ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 277765
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

烏ケ山 (鳥越峠より)

2013年03月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:20
距離
15.0km
登り
891m
下り
899m

コースタイム

健康の森7:50〜9:10鳥越峠〜11:40烏ケ山11:50〜12:50鏡ケ成(自転車)13:00〜13:15御机(歩き)〜14:10健康の森
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス 自転車を鏡ケ成にデポしておいて健康の森駐車場からスタート
コース状況/
危険箇所等
カラス沢のピークまでは特に問題無し
それ以降カラス本峰下までのカラス沢稜線核心部は狭い稜線にアップダウン、無秩序に繁るブッシュと崩壊前の雪庇などがミックスして難関が次々と現れる。特に両側が切れ落ちた稜線の真ん中に枝を広げたキャラボクを前にして途方に暮れた。結局キャラボクの枝を両手で掴みアイゼンの前爪を壁に引っかけて先の枝に掴み変えながら顔を枝葉に突っ込みながらクリアした。なんとか本峰下までたどり着きトラバース用のロープが終わってからルートが判らない。たぶん薄く雪がついた急斜面をトラバースした先に上に向かうルートがあるだろう。しかし掴まるブッシュなど無いしピッケルも刺さらないだろうから滑落の可能性が高い。 結局直登りを選ぶ。ボルダリングの要領で掴まるブッシュを探しながら身体を引き上げて行くが、ルートを選ばないと進退極りそうだ。岩場に生えたブッシュに掴まり10メートルくらい登っただろうか、真上には行けず右か左にルートを変えないと行けなくなり右上に進んで岩場を越えたら本来の足場のあるルートに合流してやっと安堵した。数メートルで山頂に着いた。笹藪を嫌って残雪期に向かったが結果としてはどうだっただろうか。いずれにしても命を掛ける程の難関だと思い知らされました。これが最初で最後です。
今朝の南壁
2013年03月17日 19:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
3/17 19:03
今朝の南壁
自転車をデポしに鏡ケ成に向かう
烏ケ山
2013年03月17日 19:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
3/17 19:03
自転車をデポしに鏡ケ成に向かう
烏ケ山
ここに置きます
2013年03月17日 19:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
3/17 19:03
ここに置きます
健康の森に戻り入山
2013年03月17日 19:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
3/17 19:04
健康の森に戻り入山
ぶな
2013年03月17日 19:08撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3/17 19:08
ぶな
鳥越峠よりひとつ手前の谷を登って尾根に出た
2013年03月17日 19:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/17 19:04
鳥越峠よりひとつ手前の谷を登って尾根に出た
尾根から見た大山
2013年03月17日 19:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
3/17 19:04
尾根から見た大山
槍尾根と手前に1405ピーク
2013年03月17日 19:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
3/17 19:04
槍尾根と手前に1405ピーク
槍尾根鉄柱道標が見える
2013年03月17日 19:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
3/17 19:04
槍尾根鉄柱道標が見える
最初のピークまで行くと烏ケ山とルートが見える
2013年03月17日 19:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
3/17 19:04
最初のピークまで行くと烏ケ山とルートが見える
矢筈ケ山も
2013年03月17日 19:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
3/17 19:05
矢筈ケ山も
鞍部まで降りてから振り返る
2013年03月17日 19:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
3/17 19:05
鞍部まで降りてから振り返る
下には地獄谷
振子沢分岐から右上に振子沢
2013年03月17日 19:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
3/17 19:05
下には地獄谷
振子沢分岐から右上に振子沢
振子山と振袖山
2013年03月17日 19:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
3/17 19:05
振子山と振袖山
登りにかかる
2013年03月17日 19:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
3/17 19:05
登りにかかる
あのピーク(1380mくらい)の先にはカラス谷が広がる
2013年03月17日 19:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/17 19:05
あのピーク(1380mくらい)の先にはカラス谷が広がる
着きました
2013年03月17日 19:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
3/17 19:06
着きました
カラス谷1
2013年03月17日 19:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
3/17 19:06
カラス谷1
カラス谷2
2013年03月17日 19:08撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
3/17 19:08
カラス谷2
カラス谷3
2013年03月17日 19:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
3/17 19:06
カラス谷3
カラス谷4
谷の反対側の尾根は烏ケ山新小屋峠コースになります。左のピークが1230ピーク
2013年03月17日 19:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
3/17 19:06
カラス谷4
谷の反対側の尾根は烏ケ山新小屋峠コースになります。左のピークが1230ピーク
新小屋コースのピークにBCスキーヤーが2人
尾根のむこう側がカーラ谷でBCスキーヤーが良く入っています
2013年03月17日 19:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
3/17 19:06
新小屋コースのピークにBCスキーヤーが2人
尾根のむこう側がカーラ谷でBCスキーヤーが良く入っています
もっと上にも1人
2013年03月17日 19:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
3/17 19:07
もっと上にも1人
振り返る
2013年03月17日 19:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
3/17 19:07
振り返る
カラス本峰が近付く
2013年03月17日 19:08撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4
3/17 19:08
カラス本峰が近付く
だんだん厳しくなる
2013年03月17日 19:09撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
3/17 19:09
だんだん厳しくなる
細尾根
先に障害物
2013年03月17日 19:09撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
3/17 19:09
細尾根
先に障害物
右側
2013年03月17日 19:09撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
3/17 19:09
右側
両側共切れ落ち
2013年03月17日 19:09撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
3/17 19:09
両側共切れ落ち
下る
2013年03月17日 19:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
3/17 19:07
下る
もう少し
2013年03月17日 19:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/17 19:07
もう少し
この雪塊を登る
これから先は山頂まで写真とれず(余裕なし)
2013年03月17日 19:09撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
6
3/17 19:09
この雪塊を登る
これから先は山頂まで写真とれず(余裕なし)
積雪時に右側(西)から見たカラス
カラスのほっぺたのあたりをよじのぼりました
2013年03月18日 00:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
3/18 0:52
積雪時に右側(西)から見たカラス
カラスのほっぺたのあたりをよじのぼりました
なんとか山頂に出た
2013年03月17日 19:09撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
3/17 19:09
なんとか山頂に出た
大山を眺める
2013年03月17日 19:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
3/17 19:07
大山を眺める
標識が覗いていた
2013年03月17日 19:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
3/17 19:08
標識が覗いていた
南峰へ下る
雪解けしていてロープも露出しており無難に降りた
2013年03月17日 19:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/17 19:07
南峰へ下る
雪解けしていてロープも露出しており無難に降りた
南峰の尾根はナイフ
ビビる
2013年03月17日 19:09撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
8
3/17 19:09
南峰の尾根はナイフ
ビビる
本峰を振り返る
2013年03月17日 19:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
3/17 19:08
本峰を振り返る
遠くに矢筈ケ山と野田ケ山
くぼんだところが大休峠
2013年03月17日 19:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
3/17 19:08
遠くに矢筈ケ山と野田ケ山
くぼんだところが大休峠
南峰を崩壊地に向け下る
2013年03月17日 19:09撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
3/17 19:09
南峰を崩壊地に向け下る
キャンプ場へのコースの途中で追悼登山のパーティー。花と歌を捧げておられた(合掌)
2013年03月17日 19:09撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
3/17 19:09
キャンプ場へのコースの途中で追悼登山のパーティー。花と歌を捧げておられた(合掌)
尾根が広くなりルートがはっきりしないので擬宝珠山に向けて適当に下る
2013年03月17日 19:09撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
3/17 19:09
尾根が広くなりルートがはっきりしないので擬宝珠山に向けて適当に下る
ちょうどキャンプ場前に出た
2013年03月17日 19:10撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3/17 19:10
ちょうどキャンプ場前に出た
デポチャリで御机までは下り
健康の森への登りはパワー無く再デポで歩いて健康の森を目指す
2013年03月17日 19:10撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
3/17 19:10
デポチャリで御机までは下り
健康の森への登りはパワー無く再デポで歩いて健康の森を目指す
健康の森駐車場着
朝と同じく10台くらい止まっている
チャリ回収して帰宅
2013年03月17日 19:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/17 19:08
健康の森駐車場着
朝と同じく10台くらい止まっている
チャリ回収して帰宅
今日のルート
赤線は手書きです
1
今日のルート
赤線は手書きです

感想

残雪期が適期だったかは微妙です。前半に笹藪があっても無雪期が安全だったかもしれません。
核心部は両側が急な谷なので落ちたら終わりです。鏡ケ成側ルートの崩落地とは比べ物にならないくらいやっかいでした。本峰の登りも厳しく危険でした。
カラス谷起点のピークまでなら展望も楽しめて残雪期にはいいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1412人

コメント

鳥越峠〜烏
 積雪期の鳥越峠〜烏はやりたいことの一つでしたが、なるほど残雪期ですか。環状道路のことも考えるにいい時期かもしれませんね。自分としては烏主峰のトラバースをピッケル、アイゼンでやりたいんで厳冬期が楽しめるんじゃないかと思っています。でも単独だと道路が問題ですね^^;
2013/3/23 16:09
sappanさん
このコースは一回ポッキリのつもりで数年前から考えていましたが主峰の登り部分の雪が融けて、笹が雪の下の残雪期が一番かなあと思ったところです。カラス沢稜線のブッシュも雪の下なら良かったですが少し溶け過ぎでした。厳冬期は考えたことも無いし自分には未知の世界ですが鏡ケ成側から登ってロープでカラス沢稜線に降りるのも有りかもしれません。このへんになると自分の知識経験の範疇外の状況、難易度なので想像するのみですが・・
2013/3/23 20:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら