ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2747390
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

十二ヶ岳・節刀ヶ岳 鬼のアップダウンルート 大石公園より周回

2020年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:50
距離
17.7km
登り
1,444m
下り
1,444m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
0:56
合計
7:50
6:46
52
7:38
17
7:55
7:56
56
8:52
9:04
2
9:06
9:07
9
9:16
9:21
22
9:43
9:45
10
9:55
10:01
11
10:12
10:22
30
10:52
10
11:02
5
11:07
11:17
4
11:21
11:22
25
11:47
19
12:06
12:11
10
12:21
43
13:04
18
13:22
31
13:53
13:56
38
14:34
2
14:36
ゴール地点
【本日の確認生物】牡鹿
天候
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
parking大石公園駐車場
100台以上止められる大きな駐車場です。夜間OK。
トイレは売店の営業時間しか使用できません。
コース状況/
危険箇所等
大石公園〜毛無山
登山口(道標無し)から稜線に上がるまでは途中落ち葉に埋まって踏み跡が消えますが道形は何となくわかります。
天神峠を過ぎ天神山までは急登です。天神山からしばらく傾斜は緩くなりますが淵坂峠からは急登の連続です。だましピークをいくつかこなし左側の視界が開けると山頂が近いです。山頂からの眺めは最高です。

毛無山〜十二ヶ岳 danger岩場あり
毛無山から下るとすぐに一ヶ岳、四ヶ岳を過ぎると岩場が出てきます。
十一ヶ岳から先が核心部です。まずは吊橋のあるキレットまで長い岩溝をロープを頼りに下ります。
吊橋は入り口がめくれており一歩目が難しいです。そしてもんのスゴ〜く揺れます・・
何ヶ所か長い岩登り区間があります。落石等起こさぬ様に・・
整備されているので慎重に行けば問題ありません。
山頂は狭いですがここも眺めは最高です。

十二ヶ岳〜節刀ヶ岳 danger岩場あり
下り始めてすぐ懸垂下降レベルの区間がありますが距離は短いです。その後のトラバース気味の岩登りと鉄梯子区間は下が谷なので特に慎重に・・
ここを過ぎれば危険区間はありません。
節刀ヶ岳へは縦走ルートから少し外れた所にあります。
山頂は比較的広いので大休止に良いでしょう。
眺めはもちろん最高です。

節刀ヶ岳〜新藤峠
いくつものアップダウンを越えて草原の様な大石峠に着く。ここから大石公園へ降れます。
登り基調のアップダウンとなり不逢山、結局大石峠から約170mの登り返しで中藤山。新藤峠にはさらにいくつかのアップダウンがあります。
新藤峠エリアは立ち入り禁止となってますが無視しましょう。

新藤峠〜大石公園
展望デッキの脇から下ります。道標になぜか大石方面の標識がありません。
植林の急斜面ですがジグザグに道が作られており、歩きにくい所はありません。
1160m地点で中沢林道に出てしばらく行くと別荘地となり大石の集落を抜ければ大石公園に着きます。
車中泊です。
明日は飲めないのでボジョレーヌーボタイムです。
2020年11月20日 21:01撮影 by  iPhone 8, Apple
16
11/20 21:01
車中泊です。
明日は飲めないのでボジョレーヌーボタイムです。
寝床も出来ました。
2020年11月20日 22:44撮影 by  iPhone 8, Apple
10
11/20 22:44
寝床も出来ました。
日本一様お早うございます!
2020年11月21日 06:25撮影 by  iPhone 8, Apple
16
11/21 6:25
日本一様お早うございます!
カップラーメンの朝食。
2020年11月21日 06:28撮影 by  iPhone 8, Apple
8
11/21 6:28
カップラーメンの朝食。
登山口です。道標無し。
ここから登るヒトは少ないのかもしれない。
2020年11月21日 06:59撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/21 6:59
登山口です。道標無し。
ここから登るヒトは少ないのかもしれない。
朝日が差し込み紅葉が冴える。
2020年11月21日 07:09撮影 by  iPhone 8, Apple
17
11/21 7:09
朝日が差し込み紅葉が冴える。
天神峠。
2020年11月21日 07:22撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/21 7:22
天神峠。
天神山。
2020年11月21日 07:37撮影 by  iPhone 8, Apple
6
11/21 7:37
天神山。
カラマツ林の中を行く。
2020年11月21日 07:42撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/21 7:42
カラマツ林の中を行く。
後で歩く稜線が見える。
2020年11月21日 07:43撮影 by  iPhone 8, Apple
5
11/21 7:43
後で歩く稜線が見える。
さくらの里公園から登って来るのが一般的な様だ。
2020年11月21日 07:43撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/21 7:43
さくらの里公園から登って来るのが一般的な様だ。
要するに真直ぐ行けばいいのね
2020年11月21日 07:55撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/21 7:55
要するに真直ぐ行けばいいのね
毛無山はだましピークが多いです。
ここもそうですね・・
2020年11月21日 08:48撮影 by  iPhone 8, Apple
6
11/21 8:48
毛無山はだましピークが多いです。
ここもそうですね・・
着きました!
山頂で居合わせた方に撮っていただきました。
2020年11月21日 09:02撮影 by  iPhone 8, Apple
17
11/21 9:02
着きました!
山頂で居合わせた方に撮っていただきました。
十二ヶ岳へ向かいます。すぐに一ヶ岳。
2020年11月21日 09:06撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/21 9:06
十二ヶ岳へ向かいます。すぐに一ヶ岳。
向うにスゴイ尖峰が見えてるぞ・・
2020年11月21日 09:15撮影 by  iPhone 8, Apple
7
11/21 9:15
向うにスゴイ尖峰が見えてるぞ・・
アスレチックに入ります。
2020年11月21日 09:19撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/21 9:19
アスレチックに入ります。
徐々に手強くなってきた・・
2020年11月21日 09:38撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/21 9:38
徐々に手強くなってきた・・
11と12の間が厳しい区間です。
2020年11月21日 09:45撮影 by  iPhone 8, Apple
7
11/21 9:45
11と12の間が厳しい区間です。
とがってるねー
2020年11月21日 09:45撮影 by  iPhone 8, Apple
5
11/21 9:45
とがってるねー
一旦急降下。落石注意。
2020年11月21日 09:47撮影 by  iPhone 8, Apple
7
11/21 9:47
一旦急降下。落石注意。
先行者がいるので間隔を開けないと・・
2020年11月21日 09:50撮影 by  iPhone 8, Apple
7
11/21 9:50
先行者がいるので間隔を開けないと・・
吊橋だ。
2020年11月21日 09:52撮影 by  iPhone 8, Apple
8
11/21 9:52
吊橋だ。
最初の所がめくれあがってて怖いです・・
今まで渡った吊橋の中で一番怖かったです。
2020年11月21日 09:52撮影 by  iPhone 8, Apple
12
11/21 9:52
最初の所がめくれあがってて怖いです・・
今まで渡った吊橋の中で一番怖かったです。
ここからは写真撮る余裕は無くなりました・・
2020年11月21日 09:57撮影 by  iPhone 8, Apple
8
11/21 9:57
ここからは写真撮る余裕は無くなりました・・
無事到着です。
2020年11月21日 10:12撮影 by  iPhone 8, Apple
13
11/21 10:12
無事到着です。
いいねぇ〜
2020年11月21日 10:12撮影 by  iPhone 8, Apple
20
11/21 10:12
いいねぇ〜
西湖を見下ろす。
2020年11月21日 10:20撮影 by  iPhone 8, Apple
10
11/21 10:20
西湖を見下ろす。
今日一番の下り斜面です。
ロープを頼りに後ろ向きで降りました。
2020年11月21日 10:26撮影 by  iPhone 8, Apple
