ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 276342
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高川山(初狩駅〜高川山〜むすび山)

2013年03月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:40
距離
8.2km
登り
635m
下り
735m

コースタイム

10:20 初狩駅
10:45 登山口
11:00 男坂・女坂分岐(男坂を選択)
11:40-12:50 山頂(昼食)
13:50 天神峠
14:40 むすび山
15:00 大月駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路は、高尾から普通電車利用で初狩駅へ。1時間に1〜2本程度。平日なのでガラガラ。
復路は大月駅にちょうど来た、特急かいじ号利用。1時間に1本程度。自由席でも全然座れました。
コース状況/
危険箇所等
雪は完全に消えており、凍結箇所もない。
山頂付近にぬかるみが若干あるが、歩行には支障ない。
最近雨が少ないためか、歩くと砂ぼこりがすごい。
中央線初狩駅で下車。
平日で人も少なく、のんびりムード。
2013年03月12日 10:52撮影 by  E2200, NIKON
3/12 10:52
中央線初狩駅で下車。
平日で人も少なく、のんびりムード。
駅近くの案内板。
登山以外も内容が充実している。
2013年03月12日 10:53撮影 by  E2200, NIKON
3/12 10:53
駅近くの案内板。
登山以外も内容が充実している。
駅を出てすぐ、「高川山」の指導標。
このタイプの指導標は、この先あちこちで見ることになる。
2013年03月12日 10:55撮影 by  E2200, NIKON
3/12 10:55
駅を出てすぐ、「高川山」の指導標。
このタイプの指導標は、この先あちこちで見ることになる。
林道終端付近。
2013年03月12日 11:14撮影 by  E2200, NIKON
3/12 11:14
林道終端付近。
登山口。ここからが本格的な山道になる。
2013年03月12日 11:15撮影 by  E2200, NIKON
3/12 11:15
登山口。ここからが本格的な山道になる。
採石場の脇を通る個所は、橙のネットが順次張られていた。
2013年03月12日 11:31撮影 by  E2200, NIKON
3/12 11:31
採石場の脇を通る個所は、橙のネットが順次張られていた。
男坂・女坂分岐。
今日は足慣らしも兼ねているので、急登が続く男坂を選択。
2013年03月12日 11:33撮影 by  E2200, NIKON
3/12 11:33
男坂・女坂分岐。
今日は足慣らしも兼ねているので、急登が続く男坂を選択。
「発破作業中」のこの看板も、至る所で見かけた。
2013年03月12日 11:48撮影 by  E2200, NIKON
3/12 11:48
「発破作業中」のこの看板も、至る所で見かけた。
男坂・女坂の合流点。
ここで富士山が見えるようになる。
2013年03月12日 18:12撮影 by  E2200, NIKON
3/12 18:12
男坂・女坂の合流点。
ここで富士山が見えるようになる。
山頂近く。
初狩の街がかなり下になった。
2013年03月12日 11:55撮影 by  E2200, NIKON
1
3/12 11:55
山頂近く。
初狩の街がかなり下になった。
山頂到着。
先客が15名ほど…。
2013年03月12日 12:08撮影 by  E2200, NIKON
2
3/12 12:08
山頂到着。
先客が15名ほど…。
富士山はバッチリ見えました。
美しい…。
2013年03月12日 12:08撮影 by  E2200, NIKON
6
3/12 12:08
富士山はバッチリ見えました。
美しい…。
都留市街(?)も入れて。
2013年03月12日 12:08撮影 by  E2200, NIKON
3/12 12:08
都留市街(?)も入れて。
九鬼山・倉岳山・高畑山方向。
リニアは今日はメンテナンス中のようでした。
2013年03月12日 13:05撮影 by  E2200, NIKON
2
3/12 13:05
九鬼山・倉岳山・高畑山方向。
リニアは今日はメンテナンス中のようでした。
南アルプス方向
間ノ岳・鳳凰三山・甲斐駒もバッチリ見えました。
2013年03月12日 12:09撮影 by  E2200, NIKON
3/12 12:09
南アルプス方向
間ノ岳・鳳凰三山・甲斐駒もバッチリ見えました。
方位盤があるのが、ありがたい。
2013年03月12日 13:05撮影 by  E2200, NIKON
2
3/12 13:05
方位盤があるのが、ありがたい。
このようなカラーの案内板もありました。
2013年03月12日 13:06撮影 by  E2200, NIKON
3/12 13:06
このようなカラーの案内板もありました。
昼食は、ラ王の袋ラーメンと自宅で握ってきたおにぎり。
2013年03月12日 12:26撮影 by  E2200, NIKON
3
3/12 12:26
昼食は、ラ王の袋ラーメンと自宅で握ってきたおにぎり。
もちろん、富士山を眺めながら。
2013年03月12日 12:28撮影 by  E2200, NIKON
3
3/12 12:28
もちろん、富士山を眺めながら。
下りは、このような尾根道が延々と続きます。
2013年03月12日 13:25撮影 by  E2200, NIKON
3/12 13:25
下りは、このような尾根道が延々と続きます。
右端に見える、岩殿クラブお手製の指導標は、わかりやすく参考になりました。
2013年03月12日 13:43撮影 by  E2200, NIKON
3/12 13:43
右端に見える、岩殿クラブお手製の指導標は、わかりやすく参考になりました。
田野倉駅方向への分岐。
2013年03月12日 13:58撮影 by  E2200, NIKON
3/12 13:58
田野倉駅方向への分岐。
天神峠。
若干の登りかえしがありました。
2013年03月12日 14:19撮影 by  E2200, NIKON
3/12 14:19
天神峠。
若干の登りかえしがありました。
下に見える富士急行線を走る電車を捉えてみました。
2013年03月12日 14:55撮影 by  E2200, NIKON
3
3/12 14:55
下に見える富士急行線を走る電車を捉えてみました。
むすび山の直前、本日最後の富士山と、今日登った高川山。
2013年03月12日 15:02撮影 by  E2200, NIKON
1
3/12 15:02
むすび山の直前、本日最後の富士山と、今日登った高川山。
むすび山。
かつての軍隊の防空監視所だったそう。
2013年03月12日 15:07撮影 by  E2200, NIKON
3/12 15:07
むすび山。
かつての軍隊の防空監視所だったそう。
大月市街を見下ろす位置にベンチがありました。
2013年03月12日 15:08撮影 by  E2200, NIKON
3/12 15:08
大月市街を見下ろす位置にベンチがありました。
本日の終点・大月駅の遠景。
2013年03月12日 15:08撮影 by  E2200, NIKON
1
3/12 15:08
本日の終点・大月駅の遠景。
撮影機器:

感想

職場のビルからは、晴れた日に東京西郊の山々がよく見渡せ、そのたび山行欲がそそられるのだが、たまたまスケジュールがぽっかり終日空いた日があり、天気もよさそうだったので、休みを入れて山歩きに出かけることとした。
行先は、駅から近くてアクセス良好,山頂までの歩行時間が短く、遅い出発でも十分楽しめそうな、高川山とした。

高尾からの中央線普通電車には、平日とはいえハイカーの姿が若干あったが、初狩駅で降りたのは自分ひとり。静かな山行を求めてわざわざ平日に来ているので、ここは期待通りである。
駅を出てすぐにある指導標に沿って歩き始める。迷いそうな交差点には必ず同じフォーマットの指導標があり、極めてわかりやすい。集落を抜け、林道を歩いていく。

登山口からは本格的な山道に。雪は既に全くなく、凍結している様子もないが、最近雨が少ないためか、砂ぼこりが多くたち、ズボンの裾は砂をかぶったようになっていく。
だんだん急登になってきて、男坂・女坂の分岐へ。これからの夏に向けたトレーニングも兼ねた山行なので、急登が続く男坂を選ぶ。確かに急坂だが、木々の間から初狩の街がきれいに見える。女坂からの道を合わせて、ほどなく頂上に着く。

ここまで他の登山者には誰にも会わなかったが、山頂には先客が15名ほど。静かなお昼を期待していたので若干興ざめだが、富士山はこれ以上はないというくらいバッチリ見えており、素晴らしい景観を皆さんで共有する。個人的には、何度か歩いている南アルプスの山々も、きれいに見えるのがうれしい。
お昼は、最近の私の定番・ラ王の袋ラーメン。よく晴れた空の下、ドドーンと腰を据えた富士山と対峙して食べるのがまたおいしい。

先客がすべて下山した後、もうしばらく山頂に残ってから下山。帰りはむすび山経由・大月駅に向かう。よく日が当たって暖かい尾根道を延々と進む。まだ新緑前で、木々の葉が落ちているので、右手に富士急行線沿線,左手に中央線沿線の光景が絶えず見えているのが楽しい。若干アップダウンがあるが、きつい登り返しはなく、足取りは軽い。

むすび山を経由して大月駅に着くと、ちょうど新宿行の特急列車が来る時間。これに乗る乗らないで自宅着が1時間近く変わるので、急いで特急券を購入して乗ってしまうことにした。往路のように鈍行でのんびりもいいが、特急利用だとさすがに早くて快適である。

ということで、非常にいい天気に恵まれ、富士山をはじめとする景観も十分楽しめ、休みを取った甲斐のある山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4955人

コメント

こんばんはJ-sanさん
早いですねアップ
今日山頂で1人でいた方ですね
覚えています
私は友人と男2人でした
女性グループに写真を撮ってと言われ、その後大きな声でしゃべっていました。
「単独の男性さん、声が大きくどうも」と思っていました
すいませんでした
天気がよく富士もよく見え最高でしたね
私たちも大月から特急にと思いましたが、待ち時間が相当あったので、東京行きの特快で帰って来ました。
私の記録は明日です。同じような写真が沢山載りそうです
2013/3/13 0:13
divyasu21さん こんばんは。
大変いい天気に恵まれ、富士山をこれでもか!!というくらい満喫できる日に登れて、まずはなによりでした。

山頂は、もっと狭いのかと想像していましたが、あの程度の人数だったので、お互い干渉することもなく快適に過ごせたのでしょう。週末で人が多い時だと大変そうです。

divyasu21の記録も拝見しました。
確かに同じような写真がありましたね…(笑)
山頂でリニア実験線の話をされていたように聞こえましたが、実際に行かれたのですね。
2013/3/14 0:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
高川山(初狩駅〜大月駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
初狩駅→眄郢y→大月
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら