ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2702948
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御前山 黄葉が綺麗でした

2020年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:34
距離
19.5km
登り
1,346m
下り
1,602m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:32
合計
6:34
9:12
9:12
84
10:36
10:38
57
11:35
11:35
15
11:50
12:06
5
12:11
12:12
16
12:28
12:28
19
12:47
12:47
7
12:54
12:54
15
13:09
13:20
8
13:28
13:28
79
14:47
14:47
6
14:53
14:53
20
15:13
15:13
11
15:24
15:24
3
15:27
15:27
7
15:34
15:36
2
15:38
ゴール地点
天候 【天気】
 ・くもり(標高1000以上は雲の中)
【気温】
 ・山頂:10℃
 ・麓 :13℃
【風】
 ・弱い
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】
 ・JR:最寄り→奥多摩
 ・西東京バス:奥多摩駅→奥多摩湖
【帰り】
 ・西東京バス:払沢の滝入口→武蔵五日市駅
 ・JR:武蔵五日市→最寄り
コース状況/
危険箇所等
【コースの状況】
 <奥多摩湖→御前山>
  ・大ブナ尾根には作業道で登りました。
  ・このコース、鹿用の柵が4ヶ所でてきます。
  ・途中で、サス沢山へ向かう路と
   サス沢山の先にアクセスする分岐あり
  ・サス沢山手前でモノレールを跨ぐ
  ・その後の大ブナ尾根は惣岳山までひたすら上り
 <御前山→湯久保集落→夏地>
  ・御前山から湯久保集落への分岐までは一般道です。
  ・途中によった湯久保山と仏岩ノ頭はルート上から逸れてます
  ・仏岩ノ頭を過ぎ次の標識が湯久保集落への分岐
  ・釜野御前神社に行くルートとの分岐あり
   ※釜野御前神社へのルートは入り口付近は明瞭で綺麗
  ・分岐から下は路が荒れ放題。路は判断できる
  ・南に向かう尾根を下って、途中で尾根が南東と南西に変化
   ここから先のルートは、地形図、山と高原地図、詳細図で
   異なる。
   あっているのは詳細図。
  ・詳細図の通りに南西に向かう尾根に下る。
   ※路跡に従えば南西尾根に向かう
  ・南西尾根を下ると、分岐がたくさん現れる。
  ・タンク?が現れたら少し尾根を下って、すぐ東に巻く
  ・東の先に赤色屋根の廃屋が見えるので、そちらに向かう路?を進む
  ・タンクから廃屋まで路は不明瞭、錯綜している感じ
  ・廃屋は崩れていて、先への路は不明
  ・2件の廃屋の真ん中ぐらいに生活路を見つける
  ・そこから先は苔が蒸した生活路を下ると車道に出る。
  ・車道をまっすぐ下ると夏地集落にて都道に出る。
 <夏地→払沢の滝入口>
  ・都道です。
  ・途中でバス停あります。
  ・払沢の滝入口まで4kmちょい
  ・歩道が無い区間があるので車・バイクに注意
電車・バスを繋いで奥多摩湖まで来ました。
もしかして黄葉はもう見頃ですかね?
2020年11月03日 09:11撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 9:11
電車・バスを繋いで奥多摩湖まで来ました。
もしかして黄葉はもう見頃ですかね?
いい色に染まった物もありますね。
2020年11月03日 09:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 9:16
いい色に染まった物もありますね。
エメラルドグリーンの湖が綺麗です。
2020年11月03日 09:25撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 9:25
エメラルドグリーンの湖が綺麗です。
青空が見えてきました。
このまま晴れることを期待したのですが、、、
2020年11月03日 09:30撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 9:30
青空が見えてきました。
このまま晴れることを期待したのですが、、、
いい感じの黄葉です。
2020年11月03日 09:31撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 9:31
いい感じの黄葉です。
もうサザンカの季節ですか!!
2020年11月03日 09:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 9:33
もうサザンカの季節ですか!!
広葉樹は染まっていますね。
天気が良ければ写真写りも良いのですが。
2020年11月03日 09:35撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 9:35
広葉樹は染まっていますね。
天気が良ければ写真写りも良いのですが。
ここから登ります。
2020年11月03日 09:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:39
ここから登ります。
このコースお馴染みの鹿柵です。
二重の柵で、6ヶ所ほどいて結び直す作業は地味に大変です。
4ヶ所ありました。以前は6ヶ所だったような?
2020年11月03日 09:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 9:43
このコースお馴染みの鹿柵です。
二重の柵で、6ヶ所ほどいて結び直す作業は地味に大変です。
4ヶ所ありました。以前は6ヶ所だったような?
途中に休憩所あり。
2020年11月03日 10:02撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:02
途中に休憩所あり。
サス沢山手前でモノレールをまたぎます。
湖畔から伸びており、地図検索するとこのモノレールに沿って登ってこれらる人がいるようですね。
2020年11月03日 10:31撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:31
サス沢山手前でモノレールをまたぎます。
湖畔から伸びており、地図検索するとこのモノレールに沿って登ってこれらる人がいるようですね。
サス沢山手前でガスの中に突入
2020年11月03日 10:34撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:34
サス沢山手前でガスの中に突入
サス沢山に到着
昔、こんなりっぱな標識がありましたっけ?
2020年11月03日 10:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:38
サス沢山に到着
昔、こんなりっぱな標識がありましたっけ?
黄色い大きな楓
2020年11月03日 10:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:55
黄色い大きな楓
ガスってはいますが、大ブナ尾根は綺麗に黄葉しています。
2020年11月03日 10:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:57
ガスってはいますが、大ブナ尾根は綺麗に黄葉しています。
黄葉が綺麗なのですが、天気が、、、
2020年11月03日 11:03撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:03
黄葉が綺麗なのですが、天気が、、、
ちょっと日差しが出てきました。
綺麗な黄葉並木路
2020年11月03日 11:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 11:06
ちょっと日差しが出てきました。
綺麗な黄葉並木路
いい感じ
2020年11月03日 11:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 11:07
いい感じ
オレンジの黄葉
枯れているわけではないはず。。。
2020年11月03日 11:08撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 11:08
オレンジの黄葉
枯れているわけではないはず。。。
いい路ですね。
2020年11月03日 11:09撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 11:09
いい路ですね。
まだまだこれからのモミジ?
2020年11月03日 11:12撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 11:12
まだまだこれからのモミジ?
黄葉路が続きます。
2020年11月03日 11:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 11:14
黄葉路が続きます。
またガスってきた。。。
2020年11月03日 11:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:21
またガスってきた。。。
天気がいまいちですが、黄葉を満喫できる路でした。
2020年11月03日 11:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 11:21
天気がいまいちですが、黄葉を満喫できる路でした。
そして惣岳山に到着
さすがに今日の天気では誰もいません。
2020年11月03日 11:35撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:35
そして惣岳山に到着
さすがに今日の天気では誰もいません。
御前山の墓石
この時期ですが、山頂には5組程度。
2020年11月03日 11:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:50
御前山の墓石
この時期ですが、山頂には5組程度。
そして山頂からの長めは白いカーテン。
2020年11月03日 12:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:06
そして山頂からの長めは白いカーテン。
勝手に歩いたことになっている湯久保山に到着
2020年11月03日 12:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:55
勝手に歩いたことになっている湯久保山に到着
主脈の南側はガスが濃いです。
下を見ると漆黒の闇
2020年11月03日 13:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:04
主脈の南側はガスが濃いです。
下を見ると漆黒の闇
仏岩ノ頭に到着
2020年11月03日 13:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:10
仏岩ノ頭に到着
湯久保集落の路に入りましたが、かなり荒れています。
2020年11月03日 13:32撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:32
湯久保集落の路に入りましたが、かなり荒れています。
なぞのタンク前に出てきました。
2020年11月03日 13:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 13:46
なぞのタンク前に出てきました。
そして多数の分岐地帯に入って、明瞭な方を選んで進むと西側の沢に招かれました。
どうやらここの水を汲んでいるようです。
2020年11月03日 13:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:50
そして多数の分岐地帯に入って、明瞭な方を選んで進むと西側の沢に招かれました。
どうやらここの水を汲んでいるようです。
別のタンクを発見。
南西尾根を外れた所から。尾根に先にタンクがあります。
詳細図で尾根先の☓になっている付近
2020年11月03日 13:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:54
別のタンクを発見。
南西尾根を外れた所から。尾根に先にタンクがあります。
詳細図で尾根先の☓になっている付近
また別のタンクあり
2020年11月03日 13:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:59
また別のタンクあり
廃屋に到着。
ただここから先の路は藪に消えわかりませんでした。
2020年11月03日 14:03撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:03
廃屋に到着。
ただここから先の路は藪に消えわかりませんでした。
なんとか集落の生活路を発見
これを下ると車道に出ました。
2020年11月03日 14:08撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:08
なんとか集落の生活路を発見
これを下ると車道に出ました。
車道に出た所で、この標識
2020年11月03日 14:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:16
車道に出た所で、この標識
なんか黄色の花が咲いていました。
キク科の植物でしょうね。
2020年11月03日 14:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 14:16
なんか黄色の花が咲いていました。
キク科の植物でしょうね。
そしていつものちとせ屋さんに。
疲れた体に温かい豆乳と、ちょこっと甘いドーナツが至福!!
2020年11月03日 15:34撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 15:34
そしていつものちとせ屋さんに。
疲れた体に温かい豆乳と、ちょこっと甘いドーナツが至福!!

装備

個人装備
・山と高原地図 奥多摩 2019<br />・登山詳細図 奥多摩東編 2020

感想

マイランキングに多摩百山が追加されましたが、立ち寄っていないのに、登頂済みとなっている山があるため、今回ピークを訪れることを目的に歩いてきました。

紅葉も少し期待していましたが、途中の尾根上が見頃でした。天気がいまいちだったのが残念でしたが、今年はしっくりくる紅葉を見ていなかったので、十分満足できました。
ちなみに御前山山頂は、ほとんど散ってしまっています。

帰りは多摩百山のピークを回収し、最後に歩いたことの無い湯久保集落に降りましたが、なかなか難儀な路でしたね。山と高原地図では赤線ルートですが、正直外したほうが良いと思うほど怪しい路でした。迷うポイントが複数あります。

最後にバスに間に合いそうなので、急いでちとせ屋さんに直行です。ここのドーナツはシンプルですがお薦めです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら