記録ID: 275231
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
犬ヶ岳〜求菩提山 チャンフーさんとばったり
2013年03月09日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:32
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,197m
- 下り
- 1,179m
コースタイム
10:30駐車場-10:50ウグイス谷・恐淵別れ11:10-11:50林道-12:20笈吊峠-13:10犬ヶ岳13:15-13:40大竿峠-14:00一の岳-14:40杉の宿跡-15:20虎の宿跡-16:00求菩提山-16:40阿弥陀窟-17:10駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありません。 ・ウグイス谷コースは、やや荒れています。 ・笈吊岩はまき道あります。 下山後は卜仙の郷で温泉に入りました。400円です。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1804人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
毎週すごいなと感心しつつ、羨ましいやら大変そうやら
私は住んでる地区が違うからなかなかないですね。
その前にもっと山に行けって
ご苦労様でした。
明日会社メンバーで行く予定です。
ちゅうさん、こんばんは。
ルート参考にしてもらうのは、ちょっとうれしいですね
楽しい記録、待ってます。
ここにもちゃんさん!神出鬼没
もしかしたらchenさんは数人居るのかも!?
という都市伝説ならぬレコ伝説なものを流布してみる
お疲れ様でした〜
先週の雪の大山の記録が残ってるので、まさかここでお会いするとは・・びっくりしました〜
それにして黄砂がひどかったですね〜。お昼前からくしゃみが出っぱなしでした・・
先々週の一週間、カミさん+娘が北陸旅行、今日は一ノ岳で福井の方、帰りに新潟出身のtitlistさん・・近頃なんか北陸との縁が深いな〜
日頃パソコンの前で座ってたり、会議でもまれてたりするので、山登りでストレス発散してるんですよ
大山、記録を見てたらそろそろ踏み抜き始まったようなので、注意してください。
そうですね、2〜3人ぐらいいてもおかしくないですね
お疲れさまでした。求菩提山ピストン、帰りが登りで大変だなーと歩きながら思ってました
背振縦走のトレーニングでしょうか?自分も鍛えなきゃって感じです
titlistさんとは反対側の野峠から上がった
ちゃんさんと遭遇とは・・
まか不思議なちゃんさんのお友達遭遇力!
人柄の成せる技なんだと思います
おかげで野峠〜一の岳を歩くのも面白そうだなと
潜水艦の音って(笑)
一瞬なんの事かと思ったけどすぐに分かりました
お山でお知り合いに会うと嬉しいですよね
自分もびっくりしたけど、チャンフーさんもびっくりしてました
遠征お疲れ様です、霧島、次回は晴れるといいですね
が、流行ってますね〜
一種のストーカー
私も今年は、犬ヶ岳近辺にも行ってみたいな〜
ばったり、結構楽しいですね
アトミンさんとのテン泊コラボ、陰ながら応援していたのですが残念ですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する