金峰山 ☆すばらしい紅葉・黄葉☆
- GPS
- 05:25
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 327m
- 下り
- 327m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2002年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前日21:30頃東京を発ち、勝沼I.Cより塩山市内を経由して大弛峠へ向かう。牧丘を過ぎると林道になる。真夜中の林道はやはり恐いっ!先を急ぐ気持ちを抑えて安全運転。
大弛峠手前数キロのあたりになると、一部路面のひどいところに出くわす。未舗装なのは仕方ないけど、路面にムキ出しの岩がボコボコと・・・!さらに要注意の運転である。(2002年時点での話・・・)
しばらくそんな路面を我慢すると、舗装された道路に出て、数分走れば大弛峠に到着。時刻は2:00過ぎ。林道で結構こたえた・・・。峠付近には10台前後の駐車スペースがあったが、僕たちが到着した時には既に数台停まっていた。夜が明けたら満車なのは間違いなさそうだ。とにかく疲れたので僕たちはすぐに仮眠!
・・・5:30、寒さと同時に起床した僕たち。外を見るとどんよりとした空。まぁ、天気予報どおりでもあったし仕方ない。さっさと仕度を済ませていざ金峰へ。
初めはしばらく森林の中を上り下りの連続・・・、意外としんどい。1時間程度で見晴らしの良い岩場に出る。やや霞み気味の富士山が見えてちょっと嬉しかった。それ以上にビックリしたのは、麓が一面赤や黄色のじゅうたんとなってたこと!夜中の林道では全く気づかなかったけど、夕べ僕たちはこの中を走り抜けていたのか〜っ。
ここから10分くらいで朝日岳山頂に到達する。めざす金峰山のシンボル五丈石がすぐ目前に!だけどこの直後、かなり下りの山道になる・・・。大弛峠⇔金峰山の高低差はさほどないのだが、その間の上り下りがかなり激しいような気がする。
そんな愚痴をこぼしながら、引き続き森林の中を歩いていくうちに、森林が途絶え突然見晴らしがよくなった。すると五丈石がさらに大きく見え、ほかにも八ヶ岳・南アルプス・雲に隠れ気味の富士山などが出迎える!中でも僕が嬉しかったのは、僕にとっての記念すべき第1回の本格的登山のステージとなった瑞牆山もはっきりと間近に見ることができたことだった!
あとは10分ほど歩けば、山頂に到着する(五丈石前)。やはり金峰山に来たからには五丈石も登らなければ、と思い、勢いよく岩場に取り付くが、臆病なのであっさり断念・・・。
それはさておき、五丈石の下で僕たちは食事と休憩。先ほどよりも雲が広がってきたので、景色は今ひとつだったが、やはり下界の紅葉は今まで見た中で最もきれいだったと思う。
雲行きが怪しげだったこともあり、山頂の滞在は1時間ちょっとで切り上げ、急いで下山。まだ朝の10時前だからかもしれないけど、途中かなりのグループとすれ違う。なかには以前のの僕を思わせるほどの軽装の人や、これからどちらへお買い物?って格好の女性もいたような・・・。雨も降りそうだし、どうか無事に帰ってきてくれますように。
下りもアップダウンが多いので、往きと同じくらいの時間がかかったが、何事もなく大弛峠に到着。帰りの車中から、今度は鮮やかな紅葉を眺めることができた。金峰山は雲にかかってしまったが、一瞬五丈石が顔を出し、その隙に急いでカメラを用意し、紅葉と五丈石の撮影に何とか成功!めでたしめでたし。
<温泉>
笛吹温泉に行ったら改装工事だかなんかで入れず、金峰山とは関係ない埼玉県の名栗村のさわらびの湯まで行って疲れをとった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する