真っ青な空、真っ白な雪のはずが。。。(塔ノ峰〜明神ヶ岳〜金時山)
- GPS
- 08:29
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 1,978m
- 下り
- 1,757m
コースタイム
天候 | 雪のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:足柄駅(御殿場線) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・道は明瞭です。 ・積雪は5cm以下でした。 ・アイゼンは金時山からの北面の下りで使用しただけです。 ・矢倉沢峠〜金時山までは泥濘がひどかったです。 |
写真
感想
高尾、丹沢、箱根といった人気エリアは、冬は降雪直後でないと泥濘がひどくストレスになります。
金曜日の午後は雪が降ったであろうと推測し、箱根を目指して駅から駅まで登山を計画します。
朝の小田急線の車窓から、白い峰の丹沢に朝日が当たる美しい光景に見とれていたのも束の間、
小田原が近づくとグレーの雲に覆われてきました。
天気予報からしてもすぐに良くなるだろうと楽観的に考えていましたが、阿弥陀寺に着く頃には本格的な雪に。
どうやら昨日はこの辺りの標高では雪ではなかったようですが、この時の雪であっという間に白くなります。
明星ヶ岳まではファーストトレースでしたが、ここからは宮城野から上がってきた人がいました。
明星ヶ岳を過ぎると展望の良い箇所が随所に現れますが、どうやら天気の悪いのは伊豆箱根方面だけのようです。
丹沢や道志、富士方面は天気が良く、何とも悲しい感じに。
南から雲が沸きあがっては、箱根の外輪山で食い止めている、といった感じでした。
それでも明神ヶ岳からは富士山と金時山のツーショットが望めて良かったです。
明神ヶ岳からしばらくは右に丹沢、正面に金時山を眺めながらの気持ちの良い稜線ですが、
火打石岳〜矢倉沢峠の間はハコネダケが雪の重みで道を覆って、濡れないように避けるのが一苦労。
中腰で通過するため疲れます。
ようやくハコネダケから解放された思いきや、矢倉沢峠からは泥濘がひどくなり、慎重に進みます。
まだ登りで良かったですが、下りは大変そう。
相変わらず金時山は賑わってました。
下りは足柄駅への北面ルートを通ったため泥濘とは無縁でした。
先とは打って変わってきれいな雪で、ここだけアイゼンを付けました。
やはりこれぐらいの積雪では、人気の山の南面はダメですね。
このルートは、降雪直後はハコネダケが道を覆うため、かなり濡れます。
低山といえども替え手袋は必要ですね。
hirokさん こんばんわ!
新雪 の後の晴天 !
狙いは正しいですよね〜
でも、朝方の雪&思ったほどでない(?)積雪・・
思い通りには行かないものですね
ドカ雪ではなかったので、地域によって積雪量に差があったみたいですね。
そうは言っても序盤のファーストトレースと富士山&金時山のキレイな2ショット
客観的にはGoodハイクだと思いますよ
hirokさん、こんばんは。
明神あたりの展望よいですね。
スタート直後の降雪も、イベント?ハプニング?としては、おもしろいと思います(ごめんなさい)。
ルート設定に御殿場線をからめるというのも新鮮でした。頭の中になかったです。参考にさせて頂きます。
箱根は、雪降った直後が良いのですね。昨年3月にほぼ逆のルート(乙女→湯本)でしたが、ドロドロの世界でしたので。
湯本のお寺、良い雰囲気ですよね。
doppo634さん、おはようございます
登山道に入っても雪がないばかりか、グレーの雲に覆われて雪が降り出す始末。
笹に濡れるし、このまま展望がなければ明神ヶ岳から強羅方面に下山することも考えてました。
何とか昼前から持ち直し、明神ヶ岳からのツーショットが見れて良かったです
この辺りはランの人が多かったですね。
雪があったり、チョコレート状だったり、なかなか大変そうですが。
sat4さん、おはようございます
この週は2回天気が崩れたので、もう少し雪があると思ってましたが、
結果的には、朝降って雪の上を歩けてよかったです。
この辺りは土のせいでしょうか、泥濘がひどいのでタイミングが難しいです。
雪があれば少しは緩和されるかと思いましたが、一方でハコネダケが倒れてくるので、どちらがよいのか。
御殿場線は初めて乗りましたが、不老山、大野山など、どの駅も登山口になっているので登山客が多く、満席でした。
といっても2両編成でしたが。
hirokさん、おはようございます。
この辺は小学生の時以来、足を踏み入れたことが
ありません
鉄道から鉄道へ、とっても良いコースですね。
雪が付いた笹や、泥濘で難儀したようですが、写真
を拝見すると、木が少なく展望の良いルートばかり。
機会があれば、富士見目的に歩いてみたいなあと
思いました。
奥多摩から見ると、丹沢も雲が多目に見えましたが
そんなことはなかったのですね。
しかし、昨日雪が降るとは。。。驚きです。
youtaroさん、こんにちは
1年前に歩いた芦ノ湖西側のルートもそうでしたが、展望はいいエリアだと思います。
奥多摩側から見ると丹沢は逆光になってしまいますが、
こちら側からだと順光で良く見えます。
今回とった西行きのコースだと、常に富士山を見ながら歩けるはずだったのですが、
肝心の富士山のトップはあまり姿を見せてくれませんでした
稜線上は針葉樹がないため展望がいいのですが、
その代わりハコネダケと笹が多く、雪が降るとこれに苦戦します
去年も苦労したなあと思い出しながら、歩きました。
同じく土曜日に、明星ヶ岳〜金時山間を歩いておりました
レコを拝見して、「おっ!同じようなルートを歩いた方がいる!」と。
hirokさんと同じく「あれ?晴れの筈では??」と思い、「何で雪が!?」とビックリでした。
丹沢は輝いていましたので、特に朝は箱根だけ天気が悪かったようですね〜
宮城野から明星ヶ岳に取りつきましたので、明星ヶ岳から先の足跡はまさに我々のものだと思います
そして明神への鞍部までと明神の先から火打石山辺りで単独男性の方とすれ違うまでの区間は、期せずして「新雪ファーストトレース」を歩くことになりました。
本当に出だしの雪では、あれ?と思いましたが、富士山展望目的で西向きにルートを取りましたので、見られて良かったです
それにしても本当にハコネダケにはヤラレマシタよね〜
Pengin22さん、こんばんは
奥多摩のレコを中心に参考にさせていただいているので、
初めてのような気はしないのですが、初めまして。
土曜日は本当に変な天気でした
せっかく富士を見るべく西向きのルートを取ったのに、と落ち込みました。
その分晴れてきたときの感動は大きかったですが。
少し私より早い時間帯に歩かれていたので、より の眺望がいいですね。
明星ヶ岳からトレースがあり、広い所は2人分、狭い所は1人分に重なっていて息の合ったトレースと思いましたが、ご夫婦だったので納得。
それにしてもハコネダケは曲者でした。
はじめのうちはストックで払っていたのですが、きりがなく最後は諦めモード。
でも、次第にうまくよけながら歩けるようになりました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する