記録ID: 2721873
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
二十六夜山 〜カミさんと紅葉狩り〜
2020年11月11日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbd9bc1a6ec4f3a7.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 407m
- 下り
- 413m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ■駐車場: 道坂隧道西側の駐車スペースはバス転回(折り返し)のためのスペースにもなっています。ただし、折り返しを行うのは休日だけですが、駐車に配慮が必要です。なお、停められるのはせいぜい5台です。また少し下った菅野林道入口のゲート付近は駐車禁止です。今日も地元の役所・工事関係の車が時々出入りしていました。 |
写真
撮影機器:
感想
二十六夜山にカミさんと紅葉見物に行きました。昨年もほぼ同時期に来ましたが、今年の紅葉は早く進んでいて、もう終盤でした。しかし、この菅野林道は眺めもよく楽しく歩けます。20分もすれば富士山も見えてきますし、黄金色のカラマツや光るススキも見事です。
山頂からの展望は近くの「赤岩」には全くかないませんが、それでも富士山〜南アルプス南部のビッグスリーや小金沢連嶺から奥多摩方面が眺められます。
林道の傾斜は緩く、山道に入ってからの上りは20分程度なので、普段あまり運動をしていない方やご家族連れでも楽しく歩けるでしょう。
なお、ハイキングの後は河口湖へ向かいました。こちらは紅葉が真っ盛りでした。燃えるようなモミジやドウダンツツジと富士山が見事でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する