青海黒姫山(清水倉登山口からのピストン)
- GPS
- 04:27
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,167m
- 下り
- 1,168m
コースタイム
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています 足元はウェッティな石灰質で悪い |
写真
感想
komemameの腰が完治しておらず長い時間は歩けないので、
今週は下山後のアクティビティの方に力を入れよう、
ということで日本海の海の幸を食べることを目的にして青海黒姫山へ。
長い距離や長い時間歩くのも充実感が得られて良いけど、
これはこれでテンション上がるな。
11時頃までに下山しなきゃ、その後の時間を充分に楽しめないので
テンション上がったことを勢いにして早めに家を出発。
しかし、登山口に着いて準備をしていると雨が降ってきた。
上がったテンションも下がるわ。
諦めてひと眠りしてから観光に切り替えようとも思ったけど、
電波入るところまで戻って雨雲レーダーとSCWをチェックすると晴れ間もありそう。
空を見ると予報はにわかに信じがたいけど歩き始める。
歩き出しの標高が100mにも満たないため歩き始めの気温は15度。
湿度も高く真夏並みに汗ダラダラ。ホントに今は11月中旬か。
一本杉峠前後は紅葉が盛り。
ここからは我慢の登りでグイグイ標高を上げていく。
西ノ河原平からは沢筋を辿って山頂稜線の一角に飛び出る。
ここからは一気に眺望が開ける。出発時には想像だにしなかった青空も。
カタルシスを感じながら山頂まではビクトリーロード。
山頂からは海に山にと360度の大展望、ってか情報量多すぎ。
青海黒姫山は名峰でした。
下山後は予定通り海鮮丼を食べ(料理が出てくるまでの時間とズワイ食べるのに
時間がかかって2時間近く滞在)、道の駅&地元スーパーに立ち寄って帰路に就いた。
さぁ、出発〜!というときに雨が降ってきた。
あぁ、がっくり…
でも!今週は腰痛のリハビリをかねて何としてでも歩きたかったので、
ちょっとの雨なら行こうと思っていました。
途中、雨が降ってきたりもしましたが、少しずつ晴れてきたぁ〜♪
なんてラッキーなのでしょう。
道も明瞭で短い距離のコースだけど、お助けロープがあちこちに設置してあるだけに、意外ときつい。
しかも泥んこで、登りも下りも滑る、滑る。
へんな力が入ったせいか、けっこう疲れました。
しかし山頂はご褒美。
360度景色が良いというのは、何となく知っていたけど、
天気のせいもあり期待していなかったせいか、
山頂への最後のアプローチ道に出たときは、声をあげてしまったほど。
このあとの予定もあるから、さっさと降りるはずだったけど、
すぐに降りるのは惜しく、ちょっとだけゆっくりしました。
なんだかいろいろ想定外な山だったなぁ。
下山後のお昼ご飯で、お店に2時間近く滞在したのも…想定外。笑
でもとっても美味しくて、待った甲斐も、カニと格闘した甲斐もあったよ。
おしまい。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する