記録ID: 270229
全員に公開
雪山ハイキング
東海
池田山 去年は途中撤退 さて今年は?
2013年02月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:50
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 947m
- 下り
- 949m
コースタイム
9:10霞間ガ渓-10:25東屋10:35-11:00池田の森にて彷徨う11:15-11:35沙羅林道入口にて昼食12:00-12:18小広場にて伊吹山を望む12:23-12:40池田山山頂12:50-15:00霞間ガ渓
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:957人
pochieさん
はじめまして
私も先週池田山登りました
私が登った時よりちょっぴり雪が増えていましたね。
こんな低山で雪山気分が味わえるのは最高ですね。
私は今年から雪山に遊んでもらってますが、
はまっちゃいました
6本爪しか持っておりませんので高い山には行けませんが
雪山どんどん楽しみたいものですね。
kazu97さん
コメントありがとうございます
池田山は手軽な山のイメージでしたが
ひとたび大雪ともなれば一端の雪山となり
昨年は途中撤退を余儀なくされました
今回は終始ツボ足でしたが、無事登頂
焼石神社以降はワカンを持っていったら
もっと楽しめたと思われます
3月に入って寒さが少し緩んできましたが
もう少し雪山ハイクを楽しみたいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する