記録ID: 2786557
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
石割山と杓子山
2020年12月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 995m
コースタイム
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
手を使わないと登れないところが数か所ありました。 落ち葉で気持ち良い歩きが出来ました。でも、落ち葉が溜まっている所で2回ほど滑りました。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに富士山の近くの山に登りました。ダイヤモンド富士を調べていたら12月5〜7日に二十曲峠から見られると書いてあったためです。
朝は天気が良く、下山後にダイヤモンド富士を見られると期待していましたが、途中から雲が増えて杓子山に着いた時には富士山は何も見えませんでした。
晴れていれば鐘のバックに綺麗に富士山が見えるようで、そのポストカード?を持って、鐘の前で各々記念写真を撮っているグループの方がいました。
下山後、富士山には雲が掛かっていましたが、写真を撮ろうとしている方がいたので私も待ってみることにしました。
2時間ほど車の中で待って、雲の切れ間からかろうじて日没の富士山の山頂を見ることが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:645人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する