記録ID: 2790925
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山(三峯神社ピストン 雲取山荘泊)
2020年12月09日(水) ~
2020年12月10日(木)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:43
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 2,128m
- 下り
- 2,119m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:33
距離 11.1km
登り 1,402m
下り 651m
2日目
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:00
距離 11.6km
登り 726m
下り 1,491m
天候 | 1日目くもり 2日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗なトイレと自販機あり。 自販機でホットのお茶を購入し水筒へ補給しました。 雲取山荘 受付14時〜 チェックアウト7時 1室3人の相部屋でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に明瞭かつ歩きやすい道でした。 |
その他周辺情報 | 大滝温泉が定休日のため道の駅両神温泉薬師の湯へ寄って帰りました |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
靴下
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ダウンジャケット
ダウンパンツ
フリース
|
---|
感想
雲取山は、2017年のブームの時に行こうとしましたが、山小屋が満員で断念していたので、3年越しでリベンジを果たす事ができました。
東京都で一番星空に近い山から見る星空はとても綺麗でした。
○三峯神社〜霧藻ヶ峰
ハイキングコースのような歩きやすい道です
○霧藻ヶ峰〜雲取山荘
急登や落ち葉まみれの道があるので注意です
芋ノ木ドッケは巻道を使いましたが、急斜面をトラバースするので、積雪期は使わない方がよさそうです
○雲取山荘〜雲取山
短いですが急な坂が続きました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人
bk3pさん、こんにちは!
雲取山荘で御一緒させて頂きました鈴木です。
お会いするまでにそんなエピソードが繰り広げられていたんですね(笑)
星空の写真(天の川)、実にすばらしいです。綺麗です!
保存しても良いですか? 勝手によそへ載せません。
翌日の山頂は最高でしたよね! ほんとに良かった!
友だち申請させていただきます。
よろしくお願いします。
鈴木様
こんにちは!
相部屋と山荘ではお世話になりました。
山頂は寒さもぶっ飛ぶくらい最高な眺めでしたね!
1日目がガスっていたので絶景に感動しました。
友達申請ありがとうございます、こちらこそよろしくお願いします。
星の写真の保存ももちろんOKです!
またどこかでお会いしたらよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する