記録ID: 27517
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
三本槍岳(那須岳)
2007年05月21日(月) [日帰り]
福島県
栃木県
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 842m
- 下り
- 77m
コースタイム
0813。北温泉駐車場を出発。快晴。無風。昨日の天気が嘘みたい。那須岳にもこんなに風の少ない日があるんだ。
北温泉まで数分下って、温泉を過ぎると階段の上りになる。階段の途中で下ってくる人とすれ違ったので『ずいぶん早いですね』と言うと、朝五時くらいから上っての帰りだと言っていた。階段が終わると、しばらくは新緑の遊歩道という感じで、結構気分が良い。それにしても本当にいい天気で、風が無いので逆に暑いくらい。道が土から砂利道に変わる辺りから、徐々に傾斜がきつくなってきて、段々つらいことになってきた。何度も立ち止まっては後ろを振り返りつつ一息つく。何回か小ピークを越えると、やっと清水平と思われるちょっと広々とした地形に辿り着いた。
1019。清水平は素通り。ここから先がヌタヌタだった。雑に歩くと泥跳ねでズボンが汚れてしまうので、結構足元に気をつかいつつ歩く。この辺りは、夜のうちに立った霜柱が午前中に融けてしまうのでこんなぬた場になってしまうらしい。小腹が空いてきたので、頂上手前の最後の上りがちょっと辛かった。
1043。山頂到着。猪苗代湖や磐梯山、越後駒ヶ岳とか見える。せっかくいい天気なので朝日岳方面に行こうかどうしようかしばらく迷いながらコーヒーブレイク。今日はちゃんと水を持ってきたので山ラーメンにしようかと思ったが、なんとなく食欲がない。いろいろ考えたが、会津駒登山口までは結構時間がかかりそうだし、次回は三斗小屋温泉泊の縦走コースにしようと考えて結局まっすぐ下山することにした。
1142。体が冷えて来たので下山開始。さっきのぬた場は、ちょっと渇いて来たのか上りよりは幾分歩きやすくなってたが、それでもやっぱり歩きにくい。砂利道に差しかかる辺りで団体さんと遭遇。さらに先へ進むと『団体が行きましたか?』と聞く二人連れが。どうやら集団に遅れたらしい。『あと山頂までどれくらい?』と聞くので、一時間半か二時間くらいと答えると、おばさんの方が『じゃあやめましょう』と即断していたが、結局どうしたんだろう。なんかお金持ちの、ちょっとわがままな奥様っぽかった。さらに下ると、やっぱり同じ団体のおばさんが一人、全く同じ質問をしてきた。この人はかなり遅れているようだ。暑いし、だいぶへばっている様子だった。下が土になって歩きやすくなったが、意外と時間がかかってなかなか階段の所まで辿り着かない。ちょこちょこと休憩を取りつつぼちぼちと下っていく。
1325。北温泉駐車場に復帰。温泉に浸かってから下りたかったが、会津駒までの移動を優先。結局これが裏目に出てしまうんだけど、まぁ仕方ない。
北温泉まで数分下って、温泉を過ぎると階段の上りになる。階段の途中で下ってくる人とすれ違ったので『ずいぶん早いですね』と言うと、朝五時くらいから上っての帰りだと言っていた。階段が終わると、しばらくは新緑の遊歩道という感じで、結構気分が良い。それにしても本当にいい天気で、風が無いので逆に暑いくらい。道が土から砂利道に変わる辺りから、徐々に傾斜がきつくなってきて、段々つらいことになってきた。何度も立ち止まっては後ろを振り返りつつ一息つく。何回か小ピークを越えると、やっと清水平と思われるちょっと広々とした地形に辿り着いた。
1019。清水平は素通り。ここから先がヌタヌタだった。雑に歩くと泥跳ねでズボンが汚れてしまうので、結構足元に気をつかいつつ歩く。この辺りは、夜のうちに立った霜柱が午前中に融けてしまうのでこんなぬた場になってしまうらしい。小腹が空いてきたので、頂上手前の最後の上りがちょっと辛かった。
1043。山頂到着。猪苗代湖や磐梯山、越後駒ヶ岳とか見える。せっかくいい天気なので朝日岳方面に行こうかどうしようかしばらく迷いながらコーヒーブレイク。今日はちゃんと水を持ってきたので山ラーメンにしようかと思ったが、なんとなく食欲がない。いろいろ考えたが、会津駒登山口までは結構時間がかかりそうだし、次回は三斗小屋温泉泊の縦走コースにしようと考えて結局まっすぐ下山することにした。
1142。体が冷えて来たので下山開始。さっきのぬた場は、ちょっと渇いて来たのか上りよりは幾分歩きやすくなってたが、それでもやっぱり歩きにくい。砂利道に差しかかる辺りで団体さんと遭遇。さらに先へ進むと『団体が行きましたか?』と聞く二人連れが。どうやら集団に遅れたらしい。『あと山頂までどれくらい?』と聞くので、一時間半か二時間くらいと答えると、おばさんの方が『じゃあやめましょう』と即断していたが、結局どうしたんだろう。なんかお金持ちの、ちょっとわがままな奥様っぽかった。さらに下ると、やっぱり同じ団体のおばさんが一人、全く同じ質問をしてきた。この人はかなり遅れているようだ。暑いし、だいぶへばっている様子だった。下が土になって歩きやすくなったが、意外と時間がかかってなかなか階段の所まで辿り着かない。ちょこちょこと休憩を取りつつぼちぼちと下っていく。
1325。北温泉駐車場に復帰。温泉に浸かってから下りたかったが、会津駒までの移動を優先。結局これが裏目に出てしまうんだけど、まぁ仕方ない。
過去天気図(気象庁) | 2007年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
・山って、天気次第ですごい様子が変わってしまうのね。昨日の強風が嘘みたい。
・三本槍だけを目指すなら、北温泉コースが楽勝でしょう。あのコースだったら、昨日の天気でも三本槍の頂上に立てたかも。でも山頂には五分と居られなかっただろうな。あの風では三脚で記念撮影できたかどうかも怪しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する