ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2777218
全員に公開
ハイキング
近畿

高束山・長谷山(やっと津10山をコンプリートしましたぁ〜!)

2020年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:53
距離
7.7km
登り
647m
下り
623m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
1:09
合計
5:19
7:19
36
駐車地
7:55
8:50
25
9:15
9:20
75
駐車地
10:35
10:40
34
長谷寺
11:14
11:18
80
12:38
長谷寺
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊勢の大仏公園はホントに快適な車中泊地で快眠でした。
夜明け前の暗いうちに県道の狭い峠越えをして津10山の9山目の高束山に向ってます。途中で最近あちこちで流行の集団案山子
2020年11月29日 06:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/29 6:41
伊勢の大仏公園はホントに快適な車中泊地で快眠でした。
夜明け前の暗いうちに県道の狭い峠越えをして津10山の9山目の高束山に向ってます。途中で最近あちこちで流行の集団案山子
君ヶ野ダムには猿が多数いました。
2020年11月29日 06:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/29 6:55
君ヶ野ダムには猿が多数いました。
林道の分岐のスペースに駐車場してスタートします。
2020年11月29日 07:20撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
11/29 7:20
林道の分岐のスペースに駐車場してスタートします。
高束山山頂まで1800mと軽めです
2020年11月29日 07:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/29 7:21
高束山山頂まで1800mと軽めです
暫く林道をテクテク
2020年11月29日 07:26撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
11/29 7:26
暫く林道をテクテク
登山道への分岐!ここまで車で来たら600m稼げましたね!
2020年11月29日 07:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/29 7:28
登山道への分岐!ここまで車で来たら600m稼げましたね!
迷うことの無い整備された歩きやすい道が続きます!
2020年11月29日 07:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/29 7:43
迷うことの無い整備された歩きやすい道が続きます!
大きな石垣が出てきました・・城跡なのかな?
2020年11月29日 07:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
11/29 7:56
大きな石垣が出てきました・・城跡なのかな?
山頂まであと210m・・
えらく早く着きますねぇ!
2020年11月29日 07:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
11/29 7:57
山頂まであと210m・・
えらく早く着きますねぇ!
お〜突然大きな建物が出てきました!先程の石垣はこの敷地の土台でした!
2020年11月29日 07:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
11/29 7:57
お〜突然大きな建物が出てきました!先程の石垣はこの敷地の土台でした!
御嶽教高束山教会らしいですが・・現在は使われていないような・・
2020年11月29日 07:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
11/29 7:58
御嶽教高束山教会らしいですが・・現在は使われていないような・・
残り紅葉が少しあります。しかしこの軽トラはどうやって上がってきたんだろうか?
2020年11月29日 08:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/29 8:01
残り紅葉が少しあります。しかしこの軽トラはどうやって上がってきたんだろうか?
青山高原の風車群が目の前です
2020年11月29日 08:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/29 8:05
青山高原の風車群が目の前です
この階段を上がると・・
2020年11月29日 08:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
11/29 8:07
この階段を上がると・・
高束山奥の院がありました。
さて山頂は・・?
2020年11月29日 08:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
11/29 8:09
高束山奥の院がありました。
さて山頂は・・?
奥の院に横を上がると・・ここが・・
2020年11月29日 08:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
11/29 8:12
奥の院に横を上がると・・ここが・・
高束山山頂〜!
津10山の9山目登頂〜!
しかし山頂にしてはピーク感薄いし、津10山にしてはちょっと寂しいし・・
2020年11月29日 08:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/29 8:12
高束山山頂〜!
津10山の9山目登頂〜!
しかし山頂にしてはピーク感薄いし、津10山にしてはちょっと寂しいし・・
先程山頂まで200mとあったけど・・まだ200m歩いてないようやし・・ホントにココが山頂なの?・・と痩せて危うい稜線を先へ進みましたが道らしきものもなく、ここが山頂で間違いなさそうです。
2020年11月29日 08:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/29 8:16
先程山頂まで200mとあったけど・・まだ200m歩いてないようやし・・ホントにココが山頂なの?・・と痩せて危うい稜線を先へ進みましたが道らしきものもなく、ここが山頂で間違いなさそうです。
協会のある広場に戻ってコーヒーとパンで休憩します
2020年11月29日 08:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/29 8:21
協会のある広場に戻ってコーヒーとパンで休憩します
津10山の経ヶ峰も目の前に見えてます。
2020年11月29日 08:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/29 8:22
津10山の経ヶ峰も目の前に見えてます。
手前の山の方には後から行く長谷山が覗いてますねぇ〜と見ていたら、何と左には白く耀く御岳山と乗鞍岳が見えてました!
またまた大当たりでテンション上げ上げです。
2020年11月29日 08:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/29 8:47
手前の山の方には後から行く長谷山が覗いてますねぇ〜と見ていたら、何と左には白く耀く御岳山と乗鞍岳が見えてました!
またまた大当たりでテンション上げ上げです。
写真をクローズアップ!
白く輝いてますねぇ〜!
2020年11月29日 08:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
11/29 8:47
写真をクローズアップ!
白く輝いてますねぇ〜!
それでは下山します。
2020年11月29日 08:51撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
11/29 8:51
それでは下山します。
登山道は急登も無く所々にベンチもあり快適です。
2020年11月29日 08:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/29 8:55
登山道は急登も無く所々にベンチもあり快適です。
駐車地に戻りました。
2020年11月29日 09:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
11/29 9:15
駐車地に戻りました。
君ヶ野ダムの廻りは紅葉見頃だったのでちょっと散策!
2020年11月29日 09:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
11/29 9:29
君ヶ野ダムの廻りは紅葉見頃だったのでちょっと散策!
先程の登った高束山(真ん中奥のピークがそうです)
2020年11月29日 09:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
11/29 9:34
先程の登った高束山(真ん中奥のピークがそうです)
ダムと紅葉
2020年11月29日 09:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
11/29 9:43
ダムと紅葉
見頃です
2020年11月29日 09:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/29 9:52
見頃です
2020年11月29日 09:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
11/29 9:52
2020年11月29日 09:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/29 9:53
2020年11月29日 09:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
11/29 9:53
2020年11月29日 09:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/29 9:53
2020年11月29日 10:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
11/29 10:01
君ヶ野ダム全景
2020年11月29日 10:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
11/29 10:04
君ヶ野ダム全景
本日2山目の長谷山に来ました。
林道のスペースに駐車してスタート!
2020年11月29日 10:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/29 10:38
本日2山目の長谷山に来ました。
林道のスペースに駐車してスタート!
長谷山山頂まで1kmなのでホントに楽々登山です。
2020年11月29日 10:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
11/29 10:45
長谷山山頂まで1kmなのでホントに楽々登山です。
長谷寺です。
安全祈願のお参りします。
2020年11月29日 10:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/29 10:48
長谷寺です。
安全祈願のお参りします。
登山道は苔の付いた岩やV字にエグレたりで小さいお子さん連れのご家族はちょっと苦労してました。
2020年11月29日 10:49撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
11/29 10:49
登山道は苔の付いた岩やV字にエグレたりで小さいお子さん連れのご家族はちょっと苦労してました。
あれれ・・舗装路に出ました。
ここから500mで山頂のようです。
2020年11月29日 10:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
11/29 10:59
あれれ・・舗装路に出ました。
ここから500mで山頂のようです。
あのシルエットは大洞山と尼ヶ岳と倶留尊山ですね!
全て津10山です。
2020年11月29日 11:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
11/29 11:03
あのシルエットは大洞山と尼ヶ岳と倶留尊山ですね!
全て津10山です。
西側が開けた広場に出ました。
伊勢湾の向こうに答志島、神島が見えます
2020年11月29日 11:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/29 11:08
西側が開けた広場に出ました。
伊勢湾の向こうに答志島、神島が見えます
昨日訪れた神島をアップ!
2020年11月29日 11:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
11/29 11:08
昨日訪れた神島をアップ!
山頂はもうすぐだろうと先へ進むと・・
えっ・・まさか・・これが山頂じゃないよね?
2020年11月29日 11:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
11/29 11:15
山頂はもうすぐだろうと先へ進むと・・
えっ・・まさか・・これが山頂じゃないよね?
ありゃ〜長谷山山頂〜でした!
津10山の10山目・・これでコンプリートです!
2020年11月29日 11:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/29 11:16
ありゃ〜長谷山山頂〜でした!
津10山の10山目・・これでコンプリートです!
皇大神宮・明治神宮遥拝所と書かれています。
2020年11月29日 11:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/29 11:17
皇大神宮・明治神宮遥拝所と書かれています。
三角点もありましたが・・
しかし・・展望も無く完登の記念すべき山にしてはちょっと地味すぎる山頂でした・・
2020年11月29日 11:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/29 11:19
三角点もありましたが・・
しかし・・展望も無く完登の記念すべき山にしてはちょっと地味すぎる山頂でした・・
山頂脇にはNHKの電波塔がありました!
2020年11月29日 11:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
11/29 11:19
山頂脇にはNHKの電波塔がありました!
仕方ないので先程の展望の良かった広場に戻って昼食タイム!
2020年11月29日 11:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/29 11:21
仕方ないので先程の展望の良かった広場に戻って昼食タイム!
御嶽山(中央)と乗鞍岳(左)が見えました。
写真では分かりづらいですが肉眼ではもっとハッキリ見えてたんですよね〜
2020年11月29日 11:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/29 11:24
御嶽山(中央)と乗鞍岳(左)が見えました。
写真では分かりづらいですが肉眼ではもっとハッキリ見えてたんですよね〜
こちらは・・うっすら富士山!
(肉眼では台形がよ〜く見えてたのに・・)
2020年11月29日 11:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/29 11:52
こちらは・・うっすら富士山!
(肉眼では台形がよ〜く見えてたのに・・)
右の恵那山の左に中央アルプスも・・こんなん見えると嬉しいですね〜!
横で休憩されていた地元のご家族連れも「こんなにいろんな山が見えるの知らんかった〜」と喜んでられました。
(ホンマに写真では写らんのが残念ですなぁ〜)
2020年11月29日 12:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
11/29 12:16
右の恵那山の左に中央アルプスも・・こんなん見えると嬉しいですね〜!
横で休憩されていた地元のご家族連れも「こんなにいろんな山が見えるの知らんかった〜」と喜んでられました。
(ホンマに写真では写らんのが残念ですなぁ〜)
無事に駐車地に戻りました
2020年11月29日 12:37撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
11/29 12:37
無事に駐車地に戻りました
下山して長谷山を振り返りましたが・・メッチャ低い!
ホントに里山的な山でした。 
2020年11月29日 13:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
11/29 13:04
下山して長谷山を振り返りましたが・・メッチャ低い!
ホントに里山的な山でした。 
帰りに伊賀のさるびの温泉でたっぷり温泉を楽しみました。
三日間で七つの未踏の山を制覇できて大満足でした!
2020年11月29日 13:37撮影 by  arrowsM04-PREMIUM, FUJITSU
2
11/29 13:37
帰りに伊賀のさるびの温泉でたっぷり温泉を楽しみました。
三日間で七つの未踏の山を制覇できて大満足でした!
撮影機器:

感想

三重遠征の最終日は「津10山」の残り2山を登って華やかに「完登〜!」で終わる予定でしたが、この2山は事前調査しても他の山よりもちょっと二段くらい格が落ちているようで正直テンションは上がりませんでした。

実際登ってみても整備が行き届いているもののスケールが小さく「あれ・・もう着いたの?ちょっと物足らんかなぁ〜!」と思っていましたが・・しかし三重県の山は低山でもやっぱり強力な隠し技を持っていましたね!
白く輝く御岳山や乗鞍岳やアルプス、富士山なんかを見せられたら一気にテンション上がって名山扱いになりました(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人

コメント

やはり名山ですね!
こんにちは yoshimaiさん!
まずは津10山コンプリートおめでとうございます。
最後の二山ともショートハイクなようでしたが、お天気もよく御嶽、乗鞍、富士山までも見えたのはやはり名山でしたね。やはり初日の修験道で祈りが通じたのではないでしょうか。
阿智7とか津10山とか鈴鹿10?とか大阪50とかやはりオススメの山として登っちゃいますね。
やはりyoshimaiさんに見習って皆さんのレコとかもっとリサーチしないといけないですね。
しかしコロナ禍の勢力がぶり返してきました。今日土曜日は朝から雨でどうしょうもないのですが、やはり出づらくなるのは困ったものです。
密を避けれる静かな山行を試みたいですね。
変化に富んだ充実の三重遠征、大変お疲れ様でした。
2020/12/5 12:23
Re: やはり名山ですね!
kojicoonさん こんばんは!
今回も三日間のレコにお付き合いいただきありがとうございます(笑)
最終日は登る前からちょっともの足りないなあ・・と思ってましたからプレゼントがあって良かったです。ホントに初日の修験道の霊験が効いたのかも・・
kojicoonさんが近場でサクッと登られてる山でも富士山が見えてるパターンが多いですがホントにいつも羨ましいと思ってましたよ!こっちはうっすらとそれらしき山影が見えただけで大騒ぎですから・・(笑)

私は最近は「まだ登っていない山に登りたい」と思うので○○100山とかは次に登る山を探すのに重宝してます。

それにしてもコロナの感染拡大はちょっと深刻になって来てますね!
大阪では外出自粛要請が出て遊びも動きにくくなってるので、とにかく出来るだけ人の少ない(ちょっと魅力に欠けるか)を選んで行くしかないですね!
2020/12/5 23:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら