ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2705007
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三ケ木パス停から石老山、石砂山、伏馬田城址、峰山、藤野駅

2020年11月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:41
距離
20.9km
登り
1,467m
下り
1,453m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:47
休憩
0:54
合計
10:41
9:57
9:58
27
10:25
10:33
67
11:40
11:42
26
12:08
12:11
31
12:42
13:02
28
13:30
13:30
34
14:04
14:05
30
14:35
14:36
18
14:54
14:55
16
15:11
15:11
26
15:37
15:51
33
16:24
16:26
5
16:33
16:33
5
16:38
16:38
19
17:02
17:02
11
17:13
17:13
8
17:21
17:21
14
17:35
バリ道のオンパレードでした。
其のうちに歩こうと思い山ヒルが静かになったこの時期を待って歩き通しました。急斜面が多く登りも下りも気が抜けなかった。其れと地図は有っても実際の場所だが広すぎて道外したりも起こった。確認は前もって作図したコースですが線から外れるのは倒木や大岩などで巻いたりするとコースから可成り外れる。戻して歩きが保ち続ければ問題は起こりません。

こんな歩きでしたから頑張って貫き出来た。20kmと長かったのは最近無い歩き。太陽が照らし秋色に染めた景色は素晴らしかった。

今回の傾斜地の角度を調べた。
山地図の拡大で100スケールに設定した。100スケールに何本等高線が入るかを調べた。最も集まっている場所をゲージから読み取ったら7本入る事が分かった。その角度は35度となる。

ちなみに高尾山ケーブル最大斜度は31.18度だとか其れよりも急斜面と分った。傾斜で振り返るのは身体が辛いものです。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR淵野辺―橋本 IC157円
橋本駅北口ー三ケ木 440円
JR藤野−淵野辺IC594円
コース状況/
危険箇所等
三ケ木バス停から高塚山
三ヶ木バスから青山方向に進み最初の信号から右に折れ進む先は電波塔の手前左に入る、藪に入る感じになる。降りた先に三太旅館が正面に出る。
左に歩き沓掛橋を渡り其のまま舗装道に歩く。詳しくは地図にて尾根が薄る。
この辺と思う所が侵入する最初は楽ですが後に急傾斜に成って行く。鉄塔を巻いて先に上がって行く、正面に大岩が出る左に周り通過する、又岩が出るが今度は右に周る。素直に尾根を外さず直登すると着きます。

石老山から石砂山
山頂から篠原への道を歩く、大明神分岐通過する。その先の分岐牧馬峠分岐から南下する尾根に入る踏み痕は所々と言った道、バリエイションに近い歩き地図参照、折口近くにワイヤーロープが出て来れば有っている。
降り方は適当な所を見て舗装道に。出たら右に進む牧馬峠の車幅制限の場所付近に登山口が出る、石砂山へに歩く此方もバリルートなので地図とGPSを使う。496峰手前に巻きみちらしき痕があるが素直に進んだ。可成り苦労しました。辿り着いた場所は石砂山の篠原寄りに上がる。

残りは通常のAコースです。

バリ道なので道外ししても此方の責任は有りませんので慎重に自己責任の計画にしてほしい。
三ヶ木から歩き信号から右に入った農道。
2020年11月04日 07:04撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 7:04
三ヶ木から歩き信号から右に入った農道。
携帯電話の電波塔が近くに来たら左に入る、自分の影の頭の所です。
2020年11月04日 07:07撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 7:07
携帯電話の電波塔が近くに来たら左に入る、自分の影の頭の所です。
三太旅館を見て左の所。
2020年11月04日 07:14撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 7:14
三太旅館を見て左の所。
右の鉄塔に上がるのです。
2020年11月04日 07:14撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 7:14
右の鉄塔に上がるのです。
舗装道は突き当たる、左に曲がる。
2020年11月04日 07:40撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 7:40
舗装道は突き当たる、左に曲がる。
こちら側へ
2020年11月04日 07:40撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 7:40
こちら側へ
こんな方向
2020年11月04日 07:42撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 7:42
こんな方向
今回は行った所の写真。バリ道ですからお勧め出来ません。
2020年11月04日 07:46撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 7:46
今回は行った所の写真。バリ道ですからお勧め出来ません。
写真の所の物
2020年11月04日 08:12撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 8:12
写真の所の物
岩が現れます
2020年11月04日 08:34撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 8:34
岩が現れます
ピンクリボン
2020年11月04日 08:35撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 8:35
ピンクリボン
何方かに周って進む。
2020年11月04日 08:38撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 8:38
何方かに周って進む。
途中に出る表示。
2020年11月04日 09:34撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 9:34
途中に出る表示。
高塚山に着いた。
2020年11月04日 09:58撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 9:58
高塚山に着いた。
山頂はこの様
2020年11月04日 09:59撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 9:59
山頂はこの様
富士が真っ白でした。
2020年11月04日 10:26撮影 by  CX3 , RICOH
1
11/4 10:26
富士が真っ白でした。
山梨100
2020年11月04日 10:33撮影 by  CX3 , RICOH
1
11/4 10:33
山梨100
相模原市に成ってしまった。
2020年11月04日 10:33撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 10:33
相模原市に成ってしまった。
2020年11月04日 10:33撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 10:33
顕鏡院には降りられません。
2020年11月04日 10:36撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 10:36
顕鏡院には降りられません。
2020年11月04日 10:36撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 10:36
石老山山頂
2020年11月04日 10:36撮影 by  CX3 , RICOH
1
11/4 10:36
石老山山頂
山頂から離れた所にある。
2020年11月04日 10:39撮影 by  CX3 , RICOH
1
11/4 10:39
山頂から離れた所にある。
牧馬峠分岐から入った尾根。
2020年11月04日 11:09撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 11:09
牧馬峠分岐から入った尾根。
お社がちょこんとありました。
2020年11月04日 11:21撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 11:21
お社がちょこんとありました。
尾根
2020年11月04日 11:25撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 11:25
尾根
変則な尾根伝いでした、降りた所にワイヤーロープが伸びてる。
2020年11月04日 11:35撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 11:35
変則な尾根伝いでした、降りた所にワイヤーロープが伸びてる。
牧馬峠の車幅ゲート
2020年11月04日 11:39撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 11:39
牧馬峠の車幅ゲート
此処から石砂山へ向かう。
2020年11月04日 11:40撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 11:40
此処から石砂山へ向かう。
真っ黄色
2020年11月04日 11:46撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 11:46
真っ黄色
分岐?
2020年11月04日 11:59撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 11:59
分岐?
紅葉
2020年11月04日 12:14撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 12:14
紅葉
辿り着きました。左に行くと石砂山。
2020年11月04日 12:40撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 12:40
辿り着きました。左に行くと石砂山。
こっちへ
2020年11月04日 12:40撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 12:40
こっちへ
此処も一人占め
2020年11月04日 12:42撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 12:42
此処も一人占め
熊のご飯
2020年11月04日 12:42撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 12:42
熊のご飯
山頂木
2020年11月04日 12:42撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 12:42
山頂木
丹沢三峰
2020年11月04日 12:59撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 12:59
丹沢三峰
石砂山山頂。
2020年11月04日 12:59撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 12:59
石砂山山頂。
秋色
2020年11月04日 13:04撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 13:04
秋色
手前の尾根、焼山、黍殻山と続く。
2020年11月04日 13:26撮影 by  CX3 , RICOH
1
11/4 13:26
手前の尾根、焼山、黍殻山と続く。
菅井方向へ進む。
2020年11月04日 13:29撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 13:29
菅井方向へ進む。
伏馬田城址周りで。
2020年11月04日 14:15撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 14:15
伏馬田城址周りで。
2020年11月04日 14:23撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 14:23
コーヒータイムに良かったが・・時間省く。
2020年11月04日 14:23撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 14:23
コーヒータイムに良かったが・・時間省く。
菅井方向へ
2020年11月04日 14:26撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 14:26
菅井方向へ
峰山が現れた。
2020年11月04日 14:37撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 14:37
峰山が現れた。
暫くは舗装道。
2020年11月04日 14:38撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 14:38
暫くは舗装道。
峰山へと成る、菅井はこの辺り。
2020年11月04日 14:57撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 14:57
峰山へと成る、菅井はこの辺り。
山道に変わった途端藪漕ぎ。
2020年11月04日 14:58撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 14:58
山道に変わった途端藪漕ぎ。
奥の鉄塔が先ほどの銀のススキの場所。
2020年11月04日 14:58撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 14:58
奥の鉄塔が先ほどの銀のススキの場所。
2020年11月04日 15:00撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 15:00
2020年11月04日 15:01撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 15:01
石老山が右に成る。歩いた山並。
2020年11月04日 15:36撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 15:36
石老山が右に成る。歩いた山並。
峰山から
2020年11月04日 15:36撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 15:36
峰山から
山頂です。
2020年11月04日 15:37撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 15:37
山頂です。
お社
2020年11月04日 15:37撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 15:37
お社
15分休憩、コーヒータイム。
2020年11月04日 15:51撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 15:51
15分休憩、コーヒータイム。
大久保と有ったが降りて来ました。此処も100mの高度で急斜面。
2020年11月04日 16:05撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 16:05
大久保と有ったが降りて来ました。此処も100mの高度で急斜面。
出て来ました。
2020年11月04日 16:23撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 16:23
出て来ました。
この様な細い道です。
2020年11月04日 16:27撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 16:27
この様な細い道です。
出口に指導看板あり。
2020年11月04日 16:27撮影 by  CX3 , RICOH
11/4 16:27
出口に指導看板あり。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら