記録ID: 2782573
全員に公開
ハイキング
甲信越
【南相木村登山禁止解除記念山歩】御座山(栗生ルート)【乙16.7】
2020年12月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 790m
- 下り
- 786m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近若干着雪。 台風の影響と思われる岩の欠片が大量に道上にある。それが落ち葉に隠れている。 |
写真
感想
今年も残り1か月弱。12月はこの1年の山行を振り返りながら近郊で緩い山行でもやって締めるかと思っていたが、この時期2000m峰をまだ歩けるかしらという思いが頭を持ち上げてくる。雲取山は歩いたことがあるが、あれはホームだったので気楽に歩けた。では、アウェイの山はどうだろう。
そう言えば今年は十石峠がいまだに通行止めのため、御座山を歩けなかったのを思い出す。御座山は負荷が小さく、寒さや積雪の具合を確認するのに適切だろう。
別にこの寒い時期にやらなくてもという思いはありつつも、今年は2500m峰を歩けなかった分、2000m峰は歩けるだけ歩いておこうと登山禁止が解除されたばかりの南相木村に向かうこととした。
【総括】
今回の山行により、この後も当面の間、気象条件次第ではアウェイでもなお2000m級を歩くことは可能であることを確認できた。
これを受けて年内にもうちょっと2000m級を歩きたいという思いがあったりするが、次の週末は曇り基調か。東京・奥多摩の山も歩きたいし、遣り繰りが難しいな。要検討。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:989人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する