ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2783420
全員に公開
ハイキング
東北

みちのく潮風トレイル5 山元~亘理

2020年12月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
21.5km
登り
681m
下り
671m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:47
合計
6:09
8:25
8:29
49
9:18
9:19
30
9:49
10:23
23
10:46
10:47
27
11:14
11:14
7
11:21
11:22
14
11:36
11:37
85
鴻ノ巣峠
13:02
13:07
10
亘理駅
13:17
13:17
36
山下駅
JR常磐線 亘理駅13:07〜山下駅13:17の列車を利用しました。SUICAで199円です。
天候 晴て穏やか
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
深山山麓少年の森の駐車場 20台ほどは可能 朝から登山者が次々車を停めていました。
今回は亘理駅からJR常磐線で山下駅へ戻りました。いいタイミングで列車に乗れました。
コース状況/
危険箇所等
きちんと整備された歩きやすい道。アップダウンもそれほどありません。
鴻ノ巣峠付近は採石場が間近に迫り、足元が崖の場所もあります。
亘理や山下の街の中ではトレイルの標識はありません。マップを持参しましょう。
深山山麓少年の森の駐車場わきにトレイルの案内板があります。ここからスタートです。
2020年12月06日 07:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 7:39
深山山麓少年の森の駐車場わきにトレイルの案内板があります。ここからスタートです。
まずは深山神社で旅の無事を祈願
2020年12月06日 07:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 7:40
まずは深山神社で旅の無事を祈願
神社脇のモミジの木は真っ赤です
2020年12月06日 07:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/6 7:41
神社脇のモミジの木は真っ赤です
トレイルの標柱は所々にあります
2020年12月06日 07:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 7:54
トレイルの標柱は所々にあります
駒返しコースの登山道は災害復旧の工事中です
2020年12月06日 08:01撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 8:01
駒返しコースの登山道は災害復旧の工事中です
峰の清水でコースは二つに分かれます。どちらを登っても山頂に着きます。
2020年12月06日 08:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 8:13
峰の清水でコースは二つに分かれます。どちらを登っても山頂に着きます。
清水はしっかり出ていましたよ
2020年12月06日 08:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 8:13
清水はしっかり出ていましたよ
お太鼓峠でまた合流
2020年12月06日 08:21撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 8:21
お太鼓峠でまた合流
山頂は目の前です
2020年12月06日 08:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 8:23
山頂は目の前です
東が開けて霧のかかる太平洋から、山下駅と周辺の住宅地など展望が広がります
2020年12月06日 08:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 8:24
東が開けて霧のかかる太平洋から、山下駅と周辺の住宅地など展望が広がります
霧を突き抜けて新地の火力発電所の煙が真っすぐに立ち上ります
2020年12月06日 08:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 8:24
霧を突き抜けて新地の火力発電所の煙が真っすぐに立ち上ります
鎮魂の鐘、鳴らしました
2020年12月06日 08:25撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
12/6 8:25
鎮魂の鐘、鳴らしました
西側に広がる大展望。まずは蔵王連峰。
2020年12月06日 08:26撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
12/6 8:26
西側に広がる大展望。まずは蔵王連峰。
北に連なる雁戸や神室
2020年12月06日 08:27撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/6 8:27
北に連なる雁戸や神室
角田の市街地、阿武隈川。奥の右端は蛤山。
2020年12月06日 08:27撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 8:27
角田の市街地、阿武隈川。奥の右端は蛤山。
丸森方面の背後は次郎太郎山。その後ろに吾妻連峰。一つ一つの山が実にはっきりとわかる。
2020年12月06日 08:27撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/6 8:27
丸森方面の背後は次郎太郎山。その後ろに吾妻連峰。一つ一つの山が実にはっきりとわかる。
さて四方山方面へ縦走のスタート
2020年12月06日 08:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 8:33
さて四方山方面へ縦走のスタート
歩きやすい道が続く。トレイルのテープやたまに標柱。
2020年12月06日 08:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 8:41
歩きやすい道が続く。トレイルのテープやたまに標柱。
少し開けた場所から眺めたら、蔵王の山に雲が掛かり始めていた
2020年12月06日 08:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/6 8:55
少し開けた場所から眺めたら、蔵王の山に雲が掛かり始めていた
角田の市街地にはJAXAの宇宙センターのロケットが。ちょうどはやぶさ2が見事にミッションを完了したからね。
2020年12月06日 08:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
12/6 8:55
角田の市街地にはJAXAの宇宙センターのロケットが。ちょうどはやぶさ2が見事にミッションを完了したからね。
以前は山名板はなかったが、地元の皆さんが整備を続けているのだろう
2020年12月06日 09:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 9:02
以前は山名板はなかったが、地元の皆さんが整備を続けているのだろう
この辺りはずっと歩きやすい雑木林
2020年12月06日 09:03撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 9:03
この辺りはずっと歩きやすい雑木林
2020年12月06日 09:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 9:14
明通峠へ下る。峠の登り口にはこの案内板。
2020年12月06日 09:21撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 9:21
明通峠へ下る。峠の登り口にはこの案内板。
道路の反対側の車道を辿る
2020年12月06日 09:22撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 9:22
道路の反対側の車道を辿る
亘理山地は西も東も採石場が多い。復興のためとはいえ、ちょっと辛い光景だ。
2020年12月06日 09:31撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 9:31
亘理山地は西も東も採石場が多い。復興のためとはいえ、ちょっと辛い光景だ。
車道を歩いて四方山へ。以前は仕事で何回か訪れた展望台。
2020年12月06日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 9:53
車道を歩いて四方山へ。以前は仕事で何回か訪れた展望台。
南へ続く山並みの端っこは鹿狼山
2020年12月06日 09:54撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 9:54
南へ続く山並みの端っこは鹿狼山
ビニールハウス群の向こうに仙台湾が広がり、はるかに牡鹿半島が見えた
2020年12月06日 09:54撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 9:54
ビニールハウス群の向こうに仙台湾が広がり、はるかに牡鹿半島が見えた
山並みの先には三門山の紅白のアンテナ。船形山や泉ヶ岳。
2020年12月06日 09:54撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 9:54
山並みの先には三門山の紅白のアンテナ。船形山や泉ヶ岳。
かなり雲が掛かってしまった蔵王
2020年12月06日 09:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 9:55
かなり雲が掛かってしまった蔵王
吾妻連峰がすっかり姿を現した。左から高山、東吾妻と吾妻小富士、一切経、家形山、烏帽子山や東大巓など。
2020年12月06日 09:56撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 9:56
吾妻連峰がすっかり姿を現した。左から高山、東吾妻と吾妻小富士、一切経、家形山、烏帽子山や東大巓など。
四方山の東屋で一服して、さらに進む
2020年12月06日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 10:24
四方山の東屋で一服して、さらに進む
アザミがまだ咲き残っていた
2020年12月06日 10:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/6 10:26
アザミがまだ咲き残っていた
ヤマツツジは狂い咲きかな
2020年12月06日 10:26撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/6 10:26
ヤマツツジは狂い咲きかな
このツツジの花はとても綺麗だった
2020年12月06日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/6 10:30
このツツジの花はとても綺麗だった
四方山からは亘理町の領分。案内板が増えた。
2020年12月06日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 10:30
四方山からは亘理町の領分。案内板が増えた。
黒森山まで来ると山歩きのゴールが見えてくる。採石場のところから東へ下るはず。
2020年12月06日 10:44撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 10:44
黒森山まで来ると山歩きのゴールが見えてくる。採石場のところから東へ下るはず。
岩沼の製紙工場や仙台のビル街なども見えてくる
2020年12月06日 10:45撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 10:45
岩沼の製紙工場や仙台のビル街なども見えてくる
黒森山は眺めが良い。それもそのはず一等三角点の山である。角田側の名称、八方山は四方山に対抗してる?
2020年12月06日 10:46撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 10:46
黒森山は眺めが良い。それもそのはず一等三角点の山である。角田側の名称、八方山は四方山に対抗してる?
2020年12月06日 11:03撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 11:03
夜討坂は伊達の軍勢が夜討ちをかける為に通ったところ。峠道が尾根を通過している。
2020年12月06日 11:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 11:07
夜討坂は伊達の軍勢が夜討ちをかける為に通ったところ。峠道が尾根を通過している。
閑居山は見晴らしがない
2020年12月06日 11:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 11:22
閑居山は見晴らしがない
さて今日の核心部。採石場によって薄い尾根がぎりぎりまで削り取られ、急斜面側をトラバース気味に降る。ロープのおかげで安心だ。
2020年12月06日 11:29撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 11:29
さて今日の核心部。採石場によって薄い尾根がぎりぎりまで削り取られ、急斜面側をトラバース気味に降る。ロープのおかげで安心だ。
足元はこんな具合に切れ落ちている
2020年12月06日 11:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 11:33
足元はこんな具合に切れ落ちている
下ってきた方向を振り返って
2020年12月06日 11:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 11:34
下ってきた方向を振り返って
ここで尾根通しからはサヨナラ。そのまま進むと割山峠に至る。
2020年12月06日 11:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 11:36
ここで尾根通しからはサヨナラ。そのまま進むと割山峠に至る。
送電鉄塔からは巡視路を辿る
2020年12月06日 11:43撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 11:43
送電鉄塔からは巡視路を辿る
愛宕沢へたどり着く
2020年12月06日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 11:49
愛宕沢へたどり着く
仮設トイレがあって、まだ使用可能だった。
2020年12月06日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 11:49
仮設トイレがあって、まだ使用可能だった。
ここからは林道歩きで亘理の街へ
2020年12月06日 11:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 11:51
ここからは林道歩きで亘理の街へ
亘理伊達家御廟所のある大雄寺
2020年12月06日 12:19撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 12:19
亘理伊達家御廟所のある大雄寺
残り紅葉
2020年12月06日 12:18撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
12/6 12:18
残り紅葉
亘理神社で無事到着を報告
2020年12月06日 12:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 12:35
亘理神社で無事到着を報告
お城みたいな建物は亘理町の郷土資料館にもなっている悠里館。駅が添え物みたい。
2020年12月06日 13:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 13:02
お城みたいな建物は亘理町の郷土資料館にもなっている悠里館。駅が添え物みたい。
ちょうどいいタイミングで列車が来た
2020年12月06日 13:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 13:07
ちょうどいいタイミングで列車が来た
山下駅からは深山がよく見える
2020年12月06日 13:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 13:24
山下駅からは深山がよく見える
山元町役場。ここでトレイルに復帰。
2020年12月06日 13:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 13:34
山元町役場。ここでトレイルに復帰。
常磐道の下をくぐって間もなくスタート点へ戻る
2020年12月06日 13:49撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/6 13:49
常磐道の下をくぐって間もなくスタート点へ戻る

感想

最近立て続けに知り合いのsyasyuさん,waqueさん、home1700さんのレコが上がったので、こちらも行かなくちゃと計画しました。とはいっても皆さんのように健脚ではないので、ちょっと工夫して深山から四方山、鴻ノ巣峠までつなぎ、亘理駅から戻るルートを考えました。
天気には恵まれて穏やかな里山日和。視界も良くて吾妻連峰や牡鹿半島など、海に近いこの山域ならではの風景でした。週末とあって深山付近では結構な数の登山者がいましたが、其処から北に向かうとぐっと登山者は少なく、静かな山を楽しめました。
潮風トレイルもちょこちょこ歩いてもなかなか進まず、先は長いですが何とか歩き続けたいです。
しかし20Kぐらい歩くと足裏や関節が痛くなるので、いつまでかかるのでしょうね。

皆さんのレコはこちら
syasyuさん,waqueさん
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2749518.html
home1700さん
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2759767.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら