記録ID: 2783133
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山三峰山【分県登山神奈川 完登】
2020年12月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,294m
- 下り
- 1,287m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:39
距離 11.2km
登り 1,302m
下り 1,298m
ルート&タイムはスマホGPS
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースにはクサリ場や木ハシゴや木橋がたくさん。 さすがにもう山ビルの姿&被害は無し。 |
その他周辺情報 | 今回も清川村ふれあいセンター 別所の湯を利用。(700円&食事処も有) |
写真
感想
夏から進めていた分県登山ガイドの神奈川。
最後を締めくくるのは大山三峰山。
辺室山からぐるりと周回する計画だったけど寝坊して2時間の出遅れ。
周回を諦め広沢寺温泉に変更すると駐車場は8時にオープンしたばっかりのはずなのに大賑わい。
これは駄目だとそのまま通過して林道のスペースに駐車させて貰いピストンに変更しました。
尾根に乗るまでは2,3組に出会っただけでしたが尾根にはそこそこの人。
尾根はクサリはもちろん木階段や木橋が多数あったり樹木の根っこも多数あって難度は高め。
そのうえ前後のスペースを確保しつつすれ違いもしながら進むとそちらの難度も高めでした。
周回するつもりだったのでカップラーメンを用意していたのにケトルを忘れたのにはびっくり。
しかも登頂したつもりで着替えてから地図を確認するとまだ南峰。。。
寝坊・忘れ物・勘違いと大失敗な山行でしたが分県登山ガイド神奈川県を完登できたのでヨシとしましょう (^^)
静岡県も進めたいけど通行止めでアクセスの問題があるので、
しばらくはスノーシューか山梨県かな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Quechuaさん、こんばんは。
寝坊&忘れ物とアクシデントが続いてしまったようですが、無事に登頂できて良かったです。
それから、分県登山(神奈川)の完登おめでとうございます。
ランキングを拝見したところ、静岡の百山があと8座、分県登山(静岡)があと6座に迫っていますが、今のペースだと2021年中にはどちらも完登できるかもしれませんね。
あと、三峰山の鎖場は緊張感を強いられるというほどではありませんけど、すれ違いしづらい区間が続くので、私も前後のハイカーには気を付けていました。
幸いにも鎖場ですれ違った方はごく少数だったので助かりましたが、山岳会や登山ツアーなどで大人数の団体が来ると、ちょっとすれ違いが面倒になるかもしれないと思いました。
ardisiaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
アクシデント続きでしたが無事に登頂できました。
これもardisiaさんの詳細なレコで予習できたおかげです。
分県登山ついに完登できました。ありがとうございます。
曽我丘陵や松田山など地元ながら挑戦していなかったら登らなかったであろう山も記載されていて分県登山神奈川の山は面白かったです。
静岡の百山と分県静岡は何とか来年にはと思っていますがアクセスする道路の通行止めなどが長引きそうなのでどうなることやら。
三峰山ですが尾根に乗るまでは空いていたのですが尾根に乗ったらみんなどこから来たのと思うほど人がいて驚きました。
皆さんardisiaさんのように周回するルートなんでしょうね。
幸い私の場合も大人数の団体さんはいなかったからよかったですが、あの細い尾根だとすれ違いするのも大変ですよね。
それでも何とかディスタンスを保ちつつ足元に気を付けつつ楽しみながら歩くことができました。
どうもありがとうございました。
Quechuaさん、こんにちは。
広沢寺温泉の駐車場は利用時間があったんですね(゚Д゚;)
私たちが6時前に到着時はすでに1台停まっており、施錠もされておらず何も考えずに停めてしまいました…ゴメンナサイ…
山神隧道って、アレとかで有名だったりするんですか?私、めちゃくちゃビビって通過しました((( ;゚Д゚)))
yomo-nyanさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
駐車場ですが施錠されていないのですね、という事は何も問題ないですよ。
というか流石ですね、しっかり早出されてますね。
私は寝坊してすっかり出遅れ駐車場に着いたら多くの車がいて驚き通過しちゃいました。
トンネルですが厚木の心●●ポットでは有名らしいです。
私は万が一の事態に備え行きも帰りもトイレを済ませて通過しました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する