記録ID: 2719054
全員に公開
ハイキング
近畿
妙高山【ふるさと兵庫100山】
2020年11月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:53
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 170m
- 下り
- 169m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
入山料は300円必要です |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し 自然林の散歩道 |
その他周辺情報 | 春はクリンソウが有名です |
写真
感想
tanbazaruさんとの五台山登山後に、妙高山に登って来ました。
新池寺を起点の為、標高差は120ⅿ程の短い山歩き。
本堂を過ぎ、途中で見たアカガシの木以外は面白みに欠けると思いながら山頂まで歩きました、20分で山頂に到着展望は有りません。
下山時は途中から登山道から外れ右手へ、ピンクテープを目印に歩きます。春日原生林(奈良の春日では無く丹波市春日町)と呼ばれてるようです。
緩やかな斜面の中、樹木の間隔が広く明るい自然林で幹周り細いのですが樹高は40ⅿ近く有る針葉樹・広葉樹の混ざり合った林を散策、独特の雰囲気が有り、いい所だと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する