ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2779747
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

霧氷と展望稜線の烏帽子岳・東信deプチXmas &プチ忘年会山行🎄

2020年12月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:18
距離
8.2km
登り
389m
下り
391m

コースタイム

日帰り
山行
3:06
休憩
1:16
合計
4:22
8:59
9:00
9
9:44
10:13
40
10:53
10:53
17
11:10
11:18
12
11:30
11:49
24
12:13
12:21
23
12:57
12:57
12
13:09
13:09
0
13:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
地蔵峠駐車スペース
(台数多数)
コース状況/
危険箇所等
プチ忘年会とプチXmas会を兼ねて東信の烏帽子岳へ。

初冬の湯ノ丸烏帽子岳。
朝は雲もかかり寒々しい歩き出しでしたが、
烏帽子岳の稜線に乗った瞬間!
サーっと辺りがみるみる晴れわたり
青空と霧氷の素晴らしい景観!
歓声が上がります。
そこからは360度の展望に恵まれた素晴らしい山歩きとなりました。
降りたての雪も気持ちよく、皆でお話しながらのんびり歩けた楽しい忘年山行となりました。

危険箇所はありません
烏帽子岳の稜線と山頂からの眺めは絶品です♪
もう雪道ですので滑り止めはお忘れなく

たった2日前に決定して、宿から山からバタバタ決めた全てでしたが、何とかなるもんですね。
忘年会はもう全員妙齢なのであえてやらなくても忘年してそうですが(笑、ここは区切りで(^^)v
その他周辺情報 今回利用のお店と温泉

★アトリエフロマージュ
 チーズ専門店
 チーズのピザが絶品

★戸倉上山田温泉 
 旬樹庵 割烹温泉旅館 菊水
 コスパよし
 部屋広く宴会向き
 内装造りがかに道楽みたい

他参考

★あぐりの湯こもろ
 浅間山連峰を雄大に望める展望抜群な温泉施設
 500円

★味楽亭
 地元民一推しのトンカツ屋さん
駐車場からスタート(kin
2020年12月05日 08:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/5 8:54
駐車場からスタート(kin
湯ノ丸キャンプ場を抜けて
(キキ
2020年12月05日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/5 8:52
湯ノ丸キャンプ場を抜けて
(キキ
林道を進みます(kin
2020年12月05日 08:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/5 8:55
林道を進みます(kin
お話に夢中
(mi
お話に夢中
(mi
2020年12月05日 08:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/5 8:54
お話に夢中
(mi
(キキ
2020年12月05日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/5 9:04
(キキ
道標(kin
2020年12月05日 08:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/5 8:55
道標(kin
(キキ
2020年12月05日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/5 8:52
(キキ
積雪2cm程度(kin
2020年12月05日 08:56撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/5 8:56
積雪2cm程度(kin
風景
2020年12月05日 09:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/5 9:00
風景
モノクロームな唐松林
(キキ
2020年12月05日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/5 9:05
モノクロームな唐松林
(キキ
キャンプ場通過(kin
2020年12月05日 09:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/5 9:04
キャンプ場通過(kin
林道を更に進みます(kin
2020年12月05日 09:05撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/5 9:05
林道を更に進みます(kin
湿原を通過(kin
2020年12月05日 09:07撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/5 9:07
湿原を通過(kin
臼窪湿原もしばらくは雪の下に(kin
2020年12月05日 09:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/5 9:08
臼窪湿原もしばらくは雪の下に(kin
13Bさんの頑張り(kin
2020年12月05日 09:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/5 9:09
13Bさんの頑張り(kin
サク姉さんの頑張り(kin
平坦なところですけどね💦(saku)
2020年12月05日 09:11撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
12/5 9:11
サク姉さんの頑張り(kin
平坦なところですけどね💦(saku)
階段のつづら折を登ります(kin
2020年12月05日 09:16撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/5 9:16
階段のつづら折を登ります(kin
(キキ
2020年12月05日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/5 9:08
(キキ
湯ノ丸経由のshigeさんをお見送り
2020年12月05日 09:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/5 9:15
湯ノ丸経由のshigeさんをお見送り
中分岐到着、shigeさんは湯の丸山を目指すのでいったんお別れです(kin
2020年12月05日 09:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/5 9:17
中分岐到着、shigeさんは湯の丸山を目指すのでいったんお別れです(kin
登山風景
2020年12月05日 09:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/5 9:35
登山風景
鞍部が見えて来ました(kin
2020年12月05日 09:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/5 9:44
鞍部が見えて来ました(kin
鞍部到着(kin
2020年12月05日 09:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/5 9:44
鞍部到着(kin
道標(kin
2020年12月05日 09:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/5 9:47
道標(kin
湯ノ丸山
2020年12月05日 09:52撮影 by  SHV45, SHARP
1
12/5 9:52
湯ノ丸山
ちらりずむ。(saku)
2020年12月05日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/5 9:57
ちらりずむ。(saku)
景色
2020年12月05日 10:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/5 10:19
景色
先発隊は山頂を目指し、後発隊はshigeさんと合流して山頂を目指します(kin
2020年12月05日 10:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/5 10:20
先発隊は山頂を目指し、後発隊はshigeさんと合流して山頂を目指します(kin
白珊瑚。(saku)
2020年12月05日 10:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/5 10:22
白珊瑚。(saku)
湯ノ丸経由のshigeさん合流
(キキ
2020年12月05日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/5 10:17
湯ノ丸経由のshigeさん合流
(キキ
稜線手前(キキ
2020年12月05日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/5 10:39
稜線手前(キキ
shigeさん、kintaクさん、キキで後発隊出発〜
(キキ
2020年12月05日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/5 10:32
shigeさん、kintaクさん、キキで後発隊出発〜
(キキ
根子岳、四阿山(kin
2020年12月05日 10:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/5 10:25
根子岳、四阿山(kin
霧氷すごい!
(キキ
2020年12月05日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/5 10:32
霧氷すごい!
(キキ
霧氷
(キキ
2020年12月05日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/5 10:32
霧氷
(キキ
稜線に乗りました!
(キキ
2020年12月05日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/5 10:40
稜線に乗りました!
(キキ
登山風景
稜線は青空!。先行の登山者の方々の歓声が聞こえます!(saku)
2020年12月05日 10:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/5 10:27
登山風景
稜線は青空!。先行の登山者の方々の歓声が聞こえます!(saku)
ここで先発隊と合流
(キキ
2020年12月05日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/5 11:03
ここで先発隊と合流
(キキ
烏帽子へ続く稜線
(キキ
2020年12月05日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/5 10:40
烏帽子へ続く稜線
(キキ
景色
2020年12月05日 10:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/5 10:29
景色
風景
2020年12月05日 10:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/5 10:29
風景
笹原に霧氷〜!(saku)
2020年12月05日 10:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/5 10:31
笹原に霧氷〜!(saku)
(キキ
2020年12月05日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/5 10:41
(キキ
雪雲通過で霧氷が成長します(kin
2020年12月05日 10:32撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/5 10:32
雪雲通過で霧氷が成長します(kin
景色
2020年12月05日 10:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/5 10:35
景色
風景
2020年12月05日 10:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/5 10:44
風景
(mi
2020年12月05日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/5 10:46
(mi
後発隊の自分は更に遅れて稜線に出ました(kin
2020年12月05日 10:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/5 10:49
後発隊の自分は更に遅れて稜線に出ました(kin
景色
2020年12月05日 10:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/5 10:50
景色
風景
2020年12月05日 10:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
12/5 10:57
風景
素敵〜💖(saku)
2020年12月05日 11:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/5 11:01
素敵〜💖(saku)
(キキ
2020年12月05日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/5 11:11
(キキ
(mi
2020年12月05日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/5 11:09
(mi
(キキ
2020年12月05日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/5 10:48
(キキ
烏帽子岳shigeさん
(キキ
2020年12月05日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/5 11:13
烏帽子岳shigeさん
(キキ
先発隊に合流、既に撮影大会中(kin
2020年12月05日 11:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
12/5 11:17
先発隊に合流、既に撮影大会中(kin
同じ向き、、笑
(キキ
2020年12月05日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
12/5 11:23
同じ向き、、笑
(キキ
烏帽子岳
(キキ
2020年12月05日 11:10撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/5 11:10
烏帽子岳
(キキ
烏帽子岳
2020年12月05日 11:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
13
12/5 11:16
烏帽子岳
烏帽子岳
2020年12月05日 11:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10
12/5 11:16
烏帽子岳
北アルプス勢揃い
ここの山頂は本当に眺め良い♪
(キキ
2020年12月05日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/5 10:41
北アルプス勢揃い
ここの山頂は本当に眺め良い♪
(キキ
2020年12月05日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/5 11:16
烏帽子岳から降ります
(キキ
2020年12月05日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/5 10:50
烏帽子岳から降ります
(キキ
北ア
2020年12月05日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/5 11:17
北ア
霧氷を振り返る13B3
(キキ
2020年12月05日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/5 10:45
霧氷を振り返る13B3
(キキ
さあ、下山へ(kin
2020年12月05日 11:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
12/5 11:19
さあ、下山へ(kin
風景
2020年12月05日 11:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/5 11:21
風景
景色
2020年12月05日 11:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/5 11:21
景色
下山風景
2020年12月05日 11:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/5 11:22
下山風景
湯の丸山
2020年12月05日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
12/5 11:40
湯の丸山
風景
2020年12月05日 11:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/5 11:45
風景
(キキ
2020年12月05日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/5 11:05
(キキ
(゜-゜;)
2020年12月05日 11:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/5 11:34
(゜-゜;)
(mi撮
小烏帽子岳、サク姉、キキ
♪( ´▽`)
左の人、足の上げ方が足りません。(saku)
2020年12月05日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/5 11:45
(mi撮
小烏帽子岳、サク姉、キキ
♪( ´▽`)
左の人、足の上げ方が足りません。(saku)
(mi撮
小烏帽子岳キキ♪( ´▽`)
この山頂標前からあったっけ??
2020年12月05日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/5 11:45
(mi撮
小烏帽子岳キキ♪( ´▽`)
この山頂標前からあったっけ??
(キキ
2020年12月05日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/5 11:05
(キキ
小烏帽子岳、サク姉、みっちゃん
♪( ´▽`)
(キキ
2020年12月05日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/5 11:45
小烏帽子岳、サク姉、みっちゃん
♪( ´▽`)
(キキ
小烏帽子岳、サク姉
(*´∀`)♪
(キキ
2020年12月05日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/5 11:14
小烏帽子岳、サク姉
(*´∀`)♪
(キキ
小烏帽子岳、みっちゃん
(*゜∀゜*)
(キキ
2020年12月05日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/5 11:13
小烏帽子岳、みっちゃん
(*゜∀゜*)
(キキ
(キキ
2020年12月05日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/5 11:22
(キキ
(キキ
2020年12月05日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/5 12:24
(キキ
(キキ
2020年12月05日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/5 12:03
(キキ
(キキ
2020年12月05日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/5 11:28
(キキ
(キキ
2020年12月05日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/5 11:39
(キキ
(キキ
2020年12月05日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/5 11:41
(キキ
根子岳・四阿山、奥は志賀高原は横手山(kin
2020年12月05日 12:06撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/5 12:06
根子岳・四阿山、奥は志賀高原は横手山(kin
(キキ
2020年12月05日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/5 11:30
(キキ
下山風景
2020年12月05日 12:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/5 12:14
下山風景
下山風景
2020年12月05日 12:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/5 12:56
下山風景
湯ノ丸キャンプ場通過
2020年12月05日 13:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/5 13:02
湯ノ丸キャンプ場通過
駐車場到着(kin
2020年12月05日 13:15撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/5 13:15
駐車場到着(kin
駐車場に到着したら、
軽トラで颯爽と現れたaonumaさん!
キキちゃん大興奮!
(キキ
2020年12月05日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/5 13:13
駐車場に到着したら、
軽トラで颯爽と現れたaonumaさん!
キキちゃん大興奮!
(キキ
記念撮影
aonumaさんサプライズ登場
2020年12月05日 13:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
12/5 13:26
記念撮影
aonumaさんサプライズ登場
アトリエ・ド・フロマージュ
こちらでランチです。(saku)
2020年12月05日 13:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/5 13:54
アトリエ・ド・フロマージュ
こちらでランチです。(saku)
予定より1時間遅れで昼食です(kin
2020年12月05日 13:56撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/5 13:56
予定より1時間遅れで昼食です(kin
店内
(キキ
ビラデストの玉村先生のカップやお皿のおしゃれなディスプレイ。(saku)
2020年12月05日 14:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/5 14:05
店内
(キキ
ビラデストの玉村先生のカップやお皿のおしゃれなディスプレイ。(saku)
店内
(キキ
2020年12月05日 14:05撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 14:05
店内
(キキ
ミックスサラダ
shigeさん、kinta兄さん
2020年12月05日 14:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/5 14:10
ミックスサラダ
shigeさん、kinta兄さん
クワトロフォルマッジ
by shigeさん
2020年12月05日 14:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/5 14:10
クワトロフォルマッジ
by shigeさん
女子は焼きチーズカレー
(キキ
2020年12月05日 14:12撮影 by  iPhone 7, Apple
5
12/5 14:12
女子は焼きチーズカレー
(キキ
青山の玉子の焼チーズカレー
by kinta兄さん、13B
2020年12月05日 14:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/5 14:12
青山の玉子の焼チーズカレー
by kinta兄さん、13B
さくねいとキキの2ショット♡
(キキ
2020年12月05日 14:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/5 14:40
さくねいとキキの2ショット♡
(キキ
風景
2020年12月05日 14:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/5 14:41
風景
フライング
13B3とキキ
(キキ
2020年12月05日 17:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/5 17:04
フライング
13B3とキキ
(キキ
乾杯
夕食前にまずは一杯だそうです。(saku)
2020年12月05日 17:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/5 17:06
乾杯
夕食前にまずは一杯だそうです。(saku)
忘年中
(キキ
2020年12月05日 18:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/5 18:16
忘年中
(キキ
忘年中
正直、もう妙齢なので普段から忘年気味。
(キキ
3
忘年中
正直、もう妙齢なので普段から忘年気味。
(キキ
夕食
今回のお宿はお部屋の広さと食事のコスパが素晴らしかったです
(キキ
2020年12月05日 18:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
12/5 18:18
夕食
今回のお宿はお部屋の広さと食事のコスパが素晴らしかったです
(キキ
あちらから📷
(キキ
1
あちらから📷
(キキ
(゜-゜;)
夕食中にひっくり返って寝てしまった。(saku)
2020年12月05日 19:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
12/5 19:27
(゜-゜;)
夕食中にひっくり返って寝てしまった。(saku)
チラリズム
(キキ
お部屋で2次会
一名寝(キキ
2020年12月05日 19:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/5 19:39
お部屋で2次会
一名寝(キキ
お部屋が二間続きで広くて良いです
ランブルスコ
(キキ
1
お部屋が二間続きで広くて良いです
ランブルスコ
(キキ
サク姉とみっちゃん
みっちゃんからXmasプレゼントもらった♡
(キキ
3
サク姉とみっちゃん
みっちゃんからXmasプレゼントもらった♡
(キキ
みっちゃん
(キキ
aonumaさん差し入れのケーキ
どれも美味しかったです。
ご馳走様でした。
(キキ
2020年12月05日 20:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/5 20:40
aonumaさん差し入れのケーキ
どれも美味しかったです。
ご馳走様でした。
(キキ
kintaクさん差し入れのピクルス
美味しかった〜♪
ご馳走様でした!
(キキ
リラさんタッパーが可愛い💕(saku)
2020年12月05日 21:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/5 21:00
kintaクさん差し入れのピクルス
美味しかった〜♪
ご馳走様でした!
(キキ
リラさんタッパーが可愛い💕(saku)
kintaクさん差し入れのワイン!
これもとてもフレッシュな葡萄感が美味しかった!(キキ
2020年12月05日 21:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/5 21:30
kintaクさん差し入れのワイン!
これもとてもフレッシュな葡萄感が美味しかった!(キキ
(゜-゜;)
部屋に戻ってもすぐに寝てしまって何時間も爆睡してるのでちょっとお絵かき。(saku)
2020年12月05日 21:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
12/5 21:47
(゜-゜;)
部屋に戻ってもすぐに寝てしまって何時間も爆睡してるのでちょっとお絵かき。(saku)
Xmas&プチ忘年会風景
夜中に起きだして一人忘年会したそうです。(saku)

えっ!おつまみまで作ってたんだ!笑
(゜Д゜)
(キキ
2020年12月06日 00:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/6 0:52
Xmas&プチ忘年会風景
夜中に起きだして一人忘年会したそうです。(saku)

えっ!おつまみまで作ってたんだ!笑
(゜Д゜)
(キキ
2020年12月06日 07:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/6 7:32
景色
2020年12月06日 07:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/6 7:33
景色
露天風呂
2020年12月06日 07:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/6 7:33
露天風呂
朝食
ボリュームたっぷり!
美味しかったです。
玉子食べ放題
(キキ
2020年12月06日 07:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/6 7:37
朝食
ボリュームたっぷり!
美味しかったです。
玉子食べ放題
(キキ
(キキ
2020年12月06日 07:39撮影 by  iPhone 7, Apple
3
12/6 7:39
(キキ
館内はカニ道楽みたいな作り
(キキ
2020年12月06日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/6 8:47
館内はカニ道楽みたいな作り
(キキ
おまけ
翌日は地元裏山城整備
2020年12月06日 09:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/6 9:05
おまけ
翌日は地元裏山城整備
おまけ
焼き芋を仕込む
2020年12月06日 09:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/6 9:51
おまけ
焼き芋を仕込む
おまけ
ベンチほか、ペンキ塗り(1年毎に塗る事により耐久UP)
2020年12月06日 09:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/6 9:52
おまけ
ベンチほか、ペンキ塗り(1年毎に塗る事により耐久UP)
おまけ
ロープ張り(山城マニアの写真撮影に配慮して張る)
2020年12月06日 10:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/6 10:29
おまけ
ロープ張り(山城マニアの写真撮影に配慮して張る)
おまけ
焼き芋
2020年12月06日 10:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/6 10:44
おまけ
焼き芋
おまけ
ホクホク
2020年12月06日 10:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
12/6 10:46
おまけ
ホクホク
おまけ
柴刈り
2020年12月06日 12:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/6 12:16
おまけ
柴刈り
おまけ
木が硬くてマサカリがブロー
2020年12月06日 13:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/6 13:29
おまけ
木が硬くてマサカリがブロー
おまけ

2020年12月06日 15:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/6 15:09
おまけ

参考写真
新世界通りの射的屋
昔の戸倉上山田温泉は、温泉街と言うより歓楽街。夜の店も多かった。
2002年08月24日 22:00撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
5
8/24 22:00
参考写真
新世界通りの射的屋
昔の戸倉上山田温泉は、温泉街と言うより歓楽街。夜の店も多かった。

感想

足の親指が巻き爪で伸ばしているため負担掛けない程度で歩きたいなと思っていたら
kikiさんよりクリスマス会忘年会のお誘い(^。^)。
ほんとにもう3-4日前なのに急きょ宿も取れて
軽めの烏帽子岳に行くことになりました。
最近はいいお天気が続いていますが、朝晩は冷え込んでいて、
朝、家を出ようとしたら真っ白!下界にもいきなり初雪が来ました。
そして山は期待通りの霧氷が沢山💖
稜線に出ると笹原の中に樹氷した木々がとても素敵です☆彡
ランチは塩田のとんかつ屋さんか途中にあるチーズ屋さんか、
で激しい攻防戦が繰り広げられましたが
時間的に山麓にあるアトリエ・ド・フロマージュになりました💖
そして、地元なのでほとんど泊まる機会のない戸倉上山田温泉に泊まって
一年のお疲れ様会&反省会で盛り上がりました。
山と地元グルメと温泉を愉しんだ週末でした。

急遽決まった忘年山行ですが、山も宿も楽しい時間を皆様と過ごす事が出来ました。
ありがとうございました♪
時間がなくて夜景の冠着山に行けなかったのがちょっと残念。
東信の辺りは里山も楽しそうで目移りしますが、翌日は高峰山と水ノ塔へ。
翌日も素晴らしい展望の山歩きとなりました。

今週は坐骨神経痛の症状が悪化し困っていました。そこへ烏帽子岳へのハイキングの話が舞い込んで来ましたので、リハビリを兼ねて参加をしました。初め天気が悪かったので眺望は期待しませんでしたが、稜線に上がる頃には晴れて素晴らしい眺めに。所要が有ってお泊りはかないませんでしたが、気分転換と良きリハビリになりました。お昼ご飯は時間が押して「とんかつ」ではなくなりましたが、アトリエ・ド・フロマージュのチーズ焼きカレーは卵の黄身とチーズがご飯とカレーと絶妙にからみ、とても美味しかったです。男性陣にはちょっと量が足りないのがかな。山行、食事ともに楽しいひと時を過ごせました。

orz.



2020年12月5日烏帽子岳(浅間連峰の西端)。
烏帽子岳登山の模様のほか、アトリエ・ド・フロマージュでのランチ、戸倉上山田温泉でのXmas&プチ忘年会の様子など。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら