記録ID: 2704933
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆ヶ岳
2020年11月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp6b45abc4d09ede6.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,046m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 5:56
距離 15.1km
登り 1,053m
下り 1,161m
15:29
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 吾野駅乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし。 |
その他周辺情報 | 吾野駅前の商店でビールを買ったら、350mlが330円でびっくりした。でも買った。 |
写真
装備
個人装備 |
行動中は長そでシャツが良いが
頂上は寒いのでフリースにレインコートで防寒した。
|
---|
感想
途中で地元の小学生のグループに会いました。
きっと、地元の方に愛されている山なんですね。
ハイキング気分で歩けますが、いくつも山や峠を越えるように、累積の上り下りはけっこうな数字になるはず。しっかり達成感ありますね。
頂上にある岩も良かった。冷たい風を除けてくれたし。
眺望は、都会のビル群、スカイツリーまで望むことができます。西武ドームはしっかり見えましたね。今年はライオンズダメだったな〜
駅からアクセスできるし、距離は「歩いたな〜」ってくらいあるし、楽しい山歩きになりました。
伊豆ヶ岳おばーさんは、以前頂上に山小屋があり、そこの人気のおばーさんだったらしいです。慕っていた方々でこの碑を建てたようですね。
ステキな人だったのでしょうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する