富士写が岳
- GPS
- --:--
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 796m
- 下り
- 5m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
800メートル付近までは、ところどころ雪がある程度。 夏道がほぼ露出していますが、粘土質でなおかつ落ち葉ありでかなり滑ります。 800メートルより上はほぼ雪。 細い尾根を歩きますし、下りの時は安全のためにアイゼンあってもいいかも。 ただ使用区間はそれほど長くないです。 |
写真
感想
行きたい山リストに入れていた富士写が岳へ。
登山口のつり橋は正直怖くて好きじゃないです。
積雪ある時にわたる人はすごいと思う。
基本的に、登り登り登り、登って高度稼ぐって感じ。
夏道がほぼ出ているので迷うことはないのですが、ぬかるみがひどい。
帰り怖いなあって思いながら登る登る。
800メートル手前までは、ところどころ雪があって、いい感じ〜って軽い気持ち。
800メートルくらいからは結構な雪。凍結もないのでアイゼン必要なほどでは
ありませんが、尾根の細いところ、山頂手前の急な所はあったほうがいいかも。
ただ装着必要と思える距離は短いので、装着の手間が惜しいかも。
850メートル辺りから急にガス。
結構視界が悪い。どうしようかなあって思っていたら先行者の方が降りてくる。
山頂はそうでもなかったけどとのお話。でももう先行の方いないし、何か
あったらどうしようかなあって思っていたら、後続の方が来られて、上がると
言われたので、私も上がりました。
頂上手前の広い斜面は帰りはルートロスすると迷いそう。ガスっていたから
なおさらそう思えました。
頂上はガスで何も見えず。1センチほど新しい積雪があったようです。
樹氷やエビの尻尾も見られて、ちょっと嬉しかったです。
下山時、広い斜面でやっぱりプチルートロス。いい気になって早足で
降りたら全然違う方向降りていました。
雪道が終わると、夏道の出ているところですが、滑る滑る。3回こけた。
スパイク付きの長靴がいいのかな。
久しぶりに土の下りだったので足に来ました。
ふらふらな足でつり橋を渡るのは、ものすごく怖かったです。
思いがけず雪もあり、樹氷も見られて大満足でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する