ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 269993
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

奥白根「あっ!靴を忘れた」那須「ゴォー!」 結局、奥久慈男体山へ

2013年02月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:48
距離
9.4km
登り
854m
下り
855m

コースタイム

大円地駐車場8:25→一般・健脚コース分岐8:31→9:15男体山9:25→10:39白木山10:53
→大円地越11:42→一般・健脚コース分岐12:07→12:13大円地駐車場

所要時間  3時間48分
天候 快晴 風やや強し
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・奥久慈男体山の健脚コースは、急勾配の岩場の登りで、鎖場が多数あります。
 鎖場が苦手な方は、一般コースを利用した方が無難です。
・降雪後で登山道に積雪がありましたので、アイゼン等の滑り止めがあった方が
 いいと思います。
・トイレは、大円地駐車場にあります。
 持方集落の登山口にもトイレは有りますが、冬季は使用できません。
ここはどこ?
那須の大丸温泉駐車場です
日光湯元温泉から奥白根山狙いでしたが、登山靴を忘れて家に戻ったために、那須に変更しました
2013年02月17日 06:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/17 6:17
ここはどこ?
那須の大丸温泉駐車場です
日光湯元温泉から奥白根山狙いでしたが、登山靴を忘れて家に戻ったために、那須に変更しました
茶臼岳
しかし、風が「ゴォー」と凄い音を立てています
強いです
2013年02月17日 06:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/17 6:17
茶臼岳
しかし、風が「ゴォー」と凄い音を立てています
強いです
真っ赤な日の出
ここの日の出はきれい
この後、3km程先の北温泉から登ろうと車で移動しようとしましたが、強風で飛ばされた雪が道路に数十センチも積り、除雪車が出動していました
2013年02月17日 06:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
2/17 6:24
真っ赤な日の出
ここの日の出はきれい
この後、3km程先の北温泉から登ろうと車で移動しようとしましたが、強風で飛ばされた雪が道路に数十センチも積り、除雪車が出動していました
茶臼岳の上に雲はありますが、山肌が白く靄のように見えるのは、強風による雪煙です
凄まじい風!!
那須は諦め、いつもの奥久慈男体山へ
2013年02月17日 06:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/17 6:40
茶臼岳の上に雲はありますが、山肌が白く靄のように見えるのは、強風による雪煙です
凄まじい風!!
那須は諦め、いつもの奥久慈男体山へ
直接行けば22kmで着くのに、10倍の231kmも運転しました(;一_一)
4時間42分かかりました
近いのに遠かった・・
2013年02月17日 08:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/17 8:15
直接行けば22kmで着くのに、10倍の231kmも運転しました(;一_一)
4時間42分かかりました
近いのに遠かった・・
車はまだ3台
今日は随分と少ないです
2013年02月17日 08:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 8:25
車はまだ3台
今日は随分と少ないです
男体山
天気はいいです
2013年02月17日 08:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/17 8:28
男体山
天気はいいです
健脚・一般コース分岐
健脚コース入口には藤のツルが顔の高さにあり、”首をつる”ことも可能です

2013年02月17日 08:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 8:31
健脚・一般コース分岐
健脚コース入口には藤のツルが顔の高さにあり、”首をつる”ことも可能です

中間の展望岩から
今日もいい天気、いい眺め
2013年02月17日 08:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/17 8:52
中間の展望岩から
今日もいい天気、いい眺め
男体山頂
男前です
2013年02月17日 08:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/17 8:52
男体山頂
男前です
拡大
下の方が地震で崩れ、男っぷりが少し下がりました
2013年02月17日 08:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/17 8:52
拡大
下の方が地震で崩れ、男っぷりが少し下がりました
遠くには、日光の峰々
天気は良さそうです
今日は行けなかった・・
登山靴を忘れたんでは無理か!?
2013年02月17日 08:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/17 8:53
遠くには、日光の峰々
天気は良さそうです
今日は行けなかった・・
登山靴を忘れたんでは無理か!?
青空を見上げながら、登ります
2013年02月17日 14:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 14:29
青空を見上げながら、登ります
頂上直下の東屋に到着
何回登っても苦しい
2013年02月17日 09:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 9:12
頂上直下の東屋に到着
何回登っても苦しい
頂上は東屋のすぐ上
2013年02月17日 09:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 9:12
頂上は東屋のすぐ上
頂上のお社到着
いつものようにお参り
2013年02月17日 09:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/17 9:15
頂上のお社到着
いつものようにお参り
東の遠くに海が見えます
2013年02月17日 09:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 9:18
東の遠くに海が見えます
日光の峰々
風は強かったんだろうか?
2013年02月17日 09:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/17 9:18
日光の峰々
風は強かったんだろうか?
眼下の山波
2013年02月17日 09:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/17 9:19
眼下の山波
男体山 標高654m
2013年02月17日 09:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 9:24
男体山 標高654m
登山道は雪
2013年02月17日 16:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 16:38
登山道は雪
次は、白木山616mを目指します
2013年02月17日 16:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 16:39
次は、白木山616mを目指します
チェーンスパイク装着
2013年02月17日 09:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 9:32
チェーンスパイク装着
雪の登山道が続きます
2013年02月17日 16:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 16:39
雪の登山道が続きます
左が袋田へ
真っすぐが白木山
降雪後の踏み跡はありません
2013年02月17日 09:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 9:59
左が袋田へ
真っすぐが白木山
降雪後の踏み跡はありません
雪、雪、雪の道
2013年02月17日 10:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 10:09
雪、雪、雪の道
男体山の上の雲
2013年02月17日 10:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/17 10:19
男体山の上の雲
林道が建設され、一旦下って再度登ります
2013年02月17日 16:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 16:41
林道が建設され、一旦下って再度登ります
急です
2013年02月17日 16:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 16:41
急です
急なんです
2013年02月17日 16:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 16:41
急なんです
白木山616m 到着
2013年02月17日 10:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 10:39
白木山616m 到着
いい天気だけど、ここも風が強い
那須は風が強くて登れなかっただろう
2013年02月17日 10:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 10:39
いい天気だけど、ここも風が強い
那須は風が強くて登れなかっただろう
堅い芽
2013年02月17日 10:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 10:47
堅い芽
堅い芽
2013年02月17日 10:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/17 10:50
堅い芽
にほんの里百選の持方集落
2013年02月17日 15:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 15:13
にほんの里百選の持方集落
ひっそりと日溜まりに咲いていた春の代表的な花のオオイヌノフグリ
今日はこれを見つけるのに来たようなものです
花はたったの5輪のみでした
2013年02月17日 11:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
2/17 11:17
ひっそりと日溜まりに咲いていた春の代表的な花のオオイヌノフグリ
今日はこれを見つけるのに来たようなものです
花はたったの5輪のみでした
ミツマタの蕾
2013年02月17日 11:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/17 11:18
ミツマタの蕾
路肩にはまだ大量の雪
2013年02月17日 11:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 11:27
路肩にはまだ大量の雪
にほんの里百選
持方集落の石碑
2013年02月17日 15:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 15:14
にほんの里百選
持方集落の石碑
持方集落の案内図
こう言っては失礼かもしれませんが、集落の中を歩くと、時の流れがゆったりしているような錯覚を覚えます
2013年02月17日 11:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 11:28
持方集落の案内図
こう言っては失礼かもしれませんが、集落の中を歩くと、時の流れがゆったりしているような錯覚を覚えます
一面の雪
登山道は真ん中の道を進みます
2013年02月17日 11:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 11:35
一面の雪
登山道は真ん中の道を進みます
大円地越
ブナの大木と影が印象的
2013年02月17日 11:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/17 11:43
大円地越
ブナの大木と影が印象的
枝の上には真っ青な空
2013年02月17日 11:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/17 11:44
枝の上には真っ青な空
スギの樹林内の一般コースを下ります
何故か山の中を歩いていると花粉症の症状は全くありません
何故だろう??
2013年02月17日 15:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 15:15
スギの樹林内の一般コースを下ります
何故か山の中を歩いていると花粉症の症状は全くありません
何故だろう??
見上げる男体山
本日もありがとうございました
2013年02月17日 12:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/17 12:11
見上げる男体山
本日もありがとうございました
駐車場到着
車は溢れるほどたくさん停まっていました
2013年02月17日 12:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 12:13
駐車場到着
車は溢れるほどたくさん停まっていました

感想

今週末は、先週途中までしか行けなかった奥白根山に行こうと決めていました。
土曜はまだ天気が回復せず、日曜の出発に向けて用意し、前夜は9時に就寝。
ぐっすり眠って3時に起床、そしてほぼ予定の3時35分に出発。
湯元の登山開始6時ちょうどに向け、順調に進んでいました。
運転もいつもより快調(速度が出ているということ)に進んでいたが、出発から35分
後に、ふと頭をよぎるものがあり・・思わず
「あっ!」
「登山靴を忘れた!」
注意はしていましたが、遂にやってしまった。
車に積んであるのは軽登山靴のみで、これでは雪山には登れず、家に戻るしかない。
しかし、ここで慌てない。
道路脇の店にある自販機前に車を乗り入れ、コーヒーを買って一口飲み、気持ちを
落ち着かせる。
忘れてしまったものはどうしようも無い。
戻るしかないと、自分に言い聞かせる。
そして、仕方なく靴を取りに家に戻るものの、これで貴重な1時間10分のロス。

再度、家から出発。
しかし、奥白根山に登るのに湯元7時過ぎ出発では時間的にも精神的にも余裕が無
くなるため、より近い那須に行き先を急遽変更。
那須も1月前半に二週連続で途中撤退しており、北温泉から中の大倉尾根を越えて
三本槍岳を目指す前回と同じコースを行こうと、車を走らせました。
しかしながら、近づくにつれて那須名物の風が強くなる。
那須に登る道路では特に雪が降ったわけではないのに、除雪車が出動している。
前日の急風で飛ばされた雪が道路に積もっているために除雪が必要な様子。
登山届を出すために一旦大丸温泉駐車場に行ったが、風が凄い。
風の凄まじい轟音が、「ゴォー」
この冬3回目ですが、一番風が強い。
それでも登る人がいる・・・
ただここからでは、まともに風が当たる峰の茶屋跡避難小屋へ向うコースであるた
めに、今日の風では途中撤退が確実と思われる。
やはり、北温泉から向うのが妥当・・・

駐車場で真っ赤な日の出を見た後に、登山口の北温泉駐車場に向いますが、どうも
道路の様子がおかしい。
除雪車が除雪しているのですが、突き進めばいいはずなのに後退もしている。
よく見ると、道路の雪が数十センチも積り、ただ進むだけでは除雪できない状態。
除雪にはまだまだ相当時間がかかりそうで、これを見て気持ちが切れてしまい、
歩き始まる前に今回は雪山を断念することにしました。

では、どこに行こう、と悩みましたが、もうこうなったらいつもの行っている山し
かないかと言うことで、地図無しで歩ける奥久慈男体山へ。
結局二転して奥久慈男体山へ向かいましたが、家から22km程しかないところなの
に10倍もの距離230kmも運転してやっと到着しました。
遠い遠い地元の山、男体山でした。

2月も中旬なので、もうすぐ3月。
何か小さい春があるだろうから、それを見つけに行こう!
なんていう思いで出発しました。

しかし、登るにつれて春の様子は無く、逆に二日前に降った雪で登山道は真っ白で
した。念のために持って行ったチェーンスパイクをずっと使うことになってしまい
ました。
木の芽はまだまだ堅く、春の気配さえも山の上では感じることができません。
そして、やっと、にほんの里百選になっている山里「持方集落」で紫色の小さいオ
オイヌノフグリの花を5輪ほど見つけることができました。
今日はこの花を見つけに行きましたので、見つけた時には思わずにっこり。
昨年、ここに行ったのは3月14日でしたので、それよりも1ヶ月程早い訪問でしたが
なんとか見つけることができました。
日当たりが良く、風が当たらないところにひっそりと咲いており、なんとか小さい
春を見つけることができました。
雪はたくさん残っているところは有りますが、確実に春は少しずつ近づいているの
を実感することができました。

登山靴を忘れて登山口にも遠く届かなかった奥白根山。
登ったとしても、今日は恐らく新雪もあり、風も強く厳しい1日だったと思います。
山はまだまだ冬、今日のリベンジは必ず果たそうと、心に誓ったことは言うまでも
ありません。

春よ! 早く来い!!








自分を励ますために、優しい歌


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1114人

コメント

指さし確認「登山靴、よしっ」ですよsmile
おはようございます、URUさん。
登山靴忘れ界(ってなんでしょう?)の巨匠muscatですhappy01

人様の失敗を喜んではいけませんがレコ楽しく拝見しました。
登山靴を忘れたために200kmも余分に走るとは中々の大成果。
これは私も負けてはいられません…ってそこを張り合ってどうする?

冗談はさておき登山靴忘れは本当に痛いですよね。まさに致命傷…bearing
やはりここは「登山靴、よしっ」ですよscissors

日光白根山は残念でしたが、それでも好天の日曜日を無駄にしないところは
お見事でしたね。快晴のホームマウンテンを楽しまれたようで良かったですsun
2013/2/18 11:04
指差し呼称は、懐かしい響きです(^^)
こんにちは muscatさん
登山靴忘れ界の巨匠様からのコメントありがとうございます

靴を忘れたのに気がついたとき、真っ先に浮かんだのは、
muscatさんと同じことをやってしまい、お仲間になってしまった
と、いうことでした。
決して人様の失敗を笑ったわけではないのですが、自分でやってしまうと、
なんと言っていいのやら

歳をとるといけませんね・・おっと歳のせいにしてはいけない
指差し呼称は、昔、会社に勤めていたときに散々言っていたことで、懐かしい響きです

地元の里山も、降雪があったばかりで、春はまだ早い感じでした
でももうすぐですね
2013/2/18 12:34
登山あるある・・ですなぁ
URU12さんこんちわ

釈迦ヶ岳のとき一時間走ってカメラ・携帯・財布がない

あわてて家に戻るも・・家にない

結局、ザックの奥に入れたのを忘れてました。

おれ・・おれのボケッーぼけぼけ(泣)

マジ、情けなかった、結局、テン泊中止の日帰り

あーあ、自分の失敗って情けないよなぁ
               でわでわ
2013/2/18 14:32
uedaさん こんばんは
山に行く度に、忘れ物が無い!
なんていうことは、今まで一度も無く、
必ず何かを忘れておりました。
まあ、どうでもいいような小物だったのですが

今回の登山靴のような致命的な忘れ物は初めてですね
まあ、いままで忘れそうなことは何度かあったので、
時間の問題でしたが。。。

これで、登山靴を忘れることは、もう二度となくなるでしょう
というか・・・そうしたい
2013/2/18 17:43
ゲスト
オオイヌノフグリ♪
URUさん、こんばんわ〜
オオイヌノフグリはいつも犬と散歩に行くと見つけるのですが、まだ出会えてなくて、もう日だまりには咲いているのですね
春ですね〜 じーっとみてると、とっても可愛いお花ですよね
春を見つけに山に行きたくなりました

すっごくきれいな日の出
この日の山梨もすっごい朝焼けで、きれいな何とも言えないオレンジの空を見ました

靴の忘れ物だけはどうしようもないです
山を諦めないでいつものお山でも登られてよかったあ〜、
私も山に行く時は『靴よし!』と言ってから出かける事にします
花粉症がひどくならなくて、よかったですね

遠い遠い、奥久慈男体山 お疲れ様でした^^
2013/2/18 21:15
mipomipoさん こんばんは〜
遂にやっちゃいましたよ
ときどき車に積むのを忘れていて、最後になることが多かったのですが
これはもう戻るか、諦めるしかありません
これから歳をとってこんなことが多くなるんだろうな〜
そのうちに、忘れたことも忘れる・・・

オオイヌノフグリ
凄い名前なんですが、ムラサキの小さい花はとてもかわいい
私の家の前でもまだ見つけて無いので、もっと寒い山里で
咲いているとは思わなかったのですが、暖かい日溜まりに咲いていました

帰りの車に乗ったら、鼻が詰まり始めて、花粉症復活
布団に入って寝ようとしたら、更に酷くなり
仕事に行ったら、1日中鼻詰まりでした
花粉症は、気持ちの表れでしょうか・・・なんてね
2013/2/18 21:34
お珍しい(笑)
URUさん、こんばんは!

しっかり者のURUさんでもそんなうっかりがあるんですね
タイトル見て「えっURUさん? muscatさん?」
って思っちゃいました(笑)。

那須は強風でしたか
上の方の雪が飛ばされて下に積もるなんて凄すぎですね

それにしても今回のレコはいつもと雰囲気が違って
爆笑しながら拝見させて頂きました

fall
2013/2/18 22:03
こんなもんでしょうー(^^)
fallさん こんばんは

今まで致命的なものを忘れたことは無かったので書きませんでしたが、
腕時計は忘れる方が多いし、
途中のコンビニで買ったお昼を車に忘れるなんて、日常茶飯事
この前の年末コラボの男体山は、ゴーグルを忘れてえらいことに・・
まあ、こんなところです。

まあ、昨日は奥白根山に行っても、風が強くて恐らく途中撤退だったでしょう
ちょうど奥久慈辺りが良かったのかも知れません
そう思って、慰めています。

那須はあんなに強風だったのに、茶臼岳に登った方が数人いたようで、
根性ありますねー
2013/2/18 22:40
あれ?山頂に居た方の誰かですね。
レコの時間を見ると、ほぼ同じ時間ですね。3,4人しかいなかったので、きっと会っていますね。同じ地元で、登る山域も同じようなところなので、またどこかで会うかもしれません。
2013/2/18 23:32
n7548kwさん おはようございます
男体山、いいお天気でしたねsun

私は、山頂についてお社にお参りし、
その後ずっと社の西側で景色を眺めていました
足元はオーバーハングになっていて怖いのですが、
眺めは最高の場所なので、登ったときはここに必ず行きます

その後ちょっとだけ山頂標の所に行って写真を撮りましたので、
そのとき、お1人だけで山頂にいてご挨拶した方ですね

まさか、雪があるとは思いませんでしたが、
気持よい山歩きができたいい1日でした。
また、お会いしましたら、よろしくです
2013/2/19 8:13
本当にお疲れ様でした(笑)
笑ってはいけませんね^^
私も人事ではない失態が幾つかありますから・・・

当然、山靴もありますよ
南アルプス仙丈ヶ岳に行くのに、奈良田まで行って(当時夜叉神〜広河原が崩落通行止めの時期)気が付いて取りに戻った事があります(汗)

だから一人で落ち込まないで下さい

やっぱり最後は”ここ”ですか

とことん奥白根に見放されてますね(nabekaさんも!)
2013/2/19 16:09
笑っていますね(^^)
こんばんは sanpo69さん

そう言えば、靴の中敷きを忘れたこともあったような・・
確か、一度では無く・・・

忘れたのに気がついた時も、冷静でしたし、
別に落ち込んではおりません。
もう何があっても、あきらめております。

那須にも奥白根にも嫌われているようですが、
那須はいいとしても、この冬の厳冬期に奥白根は登りたい
特に、nさんより先に
ヒップソリはやりませんよ
2013/2/19 17:40
お久しぶりー
URU12さんお久しぶりです。

靴を忘れて200kmですか、やるなー(^^
それでも絶対登るぞーという執念がすごい。
敬服いたします。

白状しますと中敷忘れは2回ございます。

さて、私はこの1月からお気に入りの富山から名古屋に異動になりました。
17日は始めて近所の山にご挨拶。 先ずは鈴鹿山系の名峰御在所岳に登りました。
標高は1200mと低くとも岩あり雪ありでアルペンムードもあるすばらしい山です。

ところが当日登りながら悪寒のような感じが・・・
一昨日、昨日は少し熱があるかなと思いながら出勤しましたら昨日の夕方についにダウン。
本日病院で診察しましたらインフルAと診断されました。
御在所初登山はインフル登山となってしまいました。

そして今は出勤におよばず。 アパートで丸くなってPC打ってます。
2013/2/20 10:57
異動ですか・・
こんにちは hikobeさん
お久しぶりです。
いつの間にか、名古屋に異動になったんですね。
北アに登るには、富山は最高でしたが、残念でした

車の運転はあまり苦にならないので、200km位はなんでもないですが、
わざわざすぐ近くなのに、遠回りはしません。

インフルエンザに罹ってしまいましたか・・
発症後5日、解熱後2日間は感染しますので、最低5日間は自宅療養ですね。
お大事に。
2013/2/20 12:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
持方発-男体山-白木山ぐるぐる
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら