ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2784884
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

日本海・北アルプスの大眺望!青海黒姫山♪

2020年12月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:41
距離
7.6km
登り
1,172m
下り
1,169m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
1:51
合計
7:39
8:19
8:35
56
9:31
9:44
102
11:26
12:36
44
13:20
13:29
62
14:31
14:34
36
15:10
15:10
1
15:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
カネヨ運輸(株) 環境事業部カネヨリサイクルセンター横に登山口あります
新潟県糸魚川市橋立5758でナビを入力すると良いです
10台ほど停めれます
コース状況/
危険箇所等
お助けロープ多数、リボン一杯・・助かります
中腹辺りは雪解けと落ち葉とドロドロでスリップ注意です
その他周辺情報 境鉱泉 https://www.asahi-tabi.com/asahimachi/339/
こじんまりした温泉ですがゆったりできます(^▽^)/
一人500円 シャンプー無いです
出発です!
出だしはどんなトコだろ?とワクワクします♪
2020年12月06日 07:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
12/6 7:34
出発です!
出だしはどんなトコだろ?とワクワクします♪
一本杉まではこんな道をテクテク・・
2020年12月06日 07:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/6 7:56
一本杉まではこんな道をテクテク・・
落葉で周りが結構見渡せます
紅葉の時期良いかも♪
2020年12月06日 08:03撮影 by  NEX-6, SONY
1
12/6 8:03
落葉で周りが結構見渡せます
紅葉の時期良いかも♪
一本杉に到着
レコのコースタイム見るとまだ3時間かかる・・
少しげんなり・・( ;∀;)
2020年12月06日 08:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
12/6 8:24
一本杉に到着
レコのコースタイム見るとまだ3時間かかる・・
少しげんなり・・( ;∀;)
白鳥山の展望地
今日だれか登っているかな??
2020年12月06日 08:48撮影 by  NEX-6, SONY
7
12/6 8:48
白鳥山の展望地
今日だれか登っているかな??
このあたりから少しずつ雪が・・
他の2組はツボ足で行ったけど、足ばっか集中して
楽しくない・・
2020年12月06日 09:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/6 9:24
このあたりから少しずつ雪が・・
他の2組はツボ足で行ったけど、足ばっか集中して
楽しくない・・
なので・・今シーズン初アイゼン(^^♪
無理やり感はあるがこのシーズンを待っていた!!
2020年12月06日 09:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
12/6 9:33
なので・・今シーズン初アイゼン(^^♪
無理やり感はあるがこのシーズンを待っていた!!
20cmぐらいかな?
やっぱ雪山は楽しい〜(^^♪
2020年12月06日 09:41撮影 by  NEX-6, SONY
9
12/6 9:41
20cmぐらいかな?
やっぱ雪山は楽しい〜(^^♪
リボンの数が半端ないです(笑)
2020年12月06日 10:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
12/6 10:04
リボンの数が半端ないです(笑)
3時間もこんな眺望のない道を歩くと飽きてくる・・
2020年12月06日 10:38撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/6 10:38
3時間もこんな眺望のない道を歩くと飽きてくる・・
・・やっと上り詰めたか??
どんな景色が待っている?
先に歓声を上げるtosiyuki「おぉ〜〜〜♪」
2020年12月06日 11:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
12/6 11:11
・・やっと上り詰めたか??
どんな景色が待っている?
先に歓声を上げるtosiyuki「おぉ〜〜〜♪」
負けじと上り詰めると・・
2020年12月06日 11:08撮影 by  NEX-6, SONY
11
12/6 11:08
負けじと上り詰めると・・
山頂が眼前に!
2020年12月06日 11:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
12/6 11:13
山頂が眼前に!
やっと見晴らしのいいとこに出た〜
2020年12月06日 11:10撮影 by  NEX-6, SONY
20
12/6 11:10
やっと見晴らしのいいとこに出た〜
白馬岳
少し雲がかかっているけど良しっ!
2020年12月06日 11:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
12/6 11:13
白馬岳
少し雲がかかっているけど良しっ!
高妻山
こうやって見ると立派な独立峰なんだなぁ
2020年12月06日 11:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
12/6 11:13
高妻山
こうやって見ると立派な独立峰なんだなぁ
戸隠
あのギザギザは判りやすい・・
2020年12月06日 11:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
12/6 11:13
戸隠
あのギザギザは判りやすい・・
さっさと山頂は目指さない・・
すでにまったりモード(^^♪
2020年12月06日 11:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
12/6 11:14
さっさと山頂は目指さない・・
すでにまったりモード(^^♪
青海黒姫山と真中に明星山
2020年12月06日 11:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
12/6 11:16
青海黒姫山と真中に明星山
山頂には先行の方が写真撮影楽しんでます
2020年12月06日 11:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
12/6 11:18
山頂には先行の方が写真撮影楽しんでます
そして最後の一歩で・・
2020年12月06日 11:24撮影 by  NEX-6, SONY
8
12/6 11:24
そして最後の一歩で・・
山頂到着〜
2020年12月06日 11:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
12/6 11:29
山頂到着〜
右から雨飾山 焼山 火打山
ガスが少しかかって残念
2020年12月06日 11:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
12/6 11:29
右から雨飾山 焼山 火打山
ガスが少しかかって残念
鉾ヶ岳 権現岳
あそこもいつか行かなければ・・
2020年12月06日 11:51撮影 by  NEX-6, SONY
6
12/6 11:51
鉾ヶ岳 権現岳
あそこもいつか行かなければ・・
糸魚川の町と日本海
2020年12月06日 11:34撮影 by  NEX-6, SONY
13
12/6 11:34
糸魚川の町と日本海
富山方面を見て白鳥山
2020年12月06日 12:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/6 12:23
富山方面を見て白鳥山
犬ヶ岳と初雪山
2020年12月06日 12:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/6 12:24
犬ヶ岳と初雪山
セルフで・・
300名山 GET〜♪
2020年12月06日 12:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
23
12/6 12:22
セルフで・・
300名山 GET〜♪
昼飯にします(^^♪
今日はまったくの無風・・
日が当たると汗ばむくらいです
2020年12月06日 11:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
12/6 11:40
昼飯にします(^^♪
今日はまったくの無風・・
日が当たると汗ばむくらいです
続いてcoffeeTime
至福の時間です
2020年12月06日 11:55撮影 by  NEX-6, SONY
10
12/6 11:55
続いてcoffeeTime
至福の時間です
新しい山頂標識です
立派(*_*)
2020年12月06日 12:12撮影 by  NEX-6, SONY
9
12/6 12:12
新しい山頂標識です
立派(*_*)
他に7名ほどいましたが、ご飯食べたら
さっさと下山していきます
俺たちはさらにのんびり・・(^▽^)/
2020年12月06日 12:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
12/6 12:25
他に7名ほどいましたが、ご飯食べたら
さっさと下山していきます
俺たちはさらにのんびり・・(^▽^)/
名残惜しいけど降りますか・・
2020年12月06日 12:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
12/6 12:27
名残惜しいけど降りますか・・
慎重に下りていきましょう
怖そうに見えますが実際は全然です♬
2020年12月06日 12:27撮影 by  NEX-6, SONY
5
12/6 12:27
慎重に下りていきましょう
怖そうに見えますが実際は全然です♬
海を見ながら下山♪
最高です(^^♪
2020年12月06日 12:28撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/6 12:28
海を見ながら下山♪
最高です(^^♪
チョット危なそうな所だったけど
撮ると臨場感が出ない・・
2020年12月06日 12:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/6 12:30
チョット危なそうな所だったけど
撮ると臨場感が出ない・・
景色を焼き付けます(^▽^)/
2020年12月06日 12:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
12/6 12:29
景色を焼き付けます(^▽^)/
雪山で海をバックに・・
なんてあんまりないと思いません??
2020年12月06日 12:30撮影 by  NEX-6, SONY
11
12/6 12:30
雪山で海をバックに・・
なんてあんまりないと思いません??
お互いあっちとこっちで撮りあい・・
2020年12月06日 12:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/6 12:34
お互いあっちとこっちで撮りあい・・
いつもフワフワと歩くtosiyuki・・
俺は慎重すぎるといつも怒られる・・(笑)
2020年12月06日 12:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/6 12:34
いつもフワフワと歩くtosiyuki・・
俺は慎重すぎるといつも怒られる・・(笑)
今シーズン 初雪だるま・・
クオリティーが低すぎるが・・
2020年12月06日 12:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
12/6 12:41
今シーズン 初雪だるま・・
クオリティーが低すぎるが・・
ロープたくさん使わせていただきました
2020年12月06日 12:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/6 12:43
ロープたくさん使わせていただきました
金木平まではこんな感じだけど・・
2020年12月06日 12:48撮影 by  NEX-6, SONY
3
12/6 12:48
金木平まではこんな感じだけど・・
そこから一本杉までが地獄のドロドロ・・
アイゼン外すタイミングも判らず、泥と格闘・・
2020年12月06日 13:10撮影 by  NEX-6, SONY
4
12/6 13:10
そこから一本杉までが地獄のドロドロ・・
アイゼン外すタイミングも判らず、泥と格闘・・
雪解けと落ち葉でドロドロとツルツル・・
2020年12月06日 14:04撮影 by  NEX-6, SONY
2
12/6 14:04
雪解けと落ち葉でドロドロとツルツル・・
どろんこ遊びです・・
家に帰ってから洗うのが気が重い・・( ;∀;)
2020年12月06日 14:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/6 14:18
どろんこ遊びです・・
家に帰ってから洗うのが気が重い・・( ;∀;)
一本杉まで来てホッとします♪
2020年12月06日 14:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
12/6 14:25
一本杉まで来てホッとします♪
そして到着〜♪
2020年12月06日 15:06撮影 by  NEX-6, SONY
8
12/6 15:06
そして到着〜♪
最後の一台だと思っていたけど
下りの金木平辺りで単独の女性に遭遇・・
何時に下山できたんだろ??
2020年12月06日 15:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/6 15:11
最後の一台だと思っていたけど
下りの金木平辺りで単独の女性に遭遇・・
何時に下山できたんだろ??
そこそこ急登で長丁場の青海黒姫山でした
楽しかった〜♪
2020年12月06日 15:08撮影 by  NEX-6, SONY
14
12/6 15:08
そこそこ急登で長丁場の青海黒姫山でした
楽しかった〜♪
帰り道 境鉱泉によってサッパリして帰りました♪
2020年12月06日 16:16撮影 by  NEX-6, SONY
9
12/6 16:16
帰り道 境鉱泉によってサッパリして帰りました♪

感想

ttosiyukiと300名山の青海黒姫山に行ってきました♬
いつも高速で糸魚川辺りでデェ~んとそびえたつお山(^^♪
山全体が石灰岩でできており丸ごと露天掘りによる鉱山になっているため
削り取られているのが遠くからでもよくわかります
いつか無くなるんではないかと心配していましたが、登ってみれば
何の心配もなかった(笑)
最初の1時間ほどの一本杉まではおしゃべりしながら落葉した木々を見ながらの散策
しか〜し!・・そこからが結構な急登!
おまけに落ち葉と雪と泥との格闘!!
スリップ気にしながら(ここで転ぶと全てがドロドロになる・・)
ゆっくり行きました たまらずアイゼンを装着してガンガン行くと
雪もそこそこ積もってきて(20cmぐらい?)快適な山行になります
でも3時間近く景色無い所を歩くのもテンション下がる・・( ;∀;)
それでも踏ん張って登ると、この先どう考えても眺望良いでしょ・・という
処に到達(^^♪ そこを駆け上がると・・
ば〜ん!!360度大眺望の尾根に出ます
日本海、栂海新道の山々、北アルプス、妙高、高妻方面・・
感動です♬長く眺望のない所を歩いてきたから尚更(*^▽^*)
まったり1時間以上満喫しました
今日は他に7名程いましたがみんなこの大眺望に大満足な感じ・・♪
帰りはスリップに恐る恐るの下山でしたが楽しい一日でした(^^♪
雪山で北アルプス望めて、日本海が見える・・
なかなかないと思いません?いい所でした♬
さぁ・・今年もあとわずか・・
もう一回ぐらい何処か行きたいな・・\( 'ω')/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら