記録ID: 2715679
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
2020.11.08 鈴鹿セブン 入道ヶ岳 日帰りピストン
2020年11月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp8729f5b02d30b6d.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 798m
- 下り
- 823m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 3:24
距離 7.0km
登り 798m
下り 831m
12:28
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第1、2駐車場は登山者NGみたい 第1駐車場には大きなトイレあります。和洋折衷 ウォシュレットは無かったです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは北尾根コース、粘土質で根っこ多く それなりに滑りますが、まあ普通と思います。老若男女 幅広く登ってますから恐くはないです。 下りは井戸谷コース、前半は樹林無く明るく開けた谷筋、背の低い笹だけ。後半は樹林帯、渡渉あり。全体的に変化があって楽しめます。 |
写真
撮影機器:
感想
名古屋から近場の日帰りとなると鈴鹿山脈
今日は入道ヶ岳ピストン。時間はかかりませんが、北尾根コースは最初から石段と急登でしんどかったです。標高も大した事ないから正直舐めてました。ごめんなさーい。ルートも複数あるので また来ます。
駐車場のある 椿大神社はかなり賑やかでびっくりしました。次回はご朱印帳持参します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する