ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 269322
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三ツ峠山 ☆ガスだったけど・・・☆

2003年05月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
harupiyo Shishoh その他2人
GPS
04:15
距離
4.5km
登り
556m
下り
556m

コースタイム

駐車場(7:25) − ベンチ(8:15) - 三ツ峠小屋(8:55) - 開運山(9:20) - 三ツ峠小屋(9:45〜10:50) - ベンチ(11:10) - 駐車場(11:40)
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2003年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いいですな〜
2003年05月11日 09:46撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
5/11 9:46
いいですな〜
クライミング中
2003年05月11日 11:04撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
5/11 11:04
クライミング中
何も見えない・・・
2003年05月11日 11:27撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
5/11 11:27
何も見えない・・・
新緑がきれい。
2003年05月11日 13:36撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
5/11 13:36
新緑がきれい。
こんなハズだった・・・
2003年05月12日 00:37撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
5/12 0:37
こんなハズだった・・・
撮影機器:

感想

祝☆山仲間誕生


それはまだ春先のことだったろうか。友人のO夫妻に、僕たちの山の写真やエピソードを紹介したところ、意外にも興味を持ち始め、じゃあ今度4人で登ろう!ってな具合になったのである。とはいっても、2人とも山歩きの経験がなかったので、手始めに手軽な三ツ峠山ということになった。これでさらに山にのめりこむようだったら、靴とかザックとか装備一式をそろえればいいしね。

で、当日・・・。久々の山だし僕たちもわくわくしていたのだが、その気持ちを裏切るかのような天候。どんよりしている。集合場所のO宅に行くと、2人の足元にはなんとすでに真新しい登山靴が・・・!もしかしたら「もう山なんか登りたくないっ!」ってなことになるかもしれないのに、意外と大胆。服装も模範的ともいえそうなくらい、しっかりした恰好(間違いなく僕よりも)。


車は都留市内に差し掛かってもどんより。そして結局富士山が見えるか見えないか程度の空模様の中、一行は登山口に到着。三ツ峠山はなんといっても、そこから見える富士山の素晴らしさに尽きるようだが、ヘタしたら何も見えずに下山することにも・・・。


そんな不安をよそに登山初挑戦のO夫妻は張り切っている。時間どおりに登山スタート。三ツ峠山はコースがたくさんあるが、様子見ということもあり、西側から登る最短ルートをとることにした。最初は荒れた砂利道を登っていくことになる。久々の登山だったせいもあるけど、結構きつい。だけど新緑の季節でもあり、木々の鮮やかな緑はなかなか絵になる。桜もちらほら・・・。

O夫妻の様子はというと・・・、やっぱりきつそう。だけど口はいつもどおり達者なので、こりゃ平気みたいだ。森の中を歩くっていうこと自体が新鮮のようだ。そういえば僕も初めて山に連れてこられた2年前の今頃はそんな感じだったっけな・・・。


途中休憩も入れながら、スタートから1時間程度で三ツ峠小屋に到着。視界が開けるのだが、空全体が厚い雲に覆われて周囲の山は何も見えない・・・。雑誌でここからドカーン!と見える富士山の写真をよく見るのに、全く見えない!この先にホントに富士山があるの!?っていいたいくらい。

またあとで立ち寄るので、そのときに期待することにし、僕たちはもうちょっと進む。小屋の番犬?なのか、ものすご〜く大きな白い犬にあいさつし、程なくして屏風岩と呼ばれる断崖が現れる。クライミングで有名な場所で、この日も多くの人がへばりついていた。その屏風岩の上が開運山で、三ツ峠山一帯の最高点になる。三ツ峠小屋から約30分、僕たちは開運山に無事到着!展望がいいはずなのに・・・、今日はどうやらこのままかもしれない。O夫妻はそれでもご満悦のよう。晴れていればもっと感動できたはずなのにな・・・。

再び三ツ峠小屋まで戻り、富士山が顔を出すのを待ちながら食事タイム。

・・・見えなかった。いつまで待っていても仕方ないから、後ろ髪をひかれる思いで一行は下山。


下山後、富士吉田方面にも脚をのばしたりしたが、それでも富士山が顔を出すことはなかった。O夫妻の初山歩きとしては、ちょっと物足りない思いをさせてしまったかもしれないが、「また登りたいね!」と言ってくれたので僕たちはひと安心。山仲間が増えた記念すべき瞬間でもある。

おそば美味しかったなぁ。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら