記録ID: 2758359
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
六ツ石山、鷹ノ巣山、七ツ石山
2020年11月23日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:01
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,800m
- 下り
- 1,828m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:01
距離 22.1km
登り 1,811m
下り 1,828m
7:44
46分
スタート地点
14:45
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
水根バス停で降りて六ツ石山へ。誰も降りないのでちょっと不安になった。
鷹ノ巣山もいけるかなくらいで考えていたがなかなか天気と調子がよかったので調子に乗って七ツ石山まで。雲取も2週連続でいけるかなと思ったが時間的にダメ。六ツ石山はあまり人もおらず、急登が脚にいい刺激。鷹ノ巣からの石尾根はすばらしい眺望とすばらしいアップダウンでこたえたけれど、70代の方やこどもも健気に登っている。次は鷹ノ巣山の避難小屋も泊まってみたい。鴨沢バス停あたりでお猿を見た。以前もここで見た覚えがあるのでこの辺に住んでいるのだろう。人もそれほどおらず、奥多摩の魅力がつまったいい山々だった。カメラを持たず、ラーメンを諦めて荷物を最小限にしたので歩きやすくてよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する