ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2746975
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

紅葉の霞丘陵ハイキングコース

2020年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:28
距離
10.9km
登り
157m
下り
240m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:30
合計
3:27
14:00
14:16
59
15:15
15:17
8
15:25
15:26
6
15:32
15:33
9
15:42
15:43
14
15:57
15:59
22
16:21
16:21
7
16:28
16:35
34
17:09
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きはJR青梅線河辺駅から都営バス/梅77/塩船観音入口行まで10分弱。バスは1時間に3本程度。
帰りは西武池袋線飯能駅まで歩きます。
コース状況/
危険箇所等
全般的に歩きやすい道
その他周辺情報 飯能まで来れば何でもあります。
都営バスを塩船観音入口で下車。観音通りを歩ていきます。
2020年11月21日 13:43撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 13:43
都営バスを塩船観音入口で下車。観音通りを歩ていきます。
今日は概ねこの地図にもある「霞丘陵ハイキングコース」を行きます。
2020年11月21日 13:50撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 13:50
今日は概ねこの地図にもある「霞丘陵ハイキングコース」を行きます。
塩船観音に到着。ツツジで有名です。
2020年11月21日 13:51撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 13:51
塩船観音に到着。ツツジで有名です。
見事な黄色いイチョウがお出迎えしてくれました。
2020年11月21日 13:52撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 13:52
見事な黄色いイチョウがお出迎えしてくれました。
イチョウの葉っぱが山のように積もっています。
2020年11月21日 13:52撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 13:52
イチョウの葉っぱが山のように積もっています。
予想以上に紅葉が綺麗です。
2020年11月21日 13:54撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 13:54
予想以上に紅葉が綺麗です。
ちょっと派手めに加工。
2020年11月21日 14:01撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 14:01
ちょっと派手めに加工。
逆光に映える紅葉の葉。
2020年11月21日 14:22撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 14:22
逆光に映える紅葉の葉。
塩船観音さま。左手に徳利のようなものをお持ちです。
2020年11月21日 14:23撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 14:23
塩船観音さま。左手に徳利のようなものをお持ちです。
このイノシシ除けの柵をけると霞丘陵自然公園です。
2020年11月21日 14:26撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 14:26
このイノシシ除けの柵をけると霞丘陵自然公園です。
こんな感じの歩きやすい道が続きます。
2020年11月21日 14:27撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 14:27
こんな感じの歩きやすい道が続きます。
お天気にも恵まれここからの景色は素晴らしかったです。大岳、御前、鷹ノ巣、雲取(たぶん)、川苔、蕎麦粒(たぶん)、大持、みんな見えました。
2020年11月21日 14:31撮影
1
11/21 14:31
お天気にも恵まれここからの景色は素晴らしかったです。大岳、御前、鷹ノ巣、雲取(たぶん)、川苔、蕎麦粒(たぶん)、大持、みんな見えました。
紅葉も綺麗。
2020年11月21日 14:33撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 14:33
紅葉も綺麗。
道標はしっかりあります。冬なので既にこの時間でも薄暗くなってきました。
2020年11月21日 14:37撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 14:37
道標はしっかりあります。冬なので既にこの時間でも薄暗くなってきました。
右に下りると塩船観音方面に戻りますが、今日は左に行きます。
2020年11月21日 14:38撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 14:38
右に下りると塩船観音方面に戻りますが、今日は左に行きます。
ここで舗装道路に出ました。
2020年11月21日 14:46撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 14:46
ここで舗装道路に出ました。
愛宕山の標識があります。
2020年11月21日 14:47撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 14:47
愛宕山の標識があります。
美しい紫の花。
2020年11月21日 14:49撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 14:49
美しい紫の花。
どうも「皇帝ダリア」というようです。
2020年11月21日 14:50撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 14:50
どうも「皇帝ダリア」というようです。
名前の通り大きいです。3メートルぐらいの高さがある木もあります。茎は竹のように節があります。
2020年11月21日 14:50撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 14:50
名前の通り大きいです。3メートルぐらいの高さがある木もあります。茎は竹のように節があります。
この辺りは舗装道路ですが落葉が敷き詰められているので土の道のようです。
2020年11月21日 14:56撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 14:56
この辺りは舗装道路ですが落葉が敷き詰められているので土の道のようです。
少し左にそれると見晴らしの良いところに出ます。ベンチもあってゆっくりできそうです。
2020年11月21日 14:58撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 14:58
少し左にそれると見晴らしの良いところに出ます。ベンチもあってゆっくりできそうです。
ここからの景色も素晴らしいです。大持、小持、武甲、武川、伊豆ヶ岳、丸山(たぶん)、越上(たぶん)。
2020年11月21日 14:59撮影
1
11/21 14:59
ここからの景色も素晴らしいです。大持、小持、武甲、武川、伊豆ヶ岳、丸山(たぶん)、越上(たぶん)。
これは武甲山のアップ。
2020年11月21日 15:04撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 15:04
これは武甲山のアップ。
ほとんど人と会わずこの場所を独り占め。
2020年11月21日 15:05撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 15:05
ほとんど人と会わずこの場所を独り占め。
この付近一帯は宗教団体の持ち物のようですが、それだけによく整備されています。
2020年11月21日 15:10撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 15:10
この付近一帯は宗教団体の持ち物のようですが、それだけによく整備されています。
一旦大きな道路(〜岩蔵街道)を横切り再びハイキングコースへ。
2020年11月21日 15:16撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 15:16
一旦大きな道路(〜岩蔵街道)を横切り再びハイキングコースへ。
ここは舗装路でなく土の道。
2020年11月21日 15:16撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 15:16
ここは舗装路でなく土の道。
この前の日曜日に通った道と合流。
2020年11月21日 15:25撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 15:25
この前の日曜日に通った道と合流。
再び七国広場。
2020年11月21日 15:26撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 15:26
再び七国広場。
再び七国峠。
2020年11月21日 15:29撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 15:29
再び七国峠。
ここは左へ。秋葉大権現は次回の宿題へ。
2020年11月21日 15:35撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 15:35
ここは左へ。秋葉大権現は次回の宿題へ。
よくある「山道」の看板。1/25000地形図には道があります。
2020年11月21日 15:39撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 15:39
よくある「山道」の看板。1/25000地形図には道があります。
ピークがあるので登ってみます。
2020年11月21日 15:41撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 15:41
ピークがあるので登ってみます。
何やら標識が・・・。
2020年11月21日 15:42撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 15:42
何やら標識が・・・。
掠れていますが「七国山最高峰 235.4米」とあります。
2020年11月21日 15:42撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 15:42
掠れていますが「七国山最高峰 235.4米」とあります。
明るい見晴らしの良さそうな所に来ました。
2020年11月21日 15:48撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 15:48
明るい見晴らしの良さそうな所に来ました。
富士山の見えるスポットですね
2020年11月21日 15:48撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 15:48
富士山の見えるスポットですね
今日は快晴なので、富士山がよく見えます。
2020年11月21日 15:48撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
11/21 15:48
今日は快晴なので、富士山がよく見えます。
霞丘陵ハイキングコースはそのまま岩蔵温泉に下りるのですが、バス便が不便なので、飯能駅まで歩き通すことにします。富士見ポイントから少し戻り、飯能方面の道を進みます。
2020年11月21日 15:58撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 15:58
霞丘陵ハイキングコースはそのまま岩蔵温泉に下りるのですが、バス便が不便なので、飯能駅まで歩き通すことにします。富士見ポイントから少し戻り、飯能方面の道を進みます。
広くて歩きやすい道が続きます。
2020年11月21日 16:02撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 16:02
広くて歩きやすい道が続きます。
同じく。
2020年11月21日 16:04撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 16:04
同じく。
分岐にはしっかり標識があり迷うことはまずありません。
2020年11月21日 16:06撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 16:06
分岐にはしっかり標識があり迷うことはまずありません。
突然現れた「南高麗地区まちづくり推進委員会」さんの案内標識。
2020年11月21日 16:18撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 16:18
突然現れた「南高麗地区まちづくり推進委員会」さんの案内標識。
秋葉神社に到着。
2020年11月21日 16:21撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 16:21
秋葉神社に到着。
鳥居もあります。
2020年11月21日 16:22撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 16:22
鳥居もあります。
既に暗くなっているのでヘッドランプ装着。持ってきてよかった。
2020年11月21日 16:26撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 16:26
既に暗くなっているのでヘッドランプ装着。持ってきてよかった。
ようやく人里に下りてきました。
2020年11月21日 16:32撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 16:32
ようやく人里に下りてきました。
岩淵八幡神社到着です。
2020年11月21日 16:33撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 16:33
岩淵八幡神社到着です。
夕方遅くなのでひっそりしています。なかなか立派な神社。
2020年11月21日 16:33撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 16:33
夕方遅くなのでひっそりしています。なかなか立派な神社。
里山の風景。紅葉も綺麗ですね。
2020年11月21日 16:37撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 16:37
里山の風景。紅葉も綺麗ですね。
ここから飯能駅まで2-3km。頑張って歩きましょう。
2020年11月21日 16:37撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/21 16:37
ここから飯能駅まで2-3km。頑張って歩きましょう。
車道に出て成木川にかかる橋を渡ります。この付近も紅葉始まっています。歩道がしっかり整備されているので車を気にせず歩けます。途中からバスにも乗れますが飯能駅まで歩くことにします。
今日もお疲れ様でした。
2020年11月21日 16:48撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
11/21 16:48
車道に出て成木川にかかる橋を渡ります。この付近も紅葉始まっています。歩道がしっかり整備されているので車を気にせず歩けます。途中からバスにも乗れますが飯能駅まで歩くことにします。
今日もお疲れ様でした。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 携帯 時計 カメラ、レンズ

感想

・金曜はやや飲みすぎで朝早くからは動けず遅めのスタート。
・東京もそろそろ紅葉が始まっていますが、一方でコロナも第三波という感じなので人が多そうな高尾山とか奥多摩はちょっとなぁ・・ということで近場で人がいなさそうなところに行ってきました。
・この前の日曜日の続きで、今日は「霞丘陵ハイキングコース」を塩船観音から飯能駅まで歩くことにしました。
・JR青梅線の河辺駅から塩船観音までは歩けないこともないのですが目の前のバスに乗ってしまいました。3本/時間ぐらい走っていますので便利です。
・霞丘陵ハイキングコースは傾斜もゆるくのんびり歩けます。ところどころ紅葉が美しかったのと、奥多摩から奥武蔵の山々が綺麗に見えるスポットが何か所かあって、短時間ですがかなり楽しむことができました。人も少なくこの時期お勧めです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1122人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら