記録ID: 2713472
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山 (往:女坂&見晴台、復:表参道&男坂)
2020年11月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:29
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,582m
- 下り
- 1,566m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:29
距離 15.7km
登り 1,582m
下り 1,583m
13:23
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし。登山日和だったために人出が非常に多く、すれ違い時に注意。頂上の売店は昼時は激混み。 |
写真
午前8時台にはすでにバスターミナル周辺の駐車場は、市営、民間含めてすべて満車。というわけで、少々下に戻って臨時の無料駐車場(公式名称不明)に駐車。ここが今回のスタート地点。なお、この駐車場は常設ではなく、繁忙期のみの開設らしい。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
保険証
携帯
カメラ
熊よけ鈴
|
---|
感想
8月22日(土)に大山に登った時は、登りは男坂と表参道を経由、下りは見晴台コースと女坂を経由したが、今回はその逆バージョンで登った。見晴台コースは表参道より遠回りだが、落葉期は展望の良い箇所が多く、今日は晴天と相まって実に開放感あふれる景色を楽しむことができた。
なお、出発地点とゴール地点が「菊屋前バス停」となっているが、正確には臨時駐車場である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する