ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2777459
全員に公開
ハイキング
東海

【日本三百名山】高塚山(山犬段から)

2020年12月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
10.4km
登り
791m
下り
774m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
0:11
合計
4:18
距離 10.4km 登り 791m 下り 792m
7:46
30
スタート地点
8:16
8:17
30
8:47
8:47
33
9:20
9:20
39
9:59
10:06
30
10:36
10:36
28
11:04
11:04
36
11:40
11:44
21
12:04
ゴール地点
天候 晴ときどき曇
前日のてんくら登山指数A
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山犬段につながる南赤石林道は、ウッドハウスおろくぼの先でチェーンがかかっていて通行止めになっています。ただしチェーンは施錠がしてなくて開放できます。自己責任での通行になるのでしょう。この先5.8kmが舗装、5.1kmが未舗装です。山犬段の駐車場はかなり大きく30台くらいは駐められそう。
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-8258
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。落ち葉が踏み跡を隠すようなこともなく、道は明瞭。ピンクテープは少ないですが、ペンキマークはたくさんあります。
その他周辺情報 入ってませんが川湯温泉ふれあいの泉が520円で利用できます。タイミングが合えば露天風呂から大井川鐵道を走るSLを見ることができるようです。
http://kawaneonsen.jp/spring

後泊:浜松ターミナルホテル
http://terminalhamamatsu.hotel-support.co.jp
素泊まり3,500円のところGO TOで1,225円引きの2,275円
地域共通クーポン1,000円分付き(実質1,275円で宿泊)
ホテルに駐車場はありませんが、提携駐車場の割引券が1,000円で購入できます)
国道から林道に入ったところにある情報板
2020年12月04日 06:31撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/4 6:31
国道から林道に入ったところにある情報板
ウッドハウスおろくぼの先で道路にチェーンが張ってありますが、施錠しておらず通行可能。自己責任でしょうけれど。
2020年12月04日 06:48撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
12/4 6:48
ウッドハウスおろくぼの先で道路にチェーンが張ってありますが、施錠しておらず通行可能。自己責任でしょうけれど。
ちょうど中間地点にあるトイレ。ここまで舗装道路。
2020年12月04日 07:06撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/4 7:06
ちょうど中間地点にあるトイレ。ここまで舗装道路。
ここから未舗装。林道情報が「通行止」でなく通行注意」になってる。
2020年12月04日 07:06撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/4 7:06
ここから未舗装。林道情報が「通行止」でなく通行注意」になってる。
山犬段の広大な駐車場
2020年12月04日 07:33撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
12/4 7:33
山犬段の広大な駐車場
これは休憩舎
2020年12月04日 07:33撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/4 7:33
これは休憩舎
中はきれい
2020年12月04日 07:46撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
29
12/4 7:46
中はきれい
蕎麦粒山経由で高塚山へ
2020年12月04日 07:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
12/4 7:47
蕎麦粒山経由で高塚山へ
蕎麦粒山
標高差200mくらい
2020年12月04日 07:48撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
12/4 7:48
蕎麦粒山
標高差200mくらい
踏み跡はしっかりしてます
2020年12月04日 07:49撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/4 7:49
踏み跡はしっかりしてます
すぐに蕎麦粒山
2020年12月04日 08:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
12/4 8:16
すぐに蕎麦粒山
ここから下り。ということは帰りは上り。
2020年12月04日 08:19撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/4 8:19
ここから下り。ということは帰りは上り。
ここで、登山口と同じくらいの標高
2020年12月04日 08:45撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
12/4 8:45
ここで、登山口と同じくらいの標高
少ないけれどピンクテープ
2020年12月04日 08:55撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/4 8:55
少ないけれどピンクテープ
この表示は結構あります
2020年12月04日 08:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/4 8:57
この表示は結構あります
笹原
2020年12月04日 09:14撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
12/4 9:14
笹原
分岐点
2020年12月04日 09:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/4 9:18
分岐点
高塚山
2020年12月04日 09:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/4 9:25
高塚山
ちょっとした岩場を乗り越える
2020年12月04日 09:45撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/4 9:45
ちょっとした岩場を乗り越える
あと1分の表示は初めて見た
2020年12月04日 09:53撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
12/4 9:53
あと1分の表示は初めて見た
高塚山
眺望はありません
2020年12月04日 09:54撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
12/4 9:54
高塚山
眺望はありません
戻ろう
2020年12月04日 10:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/4 10:05
戻ろう
前黒法師岳
2020年12月04日 10:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
31
12/4 10:37
前黒法師岳
ペンキマークは結構あります。ここは右に曲るので直進は×。
2020年12月04日 11:14撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/4 11:14
ペンキマークは結構あります。ここは右に曲るので直進は×。
◯のペンキマーク
2020年12月04日 11:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
12/4 11:27
◯のペンキマーク
高塚山よりも蕎麦粒山のほうが標高が高い
2020年12月04日 11:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
12/4 11:43
高塚山よりも蕎麦粒山のほうが標高が高い
残念ながら富士山は見えず
2020年12月04日 11:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
12/4 11:39
残念ながら富士山は見えず
大無間山も雲の中
2020年12月04日 11:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
12/4 11:42
大無間山も雲の中
下山
2020年12月04日 12:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/4 12:03
下山
標高1404mまでクルマで来られるのはありがたい
2020年12月04日 12:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/4 12:11
標高1404mまでクルマで来られるのはありがたい
おまけ1:大井川鐵道を走るSL列車をパチり
2020年12月04日 15:34撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
47
12/4 15:34
おまけ1:大井川鐵道を走るSL列車をパチり
おまけ2:浜松餃子(後泊は浜松)
2020年12月04日 19:23撮影 by  iPhone 11, Apple
33
12/4 19:23
おまけ2:浜松餃子(後泊は浜松)

感想

12月になって、雪山も多くなり選択肢が少なくなってきました。

別に雪山でもいいんだけど、積もりはじめは滑るので、歩くのならもう少し後がいい。

アップされた記録を見ていて、高塚山が目につきました。登山口の山犬段に通じる南赤石林道は、崩土で2019年から通行止めになっていて、道路にチェーンがかかっているけれど施錠されておらず、登山者のクルマが通過するのは黙認状態であるとか。

林道は、災害で崩壊するとその後長いこと通行できなくなるので、台風の上陸がなかった今年はチャンス。

まだ積雪はないようですが、東赤石林道は12月下旬には冬季閉鎖になるそうなので、別の山を考えていましたが変更して高塚山に登ることにしました。

南赤石林道に入ると、ウッドハウスおろくぼの先で道路にチェーンがかかっています。
ヤマレコに書いてあったように施錠はされていません。通過してから元通りにチェーンをかけて出発。この先6km弱が舗装されていて、トイレのあるところを過ぎた5km強が未舗装です。

この未舗装道路、最初はずいぶん状態がいいなと思って走りましたが、後半に行くほど凸凹になってきます。といっても下を擦るほどひどくはありません。途中、何箇所が工事現場があって、帰りに通った時は作業中でした(通行は問題なくできました)。行きで1台、帰りに大型車を含む3台の工事車両とすれ違いました。道路はそれほど狭いわけではなく、ところどころですれ違いは可能です。

山犬段の駐車場は広く、休憩舎は立派でトイレもついています。

山犬段の標高は1404m。いちばん高い蕎麦粒山が1627mで、標高差200mを何度かアップダウンする感じの登山道。あんまり疲労はしません。

この山は、なんといっても登山口までのアプローチが核心の山なんだろうと感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2193人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら