿は大好き。
2020年10月31日 12:18撮影 by  X70, FUJIFILM
10/31 12:18
アジサイの秋の姿は大好き。
ススキもいた。
2020年10月31日 12:19撮影 by  X70, FUJIFILM
10/31 12:19
ススキもいた。
にわとり峠。
2020年10月31日 12:23撮影 by  X70, FUJIFILM
1
10/31 12:23
にわとり峠。
木の枝がアーチ状になって道を覆う。
2020年10月31日 12:27撮影 by  X70, FUJIFILM
10/31 12:27
木の枝がアーチ状になって道を覆う。
標高が上がると黄葉が少なくなるけど、目立つね。
2020年10月31日 12:29撮影 by  X70, FUJIFILM
2
10/31 12:29
標高が上がると黄葉が少なくなるけど、目立つね。
振り返って隣の山を見る。
2020年10月31日 12:39撮影 by  X70, FUJIFILM
1
10/31 12:39
振り返って隣の山を見る。
頂上到着。4日前に登った磐梯山はすこし雲あり。猪苗代湖もこんにちは。
2020年10月31日 12:46撮影 by  X70, FUJIFILM
4
10/31 12:46
頂上到着。4日前に登った磐梯山はすこし雲あり。猪苗代湖もこんにちは。
安達太良山。こっちの上空は晴天。
南側の眺望は伸びた草木に遮られて写真に取れず。二岐山や那須連峰が見たいのに。
2020年10月31日 12:48撮影 by  X70, FUJIFILM
1
10/31 12:48
安達太良山。こっちの上空は晴天。
南側の眺望は伸びた草木に遮られて写真に取れず。二岐山や那須連峰が見たいのに。
またまたアジサイ。
2020年10月31日 13:42撮影 by  X70, FUJIFILM
10/31 13:42
またまたアジサイ。
上の登山口への道を降りる。再び黄葉ゾーン。
2020年10月31日 14:01撮影 by  X70, FUJIFILM
2
10/31 14:01
上の登山口への道を降りる。再び黄葉ゾーン。
枯葉をさくさく踏みながら。
2020年10月31日 14:08撮影 by  X70, FUJIFILM
1
10/31 14:08
枯葉をさくさく踏みながら。
赤い葉。
2020年10月31日 14:08撮影 by  X70, FUJIFILM
10/31 14:08
赤い葉。
ノコンギク。
2020年10月31日 14:15撮影 by  X70, FUJIFILM
10/31 14:15
ノコンギク。
上の登山口。
2020年10月31日 14:16撮影 by  X70, FUJIFILM
10/31 14:16
上の登山口。
あとは舗装道路を戻る。道路沿いもきれいな紅葉。
2020年10月31日 14:23撮影 by  X70, FUJIFILM
2
10/31 14:23
あとは舗装道路を戻る。道路沿いもきれいな紅葉。
赤担当の子。
2020年10月31日 14:28撮影 by  X70, FUJIFILM
4
10/31 14:28
赤担当の子。
砂防ダム。どこかの深山の紅葉ですと言っても通用しそう。
2020年10月31日 14:44撮影 by  X70, FUJIFILM
4
10/31 14:44
砂防ダム。どこかの深山の紅葉ですと言っても通用しそう。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 防風ソフトシェル 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 飲料 ガイド地図(ブック) 日焼け止め 保険証 携帯 ストック ヘッドランプ

感想

すっかり寝坊してから、晴天に気づく。

火曜日に行った磐梯山を再び見たくなって、笠ヶ森山を選ぶ。

前に秋に行ったときは11月下旬だったので紅葉には遅かった。今回はぴったりのシーズン。青い空に、色とりどりの葉が眩しい。

今回は下の登山口からの逆周回にしてみた。いつも帰り道、太陽の方向のためか暗く感じて苦手なので。結果からいうと逆回りの方が、日の差す時間帯に下登山口ルートを歩けるので、こっちの方がよさそう。道間違いしそうになったのは誤算でしたが、1mも歩かないうちに気づいた。視界にピンクリボンが一つもないのは、おかしいと思うべき。

(追記:と、書いたのだけど下の登山口から合流点までは微妙に暗いし、上述のように道間違いもしやすい雰囲気で、ひとりで歩くのはやめた方がいいと思う。この区間で人と会ったことが一度もない。私は今後は上の登山口の往復にします)

頂上へはいつもの急登。ゼーハーしながら。

そして、なんと頂上でお一人にしか会わず。

磐梯山や安達太良山を眺めながら、今頃あっちの山は混んでるしょうね、と話しつつ。その方は先に下ってしまったので、おにぎり食べながら、磐梯山の雲が晴れないかなーと待ったが、結局晴れず。

再び紅葉ゾーンを下って戻る。

砂防ダムの上まで足を伸ばしてみたら、水面に映る素敵な紅葉が見れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら