記録ID: 2743905
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
九州遠征高千穂峰
2020年11月20日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:39
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 623m
- 下り
- 611m
コースタイム
天候 | 晴れのち霧、小雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
霧が出ると道迷いしそうな感じです |
写真
感想
最初は予想外に晴れたのでワクワクして登りましたが、背門丘辺りからガスがあがってきて山頂では強風。霧なのか小雨なのか服も濡れ、かなりハードな山行に。下山時、馬の背では滑落しないよう、少しかがんで歩きました。黄色マークを見落とさないよう、緊張しながら歩き、もう少しでゴールというところで、晴れ間が。山の天候は変わりやすいのを実感。
ビジターセンターの方から、道迷いした遭難の事例を2つ聞きました。登山の装備と慎重な行動が大事だと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する