記録ID: 279346
全員に公開
講習/トレーニング
金剛山・岩湧山
ダイトレ・チャレンジのトレ 中級にて敗退
2013年03月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:13
- 距離
- 28.9km
- 登り
- 2,493m
- 下り
- 1,952m
コースタイム
5:45道の駅ふたかみパーク當麻―6:45二上山雌岳―7:05万葉の森―7:20竹ノ内峠
7:55平石峠―8:50岩橋峠―9:45持尾辻―10:15葛城山―11:10水越峠―
12:55金剛山―15:00金剛登山口
7:55平石峠―8:50岩橋峠―9:45持尾辻―10:15葛城山―11:10水越峠―
12:55金剛山―15:00金剛登山口
天候 | くもり〜山頂付近はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
金剛山の最寄り駅:河内長野駅(富田林駅) |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりのため、ところどころにヌカルミがあるが、歩きやすい。 岩橋峠からは階段の連続。とくに葛城山手前の階段は辛い。 葛城山から水越峠への階段の下りも結構辛い。 |
写真
感想
4月14日に行われる「ダイトレ・チャレンジ」に参加しようかと
思っているので、今日はそのトレーニングとして
ダイトレを攻めてみたのだか・・・
始発電車で二上神社口着。
道の駅ふたかみパーク當麻(今年からここがスタート地ではなくなった)から
スタート。
ウオーミングアップのつもりがついついペースが上がってしまう。
岩橋峠からは階段が続くのだが、比較的足の調子はいい。
このままのペースで行けば今日は紀見峠までいけそうか・・・なんて
妄想が頭をよぎる。
葛城山手前の階段地獄で若干足の疲労を感じるが、山頂で20分ほどの
休止を取り、足の疲れは回復したように思えた。
水越峠への下り。
最近は膝の痛みもあまりないことから、ついつい調子に乗って
トレッキングポールもなしにズンズンと下っていくと・・・
きてしまいました、「膝痛〜!!」
水越峠からの登りは大幅にペースダウン
2時間10分のコースタイムに1時間50分かかってしまった。
そして膝は完全に悲鳴をあげている。
山頂広場で40分ほどの休止を取る。
時刻は13:40 この時間でこの足の状態では到底紀見峠へは無理だ。
「リタイア」決定。
足を引きずるように伏見峠から登山口へと下山。
ダイトレチャレンジへの大きな課題ができてしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1469人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f8015b43aa44dd2db552a9ac1fc515990.jpg)
トレイルラン
葛城高原・二上山 [日帰り]
二上神社口〜二上山〜岩橋山〜大和葛城山〜水越峠〜金剛山〜中葛城山〜千早峠〜行者杉〜杉尾峠〜天見道〜天見駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
tekapoさん、こんばんは。
お疲れさまでした。
膝大丈夫ですか?
階段ってけっこうキツイですよねーーー
登りも下りも。
ダイトレって・・・
走るんですよね?スゴイ ! !
頑張ってください。応援してますね
葛城山頂から金剛山頂広場まで、ず~っと5~10分前を歩いてましたよ~d(⌒ー⌒)
広場でお見かけしてるかもしれませんね!
きれいに整備していただいてることには感謝しないといけませんが、延々階段はちと辛いです…
こんにちは〜
山での階段はほんと辛いですね。
歩幅も合わないし、ペースを作るのが難しい〜
それ以上に自分の体をもっとわかって、
体調とペースを考えないと・・・って実感しました。
まだまだ筋トレが必要です
こんにちは〜
そうだったんですね。
最後の階段でさらにペースが落ちてしまったので、
だいふ離されていたかも・・・
整備された階段は自分の歩幅と合わないので
辛いです。特に下りはもっと注意しなければ
膝が・・・・
昨日は意外と天気が良くなかったですね。
ペースダウンで体も冷えてしまい、
山頂では寒かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する