記録ID: 274377
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山〜強風注意報発令中〜
2013年03月02日(土) [日帰り]
茨城県
- GPS
- 04:00
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 723m
- 下り
- 698m
コースタイム
12:30筑波山神社−13:24男女川源流−13:45御幸ヶ原(休憩)−14:15男体山
14:25御幸ヶ原−14:40女体山−15:30弁慶茶屋跡-16:14分岐−16:30筑波山神社
14:25御幸ヶ原−14:40女体山−15:30弁慶茶屋跡-16:14分岐−16:30筑波山神社
天候 | 晴れ(強風のためロープウェイは運休) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土産店に駐車しました。(1日500円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありませんでしたが、山頂付近は凍結していて注意です。また、ぬかるみになっている所もあり、こちらも要注意です。(スリップしてお尻に泥が付いた人を見かけました) |
写真
感想
梅の開花ニュースに誘われて筑波山に行ってきた。関東地方に「春一番」が吹いた翌日、天気も良く「西の富士」やスカイツリーの眺望を期待したが、つつじヶ丘からのロープウェイが運休する程の強風が吹き荒れ、山頂からの眺めは関東平野が霞んでいた。杉花粉やPM2.5も多少は影響しているのか?
故郷とちぎから南東方向に見える双耳峰の美しい山容が気になっていた。また、三毳山(ミカモヤマ)と同様に万葉の昔より歌に詠われ、人々に親しまれている歴史、山頂や麓に神社を造り信仰されていること、カタクリの里などの類似点が多い。「山、高きをもって尊しとせず」「品格・歴史・個性」で、かたや深田久弥氏の百名山に、こなた田中澄江氏の「花の百名山」に選定されていることは絶妙の振り分けであると思う。
翌日は水戸の千波湖と梅まつり開催中の偕楽園を散策。千波湖は一周3000辰妊献腑ングやウォーキングの人で賑わっており、白鳥などの渡り鳥も多い。コクチョウが道端で営巣中で、人の通りも気にしない様子であった。偕楽園は紅梅が少し咲いていたが、白梅は寒さの影響からか、ほんどが蕾であった。梅祭りには観光バスや電車(偕楽園臨時駅)で多くのひとが訪れていた。野点や観光大使との写真撮影などのイベントや観光ガイドに多くの学生ボランティアの参画があり、市民あげての「おもてなしの心」を感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1045人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する