7
11/21 10:26
今日一番の下り斜面です。
ロープを頼りに後ろ向きで降りました。
振り返って
2020年11月21日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
7
11/21 10:28
振り返って
ここはトラバース気味に登ります。
2020年11月21日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
5
11/21 10:28
ここはトラバース気味に登ります。
鉄梯子。
2020年11月21日 10:29撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/21 10:29
鉄梯子。
振り向けばいつもそこにいる。
2020年11月21日 10:37撮影 by  iPhone 8, Apple
15
11/21 10:37
振り向けばいつもそこにいる。
あれは黒岳か?
2020年11月21日 10:46撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/21 10:46
あれは黒岳か?
金山。
2020年11月21日 10:51撮影 by  iPhone 8, Apple
5
11/21 10:51
金山。
節刀ヶ岳
2020年11月21日 11:08撮影 by  iPhone 8, Apple
10
11/21 11:08
節刀ヶ岳
十二ヶ岳の凸凹が良くわかる。
2020年11月21日 11:19撮影 by  iPhone 8, Apple
8
11/21 11:19
十二ヶ岳の凸凹が良くわかる。
戻って左へ
2020年11月21日 11:22撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/21 11:22
戻って左へ
稜線には終始強い北西風が吹いていた。
2020年11月21日 11:33撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/21 11:33
稜線には終始強い北西風が吹いていた。
まだまだアップダウンはありそうだ・・
2020年11月21日 11:40撮影 by  iPhone 8, Apple
5
11/21 11:40
まだまだアップダウンはありそうだ・・
大石峠。
ここから降りたほうが良いんだが赤線は繋がねば・・
2020年11月21日 12:06撮影 by  iPhone 8, Apple
11
11/21 12:06
大石峠。
ここから降りたほうが良いんだが赤線は繋がねば・・
100均で買ったスマホ用リモコンスイッチでポチっと。
2020年11月21日 12:07撮影 by  iPhone 8, Apple
13
11/21 12:07
100均で買ったスマホ用リモコンスイッチでポチっと。
不逢山。
2020年11月21日 12:20撮影 by  iPhone 8, Apple
5
11/21 12:20
不逢山。
何度でも・・
2020年11月21日 12:54撮影 by  iPhone 8, Apple
12
11/21 12:54
何度でも・・
ラスボスの中藤山。
2020年11月21日 12:57撮影 by  iPhone 8, Apple
7
11/21 12:57
ラスボスの中藤山。
おー駐車場が見えるぞ!遠いなー
2020年11月21日 13:06撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/21 13:06
おー駐車場が見えるぞ!遠いなー
新藤峠手前で通行止め??
大石峠まで引き返せというのか?!
ふざけんな!
2020年11月21日 13:21撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/21 13:21
新藤峠手前で通行止め??
大石峠まで引き返せというのか?!
ふざけんな!
これが噂の展望デッキか、雰囲気ぶち壊しだな!
2020年11月21日 13:22撮影 by  iPhone 8, Apple
10
11/21 13:22
これが噂の展望デッキか、雰囲気ぶち壊しだな!
峠から下り始めるとここにもテープで通行止め?
下から登って来た人に引き返せというのか?!
ふざけんな!!
2020年11月21日 13:23撮影 by  iPhone 8, Apple
6
11/21 13:23
峠から下り始めるとここにもテープで通行止め?
下から登って来た人に引き返せというのか?!
ふざけんな!!
怒りを南斜面のポカポカした空気が和らげてくれました・・
2020年11月21日 13:26撮影 by  iPhone 8, Apple
5
11/21 13:26
怒りを南斜面のポカポカした空気が和らげてくれました・・
しかし長いジグザグ下りだ・・
2020年11月21日 13:39撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/21 13:39
しかし長いジグザグ下りだ・・
林道に出ました。
2020年11月21日 13:53撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/21 13:53
林道に出ました。
ここからまだ距離はある。
2020年11月21日 13:53撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/21 13:53
ここからまだ距離はある。
落ち葉の絨毯。
2020年11月21日 13:55撮影 by  iPhone 8, Apple
8
11/21 13:55
落ち葉の絨毯。
顔ザブしていきますか
2020年11月21日 14:03撮影 by  iPhone 8, Apple
6
11/21 14:03
顔ザブしていきますか
紅葉残ってました
2020年11月21日 14:16撮影 by  iPhone 8, Apple
15
11/21 14:16
紅葉残ってました
ゴールです
2020年11月21日 14:33撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/21 14:33
ゴールです
日本一様、今日一日有難う!
2020年11月21日 14:35撮影 by  iPhone 8, Apple
8
11/21 14:35
日本一様、今日一日有難う!
撮影機器:

