記録ID: 2746655
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山
2020年11月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbc56cb94e972502.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:51
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,553m
- 下り
- 1,553m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 8:51
距離 12.9km
登り 1,553m
下り 1,553m
16:31
天候 | てんくらではCでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
7合目から雪の世界。中途半端に雪が積もった時は登り下りとも旧道が歩きやすいと思います。 |
写真
感想
本格的な冬山シーズンに向けてのトレーニングと、新しく山岳会に入会したHさんの初冬山登山のサポート。Hさんは八合目小屋から山頂に向かう時、足が攣り何回かマッサージを施したり、お鉢では特有の強風が吹いて煽られ転倒(Hさんは身長が180以上あるのに私より体重が軽いせい?)したりと、色々ありましたが下山後は楽しく良い経験が出来たと喜んでいたので安心しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する