記録ID: 2760824
全員に公開
ハイキング
東海
蔵田から高根山・伊久美・菩提山・笠張山・高尾山
2020年11月25日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:52
- 距離
- 29.9km
- 登り
- 2,119m
- 下り
- 2,101m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 7:51
距離 29.9km
登り 2,119m
下り 2,121m
ルートミスがなければ30分ぐらい短縮できた。
高根山からのルートは家山に向かっては整備バッチリだが、伊久美に向かうと
とたんに不親切になるので注意。
伊久美から菩提山までは途中まではちょっとわかりにくいものの、菩提から先は大変にわかりやすいルートです。
高根山からのルートは家山に向かっては整備バッチリだが、伊久美に向かうと
とたんに不親切になるので注意。
伊久美から菩提山までは途中まではちょっとわかりにくいものの、菩提から先は大変にわかりやすいルートです。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ユルフワですが時に不明瞭。 |
写真
装備
個人装備 |
日よけ帽子
行動食
飲料1L
地図
コンパス
予備スマホ(GPS
ラジオ)
スマホ
腕時計(高度計
温度計
コンパス)
ストック
トイレットペーパー
絆創膏
ビニールテープ
タオル
|
---|
感想
前半はサクサクふわふわで絶好調。中盤はルート不明瞭でウロウロ。
終盤はお疲れでヘロヘロでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おぉぉぉぉぉ〜っ!ぐるっと行っちゃいましたか!
さすがです。お疲れ様でした。
だってながのさんが長い距離歩いてこいって言ってたじゃないですか〜。
しんどかったですよ〜。でも変化があって楽しかったですよ〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する