記録ID: 2754039
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ッ峠山 (三ッ峠グリーンセンターより)
2020年11月22日(日) [日帰り]
山梨県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:38
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,384m
- 下り
- 1,406m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:34
距離 12.0km
登り 1,451m
下り 1,432m
12:51
ゴール地点
天候 | 晴れ、風が強い。ソフトシェルありでは暑く、なしだと寒い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
馬返しと八十八大師の間が急坂。また、八十八大師と屏風岩の間が水平移動ですが落石注意、かつ、崖の端を歩くことになるので慎重に。また、落ち葉の踏み抜きにも注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼飯
行動食
飲料(1.2L)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
コッヘル
ストーブ
ガス
トレッキングポール
熊避けの鈴
レンズ
ナイフ
毛糸の帽子
ダウンジャケット(厚手)
軽アイゼン
|
---|
感想
富士山づくし。富士山の写真がたくさん増えました。左手側の富士山をチラチラ見ながらだと急登も何とか耐えれます。富士五湖周辺は雰囲気が何故か好きになれず避けてきており御坂山塊は今回が初めてでしたが、他の山にも登ってみたくなりました。
先週の天狗岳よりきつかったので確認したところ標高差が1440mもありました。見どころが多く山頂でも密でしたが、歩いたルートにはほどんど人がいなかったのは納得しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する