記録ID: 273526
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
アプローチが最難関だった【瑞牆山】
2013年03月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 852m
- 下り
- 850m
コースタイム
【駐車場】(8:25)-【富士見平小屋】(9:12)-【天鳥川出合】(9:35)-【瑞牆山】(10:56〜11:31)-【富士見平小屋】(12:35)-【駐車場】(13:15)
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所:特になし |
写真
感想
今週は会社の同僚と【瑞牆山】へ。
前回の【塔ノ岳】からの景色を上回るような場所を探して。
うまくいけば、【富士山〜南ア〜八ヶ岳〜金峰山】と最高の眺望が期待できる。
実際はスタートが遅かった為か、【八ヶ岳〜南ア】はさっぱりでした。
しかし山頂からの【大ヤスリ岩】を覗く眺望に喜んでいただき◎。
また次回を楽しみにしているとの事。
本日最大の難所は【黒森】から入って【瑞牆山荘】までのアイスバーンでしょうか。
帰りは見事に一回転でした(汗)
時速8kmでトロトロと・・・下山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2605人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
アスファルトはやはり最難関ですね。
一回転とは尋常ではないです
ご無事でなによりです。
富士見平小屋の管理人さんはご不在でしたか
昨年の4月の金峰山の山行記録を思い出しました
navecatさん
スピードを出していないのでものすごくユ〜ックリと周るんです
幸いガードレールにぶつからずに済みましたが
久しぶりに【富士見平】のご夫婦に会いにいきましたが、あいにくでした
でも徐々に手を入れられた小屋を見て「頑張っているんだなぁ」っと思い、その場を後にしましたよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する