感想

またコロナが猛威を振るい始めた・・
しかたない五月頃の自粛モードにもどり、車利用地元のヒトとのふれあい一切なしパターンです。

最近フォロアーの方々が富士山の画像上げまくっているのを悔しい思いで見ていました・・
「おーし俺もやってやるぜ!」と力強くリビングの椅子から立ち上がり奥さんに宣言し今回のプランとなりました。

三連休初日だし早朝から渋滞するのは分かっていたので車中泊作戦にしました。
当然ボジョレーヌーボを飲みましたが今年のドビュッフはかなり美味かったです。
でもかなりデリケートな感じで冷やし具合とかツマミとかで味が変わりそうです。
封切り直後が美味く、次第に渋味がきつくなってきます。開けてすぐみんなでグビグビ飲んじゃうのが良いと思いますね。

十二ヶ岳は最近テレビでタレントも登ってたしな・・なんてナメてたら結構スゴくてビックリしました。岩登りをあんなに長い距離やったのは初めてです。

ロングで累計登降差1400m越えは久しぶりで疲れました・・
全体的にアップダウンが多くてタフなコースと思いました。

とにかくここは日本一様が主役のコース、今年一番の山行だったと思います。

subaru5272wine

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人

コメント

今年一番の山行!
subaruさん、こんにちは。

計ったような好天の下、たっぷり楽しまれましたね。
十二ヶ岳の岩場や節刀ヶ岳以降の御坂山塊高速トレイルもぽかぽかの日差し(風があっても)で、ずっと日本一を見ながら堪能したんでしょうね。
稜線上のボルドータイムなしはコロナ禍もうしばし我慢、しょうがないですね。

3年前のコラボが鮮明によみがえってきました。
A作戦懐かしい。
またやりましょう。
2020/11/22 14:26
Re: 今年一番の山行!
washinさまコメントありがとう御座います

どうもこのエリアが最近のトレンドの様で 車使いの周回コースは直ぐココに決まりました 車中泊でゆっくりとボジョレーやりたかったしwine

今年は眺めの良いコースへ行ってもキリの中を行くパターンばかりで久々にスッキリしました
しかし前回はwashinさんと話しながら下ったから何とも思わなかったのか 新藤峠からのジグザグ下りは長く感じましたね〜

subaru5272wine
2020/11/22 15:29
いい富士ですね。
 subaru5272さん、こんにちは。
 先週も素晴らしかったですが今週も素晴らしい富士山ではありませんか。いいですねえ。
 コロナに関しては本当に第3波が来ているのかわかりませんが、公共交通機関を使っての山は避けたいなあと思っています。せっかくの晴れた日はもったいないので。
 ということで、神奈川県民に対して県外移動禁止が出ないことを願っています。
 いい景色を見せていただきました。どこかでバタリと会うかもしれませんね。
 aideiei@群馬県でした。
2020/11/22 16:59
Re: いい富士ですね。
aideieiさまコメントありがとう御座います

昔ヒンパンにやっていた車中泊はやっぱり良いですね
このパターンの計画書も作りためておこうと考えています

ゲップが出るほど日本一様を堪能しました
富士山を拝めるプランを簡単にたてられる関東圏に住んでいてホントに良かったと思います。

subaru5272wine
2020/11/22 17:07
富士見の↑↓
今、ここでしょ のばっちり ですね〜
十二ヶ岳、すっごい昔に連れていかれましたけど
毛無山での絶景ばかり記憶に残っていて↑↓はあまり覚えてません
閑話休題、今年のヌーボーwine 割としっかりとした味で旨いですね
2020/11/23 10:31
Re: 富士見の↑↓
cyberdocさまコメントありがとう御座います

皆さんのレコを見ていて乗り遅れてはいけないと思いました
やっぱり遮るものが無いでっかい富士山は最高です
十二ヶ岳の岩場にはビックリしましたよ でもあそこの記憶がないなんて・・
ヌーボはホント美味かったですwineもう一本買っちゃおうかなぁ・・

subaru5272wine
2020/11/23 11:08
お近くでしたのねー
subaru5272さん
十二ヶ岳でしたか。
富士山にかかる雲の位置が十二ヶ岳からだと左、私がいた長者ヶ岳からだと右側に雲がかかっていました。
同じ時間帯に同じように富士山♡を眺めている人がいるってなんか楽しいし嬉しい
2020/11/23 16:42
Re: お近くでしたのねー
tanamariさまコメントありがとう御座います

お近くでしたのよー
2時に起きて渋滞にはまるなら私の車の隣に前泊したらよかったのに

私が歩いたエリアからだと太陽が反対側を行くのでずっと逆光になっちゃうんです
長者ヶ岳からだとお尻に日が当たっていて良かったですね〜

subaru5272wine
2020/11/23 16:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら